不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/10/28
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『静岡旅行2024』の9回目です。

駅からから下田を歩きました。
「宝福寺」「了仙寺」「下岡像」「ペリー像」など訪れました。
幕末の黒船来航で有名な所です。

雰囲気どうぞ~




●宝福寺(坂本龍馬で有名な寺です)







●カノン砲



●了仙寺



●下岡像(写真を普及させた人らしいので載せておきます)







●吉田松陰投獄宿の址(上陸地も湾の反対側にあるみたいです)


◇下田を歩きましたが、思ったより広かったです。
幕末の面影がある所ですが、そこまで思い入れが入りませんでした。
町の中に史跡がある感じでした。


◇◇過去の記録◇◇
(万博が終わり振り返るとポーランドの中島みゆきの時代の歌が印象的でした。動画上げている人がいました)
関西旅行2025(11)和歌山電鐵 ≪三社参り≫
関西旅行2025(10)和歌山城跡 ≪和歌山県≫
関西旅行2025(9)万博2
関西旅行2025(8)海遊館 ≪天保山など≫
関西旅行2025(7)高取城跡と壷阪寺 ≪奈良県高取町≫
関西旅行2025(6)葛城高原
関西旅行2025(5)さきしまコスモタワー ≪大阪府咲洲≫
関西旅行2025(4)白浜 ≪和歌山県白浜町、田辺市≫
関西旅行2025(3)アドベンチャーワールド ≪和歌山県白浜町≫
関西旅行2025(2)万博1 ≪大阪≫
関西旅行2025(1)和歌山 ≪番所庭園,根来寺,粉河寺≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/28 06:37:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: