不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/01/31
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で深夜に放送していたのを録画して見ました。
『スウェプト・アウェイ』(SWEPT AWAY)は、2002年の米国映画です。
吹替えで見ました。


文明と隔絶した孤島を舞台に、高慢なブルジョワ夫人と逞しい船乗りの青年の情熱的な愛を描き出す。

監督 ガイ・リッチー
出演 マドンナ、ブルース・グリーンウッド、エリザベス・バンクス など


ラジー賞受賞作品らしいです。
それほどひどくは無かったです。

マドンナのイメージと、この映画の役のイメージが違いすぎることかな。
頑張って演技してたとは思いますけど・・・。
マドンナの筋肉質の肉体に色気が無く、ちょっとね~(笑)。
踊りとかなら、さまになるんだけどね。


数パターン見た事があると思います。
ありきたりですので、わかりやすい話でした。

資本主義の話を被せている所は良かったですね。
人の変わり様はよく出ていました。

終わり方ですが、もう少し会話がほしかったですね。
雰囲気は伝わるんですけど、何か足りない感じですね。

年齢設定は、どのぐらいなのか?
妻と旦那の本当の金と権力との力関係は?
最後の決断と本気度は?
納得しづらい所は多かったですね。

マドンナの映画としてみたい人だけ観てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/31 09:44:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: