不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/10/18
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇共通券で 長崎歴史文化会館 のがあったので寄りました。
「長崎奉行所」の復元をしている見たいので、そこを中心に見ました。
新しいので、あまりよい感じはありませんでした。
寸劇もあるみたいですが、見ませんでした。
あまり時間をかけるわけにはいけないので、足早に見ました。
資料館と奉行所がくっついているので、距離感がなくわかりにくいですね。
2Fが歴史文化博物館らしいのですが、何も言われなかったので外に出ました。
時間もなかったので、まあどうでもいいかなと思いました。
長崎h01歴史文化会館

立山防空壕跡 があります。
入場は無料です。
被爆建造物であり、長崎県防空本部跡になるそうです。
内部は防空壕ですので、なにもなくガランとしていました。
少し展示物があり、電報などの説明看板がありました。
当時の面影は、ちょっとわかりませんね。
こんな町中に防空壕があったんですね。
訪れている人はいませんでした。
すべての場所が入れるわけではないみたいです。
長崎i01防空壕跡


長崎旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/18 07:40:42 PMコメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: