不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/03/11
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送していたのを録画して見ました。
『ザ・シューター/極大射程』(SHOOTER)は、2007年の米国映画です。
吹替えで見ました。


国家的陰謀に巻き込まれた天才スナイパーの孤立無援の闘いを、ダイナミックなアクションと濃密な心理描写で活写する。
『ディパーテッド』でアカデミー助演男優賞候補になったマーク・ウォールバーグが、タフな肉体と冷静な頭脳で権力に立ち向かうアンチ・ヒーローを熱演。

監督 アントワーン・フークア
出演 マーク・ウォールバーグ、マイケル・ペーニャ、ローナ・ミトラ、ダニー・グローバー など


気楽に見えるアクションでした。
漫画『ゴルゴ13』かと思いましたよ(笑)。

狙撃手と言う設定ですけど、途中から『ランボー』に近くなってきました。
説明がなければ、狙撃手の世界はわかりにくいですね(笑)。

色々と銃の事や社会の事や民主主義の事や軍事の事など興味を引くことは言っていました。
実感的には「民主主義の弊害」と言うのが良かったですね(笑)。


正義から悪になったというシーンのはずなんだけど・・・。

気楽に見えるアクションですした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/11 08:28:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: