不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/07/08
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜中に放送していたのを録画して見ました。
『殺人の追憶』は、2003年の韓国映画です。
吹替えで見ました。


地元刑事のパク(ソン・ガンホ)が捜査に当たるが、手がかりのないまま、新たな犠牲者を出してしまう。
ソウル市警からソ刑事(キム・サンギョン)が派遣されるも、パクとソは、捜査方法の違い、容疑者を特定できない焦りから衝突ばかり。
その間にも犠牲者は増え続け、やがてパクたちは有力な容疑者、ヒョンギュを捕まえる。

監督 ポン・ジュノ
出演 ソン・ガンホ、キム・サンギョン、パク・ヘイル など


よくわからない映画でした。
公開時には話題になったのは覚えています。
結局、何か意図はなんだろうと思いました。

田舎の刑事は5人しかいないのかな?
町の感じもわからなかったですね。
推理物ではなかったですね。

だったら、この映画何?

リアルな所は、死体のアップだけですね。
それ以外は一般的です。
拷問シーンは手抜きです。

事件が起こり、犯人らしきを捕まえ、拷問して自白させ、釈放させるを繰り返しているだけですね。
まともな捜査しろよ!
足で捜査する映像を言葉でなく入れろよ。
刑事が拷問するのではなく、仕事をしている所の映像を入れろよ。
周りの人や身内の巻き込まれた人の感情を入れろよ。

最後の終わり方は、監督の自己解釈だろうとおもいます。
でも、罪を償った後でないので意味は無いですね。


無実の罪の人を拷問するのを見たい人は見てください。
軍事政権かだからというのは撮影時が軍事政権ならわかりますが、今の時代にこの映画はありえませんね(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/08 07:05:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: