不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/08/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◇地上波で昼に放送していたのを録画して見ました。
『ニードフル・シングス』(Needful Things)は、1993年の米国映画です。


リーランド・ガーントと名乗る紳士的な老主人は、野球好きのブライアン少年をはじめ訪れた客に次々と、彼らの一番欲しがっているものを無料で与え、代わりにある″悪戯″を指示する。
町の住民たちは互いに悪戯を仕掛け、それが疑心暗鬼を生んで新たな猜疑心に発展し、誰もが他人を信用しなくなっていった。

原作 スティーブン・キング
監督 フレイザー・C・ヘストン
出演 エド・ハリス、マックス・フォン・シドー、J・T・ウォルシュ


「スティーブン・キング」原作らしい映画でした。
監督も上手く表現した方ですね。

疑心暗鬼を映像にするには難しく、荒い部分もあります。
悪魔的な存在が、それを助けていますね。
見ていて引き付けられていきましたね。

悪戯や勘違いで物事が進む話はあります。
良い面もあるし悪い面もあります。

気性が激しい国の方が当てはまる映画でした(笑)。

最後は話で終わるのは、ちょっとと思いましたが・・・。
未来の話をするあたりは、流石だなと思いました。
続編は無いと思いますが・・・(笑)。

映画の中にゲーム盤「ウイニングチケット」が出ていました。
その中の馬の名前で「シービスケット」と「ノーザンダンサー」の名前はわかりました。
ちょっと、うれしかったですね(笑)。

もう少し話を長くした方が、わかりやすくはなったと思いました。
「スティーブン・キング」原作の話を短時間でするのは難しいですよね(笑)。

それにタイトルがそのままでは、わかりにくいですね。
いまだに覚えられないタイトルですね(笑)。


久しぶりに「スティーブン・キング」原作作品を見ました。
「スティーブン・キング」の原作作品を見た事がある人にはお勧めしておきます
雰囲気は良いホラー映画です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/19 09:04:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: