不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/11/29
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇奈良駅まで電車で来て、乗り換えて天理まで訪れました。
天理駅の裏手にレンタサイクル屋があります。
朝は、まあまあ早めにから自転車が借りれました。
レンタル料は高めの千円でした。
変な絵の入っている地図をいただきましたが、わかりづらい地図でした。

自転車を借りて天理本通り商店街を通り「天理教本部」前を通りました。
すごくでかいですね。
「天理参考館」という資料館も近くにあるみたいですが、寄っていません。

少し山沿いまで来ると 石上神宮

拝殿と割拝殿が国宝建造物です。

境内に入るとなぜか鶏が歩いています。
少し鳴いていたと思いますが、悠然と歩いていました。
犬とかに教われないのかな?
鳥居をくぐると、拝殿などがパット見わかりませんね。
通りの側面に楼門があり拝殿(国宝)があります。
少し小高い所に、出雲建雄神社の割拝殿(国宝)があります。
朝は日陰になり薄暗く写真を撮るには、少しピンボケしますね。
「山の辺の道通行手形」が売っているそうです。
「山の辺の道」の初めは、ここからなんでしょうか?

奈3a1石上神宮
奈3a2


なら旅行3は、続きます

●今回の なら旅行3 (山の辺の道方面)で訪れた所
●前回の なら旅行2
●その前の なら旅行 で訪れた所





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/29 10:09:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: