不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2012/06/15
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで夜に放送されていたのを録画して見ました。
『グラン・プリ』(GRAND PRIX)は、1966年の米国映画です。


モナコ・グランプリで事故が発生、米国人ドライバーのピートが軽傷だった一方、トップ・ドライバーのスコットが重体に。
ピートはチームを追われ、スコットと妻との間には亀裂が生じてしまう・・・。
ピートをドライバーとして復帰させる日本人実業家役で三船敏郎が出演。
アカデミー編集賞など3部門を受賞した。

監督 ジョン・フランケンハイマー
出演 ジェームズ・ガーナー,イヴ・モンタン,三船敏郎 など




ちょっと長いが、レースシーンの映像は見所です。
迫力のある映像ですが、恐いぐらいの映像でもあります。

話は、三人のいきざまを描いています。
主役はいますが、あまり差はない感じです。
まとまりはある感じですので、違和感はなかったです。
それほど深い話ではないのが良いのかな?

モナコGPのレースシーンは、どの様に撮影したのだろうかと思うほどでした。

でも、車の安全性はほとんどない感じですたが・・・(笑)。

レースはあまり知らないけど、黒い旗は今もあるのかな?
見た事はない感じがしました。

三船敏郎が出ています。
普通の企業でなく、男気のある感じを出している点はいいです。
「サヨナラ」みたいな日本語も少し出てきます(笑)。

火花が飛び散るレースシーンを見たい人にはお勧めします。
レースがわからない人は、見なくていいです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/15 07:26:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: