不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/08/29
XML
カテゴリ: 香川旅行記
◇『讃岐2024景勝地探して』の5回目です。

「満濃池ミニ八十八ヶ所めぐり」満濃町の満濃池の駐車場近くにあります。
満濃池の駐車場前の道に看板があったので歩いてみました。
別格の「神野寺」が1番だったみたいです。
道は整備されてから時間がたっているので、冬以外は訪れない方がいいですね。
遊歩道みたいな感じで歩くのがいいみたいです。
満濃池の1周遊歩道も近くを通るのに、協力性がないですね。

途中の広場に「悠々麗澤(ゆうゆうれいたく)」が書かれている円柱があります。
いい意味の言葉らしいです。

整備しようとした心意気はいいのですが、長続きしなかったみたいですね。

1周して「ほたる見公園」まで歩きました。
ゆる抜きの近くを歩いていきました。

雰囲気どうぞ~



●満濃池ミニ八十八ヶ所めぐり案内版



●入口(道路側)



●悠々麗澤の円柱



●神野寺のミニ1番です。



●神野寺からの満濃池の眺め



●ほたる見公園から満濃池方面の眺め


◇ミニ八十八ヶ所をまとめて書こうと思ったのですが、連続して訪れることができませんでした。

訪れた事があるのは
「興昌寺」69番観音寺近くにある寺です。
 昔はたくさんの人が訪れたミニ八十八ヶ所みたいですが、山の中に埋もれかけていました。
「母神山」観音寺総合運動公園の東側にある山に看板はあります。
 道はあるみたいですが、道がわからなかったです。

 ですが、寺側からは登れないみたいです。(登山客は禁止らしい)

まだあったと思うのですが、看板がある所と寺内でないことの所を訪れたいと思います。


◇◇過去の記録◇◇
讃岐2020景勝地探して(35) ≪三重の滝、大窪寺奥の院、境目銀杏、勝賀城跡など≫
讃岐2020景勝地探して(34)イチョウの木 ≪6か所≫
讃岐2020景勝地探して(33)みろく公園周辺 ≪郷師山、三つ石山、花折山、虚空蔵山など≫
讃岐2020景勝地探して(32)讃岐一国参り3 ≪71~67≫
讃岐2020景勝地探して(31) ≪淨願寺山など≫
讃岐2020景勝地探して(30) ≪紫雲山、室山など≫
讃岐2020景勝地探して(29)五色台2 ≪大天狗など≫
讃岐2020景勝地探して(28)五色台1 ≪白峯寺周辺≫
讃岐2020景勝地探して(27)大窪寺周辺 ≪昼寝城址、矢筈山、女体山など≫
讃岐2020景勝地探して(26) ≪大山、秋葉山など≫
讃岐2020景勝地探して(25) ≪虎丸山、那智山など≫
讃岐2020景勝地探して(24) ≪日山、上佐山など≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/29 06:14:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: