不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/09/02
XML
カテゴリ: 旅の迷路図
◇奈良のガイドブックに面白いのを買ってみたので、奈良へ旅行に行きました。
奈良には有名な所に訪れているだけで、あまり訪れていませんでした。
訪れていない理由に、少し時代が古くなるので歴史についていけない所もあったと思います。
天気は、曇りのち晴れです。


出発
 ▼
高松港

神戸港
 ↓
三ノ宮駅
大阪駅
天王寺駅
奈良駅
(駅前のレンタサイクル借りる。1日500円)
 ▽
興福寺境内
 ▽

奈a1東大寺
 ↓
二月堂(拝観無料)
奈b1二月堂
 ↓
三月堂(拝見料500円)『国宝
奈c1三月堂
 ↓
手向山八幡宮(境内自由)
奈d1手向山八幡宮
 ↓
戒壇院(拝観料500円)
奈e1戒壇院
 ↓
依水園(共通券)
奈f1依水園
 ↓
吉城園(共通券)
奈g1吉城園
 ↓
東大寺南大門前
 ▽
春日大社(拝観料500円)『国宝
奈h1春日大社
 ↓
春日大社宝物殿(入館料420円)
 ▽
志賀直哉旧居(入館料350円)
奈i1志賀直哉旧居
 ▽
新薬師寺(拝観料600円)
奈j1新薬師寺
 ▽
白豪?寺(拝観料400円)
奈k1百豪寺
 ▽
頭塔(入場料200円ですが入場せず)
奈l1頭塔
 ▽
浮見堂
奈m1浮見塔
 ▽
福智院(拝観料400円)
奈n1福智院
 ▽
今西家書院(入場料350円)
奈o1今西家書院
 ▽
十輪院(拝観料400円)『国宝
奈p1十輪院
 ▽
元興寺塔跡(境内自由)
奈s1元興寺塔跡
 ▽
ならまち格子の家(入場無料)
奈r1ならまち
 ▽
庚申堂(見学自由)
 ▽
徳融寺(中将姫と藤原豊成の墓)
奈t1徳融寺
 ▽
興福寺東金堂(拝観料300円)『国宝
奈u2
 ▽
興福寺三重塔『国宝
奈u3三重塔
 ▽
奈良駅
京都駅
彦根駅
 ↓
玄宮園(入園料500円)
滋夜01庭園
 ↓
旧西郷屋敷長屋門前
 ↓
彦根駅
三ノ宮駅
 ↓
神戸港
 :
高松港
 ▼
無事帰宅


●なら旅行で訪れた所
なら旅行(一)東大寺大仏殿
なら旅行(二)三月堂 (二月堂)
なら旅行(三)戒壇院 (手向山八幡宮)
なら旅行(四)依水園 (吉城園)
なら旅行(五)春日大社 (宝物館)
なら旅行(六)新薬師寺 (白豪?寺)
なら旅行(七)福智院 (頭塔・浮見堂)
なら旅行(八)今西家書院
なら旅行(九)十輪院 (ならまち格子の家)
なら旅行(十)元興寺塔跡 (庚申堂・徳融寺)
なら旅行(終)元興寺
玄宮園で虫の音を聞く会


◇奈良東大寺には三度ほど訪れた事があるので、道はだいぶんわかっていて迷う事は余りありませんでした。
やっぱり自転車は楽で速いですね。
奈良も見る所は多いので、また訪れたいですね。
彦根の玄宮園ですが、もう少し広いイメージがありましたが、通行止めをしているせいなのか狭く感じました。
詳細は、後日書くと思います(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/10 08:52:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なら旅行1(09/02)  
まなみ107  さん
この行程は1日で回られたんですか?
私はならまちのはずれに住んでるので、奈良で回られたところは
超~地元なんで、距離感がわかるのですが
もし1日でだったらすごいですね。
レンタサイクルといっても奈良はアップダウンが多いので
大変ですもんね。
ちなみに私はいつも前後に子どもを乗せて
チャリンコ全力疾走な毎日です(笑)

奈良を堪能していただいたのなら
地元民としてとっても嬉しいです。 (2007/10/10 09:16:19 PM)

Re[1]:なら旅行1(09/02)  
やにゃん  さん
まなみ107さんへ
>この行程は1日で回られたんですか?
◇訪問&カキコありがとうございます。
もちろん一日で回っています。
二日に分けている場合いは、二回に分けて書きます。
奈良は、あまり訪れてなかったので色々見る所があり堪能できました。
「なら旅行2」も、ありますので、また訪れてみてくださいね^^。 (2007/10/10 09:38:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: