不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/03/07
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜中に放送されていたのを録画して見ました。
『イン・アメリカ/三つの小さな願いごと』は、2003年のアイルランド・英国映画です。


幼い娘2人を連れてニューヨークのぼろアパートで新生活を始めた若い夫婦。
長男を亡くした過去に苦しんでいた夫婦に、不治の病に冒された青年との出会いが変化をもたらす。
監督が実の娘2人とともに執筆した脚本でアカデミー賞にノミネートされた
監督 ジム・シェリダン
出演 サマンサ・モートン,エマ・ボルジャー,サラ・ボルジャー,ジャイモン・フンスー など


最後まで見る事ができましたが、誉める所は無いかな。
何が起こるか期待は出来るんですけど、面白くは無いですね(笑)。

子供たちが、かわいいだけですね。
願いの使い方は、あれでよかったの?
使う所が違うと思いますが、子供ならそうなるのかな?
映画では、何を言いたいのかがわからないですね。

親が取るべき行動はこれでいいのかな?

現実を描く事を怠った感じはありますね。
結果がよければすべて良しなのか?
運がいいだけに思えた。

大きな悲しみの話が希薄ですね。
「フランキー」って何度も言いますが、見ている方は何かわかりにくいだけでした。

もう少し表現さえよければ、面白くなったかもしれませんね。
移民の話なので、わかりにくいだけかな?
お勧めする所は、なかったです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/07 07:31:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: