不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/05/19
XML
カテゴリ: 日本旅行記
おのみち2(四) の続きです。

タイル小路 から、 福善寺 へ行きました。
今は工事中なので通路の半分が車で通れるようになっていました。
立派な松がありました。
撮影するには距離が足りませんでしたね。

千光寺 ロープウェイ乗り場すぎた辺りからは、前回訪れた所だったし、雨が小降りになってきたので、足早に歩いていきました。

ふたり 』の電柱がある坂道を見に行きましたが、自分のイメージと違いましたね。
もう一度映画を見直さないとダメですね(笑)。
尾道駅に戻り、帰りました。


尾道は映画撮影場所として昔から撮影されていたみたいですね。
自分は大林監督作品で知っただけですけどね。

1982年『 転校生
1983年『 時をかける少女
1985年『 さびしんぼう
ふたり
あした 』 など。

また映画の情報などが入れば訪れていと思います。
ラーメン食べにでもいいですけどね。

今回の尾道はこれで終わりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/19 10:49:07 PMコメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: