不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/09/24
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで昼に放送されていたのを録画して見ました。
『コンドル』(ONLY ANGELS HAVE WINGS)は、1939年の米国映画です。


エクアドルの港町でボニーは二人の男にからまれているところを民間飛行場の主任、ジェフに救われた。
二人の男はジェフの部下で、彼らは乱気流や濃霧が多発する極めて危険な航路を飛ぶ勇敢なパイロットだった。
ある日、事故死した部下の後任として雇われてきたのは悪名高いパイロットとジェフの昔の恋人だった…。

監督 ハワード・ホークス
出演 ケーリー・グラント、ジーン・アーサー、リチャード・パーセルメス など




時代的なところもあるが、まあまあかな?
こういう仕事を描く所は、面白いですね。

死にたいする価値観は、時代や環境によって変わります。
自分達流の考え方は、他の所の人は理解でききれませんね。
今の時代よりは、ドライだったかもしれませんが、熱さはあったと思います。
女性は、あいかわらず同じ事をいいますね(笑)。

運搬にニトロを運んでいました。


いいわけをしない所は、良い所かな?
それでもわかるようには、描かれていました。
命を賭けているからかな?

タイトルですが、コンドルは出てくるけど、関係ありません。
もう少し気の効いたタイトルにしてほしかったですね(笑)。

「ケーリー・グラント」を知っている人には、お勧めしておきます


ミニブロマイド写真★ケーリー・グラント

まとめて買うとお得!【3枚3000円】ケーリー・グラント/北北西に進路を取れ 特別版 【DVD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/24 07:10:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: