不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/09/12
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜に「アカデミー賞特集」を放送されていたのを録画して見ました。
『プレイス・イン・ザ・ハート』は、1984年の米国映画です。


「クレイマー、クレイマー」のロバート・ベントン監督の自伝的作品で、大地のような豊かな女性像を体現したサリー・フィールドの好演をはじめ、各映画賞で絶賛された。
アカデミー主演女優賞(サリー・フィールド)、脚本賞受賞。

監督 ロバート・ベントン
出演 ジョン・マルコヴィッチ,サリー・フィールド,リンゼイ・クローズ など


良い作品だが、パンチが弱い。
今見るとかも知れませんが・・・。

2つの話があってメインの話の裏にある話がわかりにくかったです。
誰なのかがわかりにくいし、姿もよく似ているし、カットが飛ぶし、前半は紛らわしかったです。

映画の中の会話では「献身的なキリスト教信者」だからと映画で言う場合は9割は悪い事しますね(笑)。
皮肉めいた会話は好きですね。

「クレイマー、クレイマー」の監督で「スーパーマン」の脚本の人らしいです。


米国の大地主の昔の話はよく作られています。
でも、現在では過去の話として語られるだけですね。
今の現実に、ハッピーエンドは無いからかもしれませんね。

女性が主役ですので、残酷さがあまり無い見やすい映画だと思います。
少し生易しい映画だとは思いますが、少しお勧めしておきます(笑)。
(3月ぐらいに見たと思うので、記憶が曖昧になってきていました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/13 07:26:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: