不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/10/25
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで昼に放送されていたのを録画して見ました。
『シザーハンズ』(EDWARD SCISSORHANDS)は、1990年の米国映画です。


自分を作ってくれた発明家が亡くなってしまい、丘の上の広い屋敷に未完成のままひとり取り残されたエドワード。
化粧品のセールスで屋敷を訪れたペグに家族の一員として迎え入れられ、心優しい彼はハサミを使った特技で町の人気者となる。
やがて彼はペグの娘キムに恋をするが・・・。

監督 ティム・バートン
出演 ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダー、ダイアン・ウィースト など





基本的には、いまいちな映画です。
深く考えると面白味は出ますが、そこまで考える必要はあるかなと思います。
ファンタジーにしては、無理が多すぎますね。
パターン的には『美女と野獣』と思ったほうが良いですね。

カラフルな家並、植木の動物達、氷の彫刻、犬の刈り方、散髪など見所はあります。
どうしても負の部分の映像が浮かんでしまいます。
悪い方向に向わせないのは、この監督には無理ですね。


一つのことで、付き合いもなくなるのはよくある事です。
魔女狩りに似た感じになってきます。

最後は男の人間を悪者にします。
観ている側が引いてしまうほど逆切れする人は珍しいと思います。
悪役を出さないといけないからだと思いますが、米国映画では良く見かけるパターンでした。

終わりの説明で、住民がよく納得した物ですね。
その辺だけ、ファンタジーかな?
犬の行動に対しては、優しさが見えました。

昔話的な終わり方もファンタジーでした。
夢はあるけど、だいぶん無理がありました(笑)。

「ジョニー・デップ」ですが、誰がしても同じ感じになると思いました。

眉毛が黒くて金髪は、変ですね(笑)。

駄作と思って見た方が、良い結果が出ると思う映画でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/25 07:40:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: