不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/04/22
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇少し進んだ道沿いに 真田一族の発祥の郷 の碑があるのでよりました。

今も由緒深い古社寺、居館跡、古城等の史跡が往時を物がっており、輝かしい歴史の郷であることを、町民はなにより誇りとしている。


碑と三人の顔を掘っている石がありました。
幸隆と昌幸と信繁ですね。
発祥の地の具体的なことは書かれていませんでしたね。
町のイメージに使われている感じの場所なのかな?
見所は石を掘っている顔の像を見れるところですね(笑)。
長野k1発祥地
信州周辺旅行1静岡
信州周辺旅行2新潟
信州周辺旅行3長野
信州周辺旅行4信州南


長野旅行は、まだつづきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/22 07:35:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: