不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/05/03
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送されていたのを録画して見ました。
『ワーロック』は、1959年の米国映画です。


無法者のカウボーイたちに悩まされていた町に、すご腕のシェリフ、クレイがやってきた。
かつてカウボーイ仲間だったジョニーは、クレイに一目置きつつも、自分の手でトラブルを処理しようとするが…。
リチャード・ウィドマーク、ヘンリー・フォンダ、アンソニー・クイン、三大スターの共演もうれしい娯楽作。

監督 エドワード・ドミトリク
出演 リチャード・ウィドマーク,ヘンリー・フォンダ,アンソニー・クイン,ドロシー・マローン など


これは西部劇では名作ですね。
少し話に深みが無いので、展開の速さに疑問を持ちます。

内容は、実話をよく似た話の続編な感じですね。
話が似ている所がまどろこしいですね。

対決シーンは緊張感があり見応えがありますね。
それぞれの正義と言い分が交差して迫力が増します。

町の人々の手の平の返し方は、不快感や疑問に思いますね。

それでも必要性があるから不思議な感覚です。
住民の行動の、そこを気にしない事ですね(笑)。

名作だとは思いますが、三人行動に意味があるように作られています。
誰に重きを置くかで感想が変わりそうですね。
西部劇では、御勧め映画でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/03 07:52:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: