不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/09/01
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送していたのを録画して見ました。
『大誘拐 Rainbow Kids』は、1991年の日本映画です。


大金持ちの老婦人の奇想天外な誘拐劇を描いた痛快犯罪コメディー。
3人の若者が紀州一の大富豪である82歳の柳川とし子を誘拐する。
ところが自らの身代金を100億円にするよう指示したとし子は、誘拐犯のリーダーとなって事件を操り始める。
彼女を恩人と慕う井狩警部はそうとは知らず捜査を開始するが・・・。

監督 岡本喜八
出演 北林谷栄,緒形拳,風間トオル,内田勝康,西川弘志,樹木希林 など




日本らしい話の名作ですね。
昔に見た時も良かったですが、今回見ても良かった映画ですね。
タイトルが不謹慎な感じがしますけどね(笑)。

「緒方拳」がカッコよかったです。
今までの映画の中では、一番カッコよかったですね。

御婆ちゃんのメルヘンな話です。
戦争の話があるので、この話も活きていると思います。


今年の4月に、主役のおばあちゃん亡くなっていたんですね。
この映画では堂々たる演技をしていました。

余計な事は言わずに名作ですので、お勧めしておきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/01 08:19:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: