不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/03/01
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇テレビで放送していたので見ました。
『パニッシャー』は、2004年の作品です。
予告で米国三大ヒーローなど言ってたので期待してみました。

1980年代のアクション映画かと思いましたね。
『ランボー』『コマンド』などを連想させる程度の作品ですね。
今更この程度の作品を作る必要があるのかと思いました。
三大ヒーローという予告は嘘だったのかな?

トラボルタの悪役は似合いませんでした。
悪役らしい感じはありませんでしたね。

それに嫉妬で頭の悪さを露呈していました。

なんて安っぽいヒーローなんだと思いました。
『バットマン』と同じく普通の人間だからしょうがないけど、どうにかしようがあったでしょう。
かっこよくないのが一番の敗因です。

お笑いに走る所がありました。
そう言うシーンはあってもいいですが、内容に緊張感がうせない程度にしてほしいですね。

正義と言っていますが、こんな陰湿的な正義は嫌いです。
慈悲の心がないですね。
いたぶりながら殺すと言うのは、ギャングがする殺害方法であって、正義と名が付くものがする方法ではないですね。

昔を懐かしく思いたい人にはお勧めの映画かもしれませんね(笑)。
車を燃やすシーンに予算を使い切った感じの映画でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/01 11:37:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: