不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/03/04
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で12月の夜に放送していたのを録画して見ました。
『ダーティ・ダンシング』(DIRTY DANCING)は、1987年の米国映画です。


60年代、家族と山荘へやってきた上流階級の娘ベイビーは、従業員だけが集まる秘密のダンスホールに誘われる。
そこでは彼女が知らない情熱的な「ダーティ・ダンス」が踊られていた。
ダンス講師ジョニーのリードで、自由に踊る喜びを知った彼女は、ジョニーのパートナーを引き受けるのだが…。
60年代のヒット曲と華麗なダンスでつづる青春ラブ・ストーリー。

監督 エミール・アルドリーノ
出演 ジェニファー・グレイ、パトリック・スウェイジ、シンシア・ローズ など


昔に見たと思うんですが、まったく覚えていません。
ダンスは良いのですが、内容が薄いですね。
恋愛部分が薄いし、親に反発している感じにしか映らないですね。
一様、差別を否定する話などをしますが、何か伝わるものは無いですね。

ダンスも初めと終わりにあるだけで、中盤の中だるみは退屈ですね。
練習シーンの面白さはありますが、甘えるシーンは無駄なシーンの思えました。
舞台がバカンスですので、場面のメリハリがほしいです。


この人も亡くなったんですね。
まったく知りませんでした。
こんなに腕が太かったんですね(笑)。

ダンスのシーンを見たい人だけ見てください(笑)。
音楽は流行したとおりに良い音楽でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/04 08:31:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: