不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/05/01
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜に放送していたのを録画して見ました。
『チャーリーと14人のキッズ』(DADDY DAY CARE)は、2003年の米国映画です。


再就職もままならず、働きに出た妻の代わりに子供の面倒を見ていた彼は、近所の主婦から保育所が足らないと聞いて、一緒にリストラされた友人のフィルと共に、自分の家で“パパによる保育園”「ダディ・デイケア」をやろうと思い立つのだが…。
エディ・マーフィーが、14人のやんちゃな子供たちに振り回されるハートフル・コメディー。

監督 スティーブ・カー
出演 エディ・マーフィ、アンジェリカ・ヒューストン、ジェフ・ガーリン など


面白いわけでは無いが、普通な感じの映画でした。
子供が成長する所はよいですが・・・。
内容は単純で、わかりやすいです。

保育士の免許がなくても保育園を作れるんですね。
ちゃんとした保育所では無いですけどね。

敵対する保育園を悪いとは思えませんでした。
園長が、ちょっと度が過ぎて犯罪をしていた所は残念です。

料金以外で、こちらの方が良いと思わしてほしかったです。

タイトルに14人と言っているのは、あまり意味が無い。
その人数は一瞬だけだったし・・・。

子供のドタバタ映画は、あまり好きではありませんが、嫌な感じは残らなかったです。
気楽には見えるコメディ映画でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/01 07:02:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: