不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/08/16
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で朝に放送していたのを録画して見ました。
『アントブリー』(THE ANT BULLY)は、2006年の米国アニメ映画です。
吹替えで見ました。


子供から大人まで楽しめる、ハートウォーミングなファミリー・アドベンチャー!
いじめられっ子の少年ルーカスは、自分よりも小さくて弱いアリをいじめることで日頃のうっぷんを晴らしていた。
これに怒ったアリの魔法使いは、仲間たちを守るため、魔法の薬を使ってルーカスを“アリサイズ”に縮めてしまう!
小さくなったルーカスにとって、これまで壊してきたアリの巣さえも、立ちはだかる巨大な山。
そんな虫の世界でアリたちとの不思議な共同生活を通して、ルーカスは仲間を助ける勇気と友情を学んでいく。
しかしそのころ、虫の国に最大の危機が訪れようとしていた・・・。

監督:ジョン・A・デイヴィス




またかって感じの映画でした。
米国は蟻が好きだね~。
柳の下のドジョウ状態かな(笑)。

いじめっ子が「こんなにでかいんだ」と言うのが米国人らしいですね。
他人を見下している米国が言うのはブラックジョークかな(笑)。

駆除業者が何か悪い事をしたのかな?

食べ物も手に入らなくなりますけど・・・。
子供騙しだから、悪役が必要なだけだったんだろうけどね。
これを見て、蟻の生態系を勘違いしないでほしいですね。

「ドラえもん」みたいな終わり方でした。
でも他の友達が活躍しない所が米国らしいですね。
民主的におわらしたいんだけど、結局は英雄あつかいにしたいのかな?

3Dで見れば、感想も変わるかもしれませんね。
CGの出来はそこそこ良いので、映像を見ましょう(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/17 09:01:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: