不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/11/30
XML
カテゴリ: 日本旅行記
鎌倉大仏 の体内に入れます。
入場料は20円です。
安いので入りました。


鑄からくり(銅壁の上段と下段のつぎ合わせ方)がよく見られ、鎌倉時代の巨像の工法とその技術の優れたことがよくわかる。
現在は頭部の内面にはプラッチクで補強をしている。


入口が出口と同じで狭くて、出る人と入る人が交互でなければ通れません。
中に入るまで、中にどれぐらいの人がいるかわかりません。
入れば夏場は避けたいと思うぐらい、暑苦しいです。
明かりも薄暗かったと思います。
階段がありますが通行禁止です。

前側の部分は入れませんが、段差があって真っ暗でした。
大仏の胎内に入れるのは初めてです。
台座に入ってことはありましたけどね。

少しゆっくりをして大仏をみました。
拝観受付の横の売店には、いろんなグッズが売っていました。
何も買いませんでしたが、見るだけは見ました。
鎌倉大仏 の『高徳院』から駅の方へ移動しました。


鎌倉旅行は、まだ続きます
神鎌倉72





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/01 12:05:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: