不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/02/08
XML
カテゴリ: 映画館で見た映画
◇早々と上映回数が減っているのが気がかりでしたが、映画館で見てきました。

時間は3時間で長いですけど、話もごちゃごちゃしすぎで、理解できる人は少ないと思います。
歴史を少し知っていても、わけのわからない言葉がよく出てきます。
必要はないと思うので、削除した方が話的には良かったと思います。

この監督らしい人間臭さを描きたかったのでしょうが、見ている人間がそこまでの知識がないから理解は無理だと思います。
西洋や米国ではどの様に『アレキサンダー』が伝わっているかわかりませんけど、日本では名前だけでしょうね。
基礎知識がなければ、この人間臭さは伝わらないと思いました。

戦争のシーンの回数よりも、ダンスのシーンが多かったのは監督の趣味でしょうか?
それに、『アレキサンダー』を語るには、その重要な部分が抜けていたと思います。

話が飛びすぎてるので、遠征よりも地中海の成功までを映画化したほうが、よかったのでは・・・?

『アレキサンダー』を見たら、上映回数が減るのはわかりますね。
この監督も、最近は名前も聞かなくなったしまいましたね。
あの時の勢いはどこへ行ったのやら・・・。
なにをこの映画で言いたかったのか、釈明してもらいたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/08 03:26:19 PM
コメント(1) | コメントを書く
[映画館で見た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: