不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/12/07
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で『松本清張生誕100年番組』で、ドラマ「遠い接近」を放送していてので録画してみました。


戦争と言う名の悲劇が産んだ怨念の炎は、戦争そのものから、人への憎しみへと燃え広がった。

【出演】小林桂樹,吉行和子,伊佐山ひろ子,荒井注 ほか
【原作】松本清張


良かったです。
そこら辺の映画よりも良かったです。
原作が良いからだとは思いますが、映像も引き込まれるし、色あせ感がなかったです。

赤紙の選別の意味も、わかりやすく描いていました。
他の人の作品でも赤紙のすり替えがあったので、こんな事もあったんだと納得できました。

役者も見ている側に訴える力がありました。
殴るシーンは、ちょっと変でしたけど・・・(笑)。

タイトルも良いですね。


まだ少しは『松本清張生誕100年番組』は続きますので、機会があれば見てほしいと思いました。
NHKのインタネットでも配信中らしいです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/07 10:39:06 PM
コメント(2) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: