不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/06/04
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で10月の夜に放送していたのを録画して見ました。
『大菩薩峠・第ニ部』は、1958年の日本映画です。


つかの間の安らぎを見出すお徳など、女たちとの出会いのなかにも、無情の剣をふるって人を斬(き)る。
机龍之助をめぐる波乱の人間模様を描いた物語がますます錯そうの極みを見せる、内田吐夢、片岡千恵蔵コンビによる時代劇巨編シリーズ第二部。

監督 内田吐夢
出演 片岡千恵蔵, 中村錦之助, 長谷川裕見子 など


1作目がひどかったので、期待はせずに見ました。
思ったよりは良かったです。

盲目となってからですが、強いです。
剣も槍もさばきが良いですね。
少し善に目覚めた感じはありましたが、やはりほっといてはくれませんね。

そう思いながら終わります。
三部は期待できそうな雰囲気でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/04 07:06:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: