不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/12/01
XML
カテゴリ: 映画館で見た映画
◇1000円の日なので、映画館で見てきました。
あまり見る気はなかったんです。
声優が素人の有名人ですからね。
見る物がなかったので、見る事にしました。

感想は、面白いようで面白くない。
内容は、わかったようでわからない。
声優は、素人でないようで、素人かな。
まあ、よくわからんですわ・・・。

物凄く説明不足なんですよね。

小説読まないと、わからないでしょうね。

その小説を本屋で少し立ち読みをしてですが、書き出しが面白くない。
読みたい書き出しではない。
最初から不幸な話なんだよね。
2~3ページ読んで、少し映画の基礎がわかった所があったね。
それほど映画では説明が少ないです。
原作が他にあるのなら、宮崎氏が作る必要があったのでしょうか?
これほどまで時間をかけて作る必要はなかったと思います。

つまんなくはないんだけどね。
一休さんのどうして坊やが出てきそうな内容だったからね。
もう少し内容を削って、話をわかりやすくした方がよかったのでは・・・。




ツタヤのポイントが付くサービスが始まっていましたね。
めんどくさいけど、ポイントup!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/01 10:58:45 PM
コメント(1) | コメントを書く
[映画館で見た映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


女性とおこちゃまむけですね。  
ハウルに恋してしまいました。
その声にも(笑)

ちなみにやにゃんさんって男性の方ですよね?
ブログって性別がわかりにくい。 (2006/08/28 06:09:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: