不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/11/05
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇身延線で山梨駅につきました。
観光案内所があったので、パンフとレンタサイクルの事を聞きました。
近くのホテルで借りれるので行きましたが、もうありませんでした。
借りれないので歩こうかと思いましたが、駅レンタカーを聞いてみました。
借りれるとの事で、借りました。
ラッキーでした。

甲府駅前には 武田信玄之像 があります。

幼名を太郎、童名を勝千代と名乗りました。
1536年三月の元服に際し、将軍足利義晴から「晴」の一字を賜り晴信といい、従五位下大膳大夫に叙されました。
1573年四月十二日、天下統一の夢を抱き京に上る途中、信州伊那駒場で病死しました。

歳をとってからのイメージ像ですね。

馬に乗っているとか、武器を振りかざしている像とかですね。
夜は少しライトアップされていました。
山梨a01信玄像

●今回の旅行で訪れた所
2009夏旅行3静岡&奈良
2009夏旅行2山梨
2009夏旅行1 静岡へ


山梨旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/05 07:36:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: