不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/04/14
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜に放送されていたのを見ました。
『スクール・オブ・ロック』は、2003年の米国映画です。


そんな中、ネッドへ名門私立小学校の代用教員依頼の電話が舞い込む。
その電話を受けたデューイは、高額な給料欲しさにネッドになり済まして小学校に乗り込むのだが…。
まじめなエリート小学生たちとハチャメチャなロッカーの交流を描いた痛快学園コメディー。
監督 リチャード・リンクレイター
出演 ジャック・ブラック,ジョーン・キューザック,マイク・ホワイト,サラ・シルヴァーマン など


学園コメディで、楽しかったですね。
まともに考えるとダメな映画です。

自分はまったくロックについて詳しくありません。
日本人とロックに関しての歴史と価値観と意味が違うのはわかりますね。
踊り方も日本人が踊れば蛸踊りになりそうな所がありますね(笑)。

校長役が影響されたかのようになっていますが、最後には登場しませんね。
親と校長の冗談が通じない対立の話は、どの国も同じなんですね(笑)。


エンドロールも映像があります。
他の作品もこうすればよいのに、しないのは何故かな?
最後まで見ている自分としては、すべて映像にして欲しいですね。

逆の見方をすれば、詐欺師で子供に強制して趣味を押し付けています。
単にボスに悪口を言っているだけの人ですね(笑)。

学園物を気楽に見える人には、お勧めしておきます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/14 07:22:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: