全22件 (22件中 1-22件目)
1

日記更新サボっておりました~少しずつ更新していくつもりですまたよろしくお願いいたしま~すさて・・・今日は春の予感を感じる陽気でしたねなんだかそれだけでウキウキしてしまいますでも・・・毎日の乾燥にはお肌も喉も悲鳴をあげています加湿器でも買わないとダメかな~と思っていたら友達からこれを頂きました一瞬携帯?と思うような形これを開くとこんな感じ 下が引き出しのようになっていてそこにお水を入れればOK!緑のフィルターが水を吸い上げ加湿できるってわけです電池不要これぞエコですベッドヘッドに置いておくと『違う~』って実感ですやさしく潤ってくれてます自然気化式小型携帯加湿器 ちょこっとオアシス スタイリッシュ(白)★☆5000円以上で送料無料...価格:1,125円(税込、送料別)
2011.01.30
コメント(5)

江戸川花火大会に行ってきました人、人、人・・・タクシーもバスも行列で仕方が無いから歩いちゃおう!40分も歩いてやっと到着友達が場所は確保してくれていたのでOK!花火の始まる2時間も前から宴会ほろ酔い気分で観る花火は何故か淋しい郷愁をそそられる一瞬の輝きで消えていく花火に人生を投影して・・・ド~ンと打ち上げなくちゃ!うん???何を(笑)そんな夜でした
2010.08.08
コメント(2)
日記更新サボってます(^^ゞ87歳で一人暮らしの舅が最近介護認定を受けました連れ合いを亡くして6年!最初のうちは姑が居た時より綺麗にしていた家が最近はお掃除が面倒になってきたみたいで行くたびに何回拭いても汚い床・・・流しには小バエが・・・冷蔵庫の中もぐちゃぐちゃ・・・一緒に暮らせばいいんでしょうが、それもね~それでヘルパーさんをお願いすることにしましたまずは支援センターのかたがいらして聞き取り一日の行動を教えてください事細かに話す舅デイサービスはいかがですか?う~んやっぱり抵抗あるらしく、いいお返事はなしヘルパーさんは男性がいいですか?女性がいいですか?やっぱり女性が・・・若い人と年配とどちらが?それはおばさんのほうが・・・では手配しますねヘルパーさんの仕事の範囲のご説明。。。そして最後の言葉がまあ!お掃除だけじゃなく、たまには買い物に一緒に行かれてもいいんですよそのときは二人並んで歩いてデート気分を味わってください!舅は大笑い(照れ笑いのような感じだけど嬉しそう)老人ホームでもよくおじいちゃんの取り合いなんてお話聞きましたが何となくタブー視されてきたような・・・でも今はこんな風にお薦めしちゃうのね~マニュアル化されているような一言に苦笑した私でした
2010.07.18
コメント(2)

2010.06.23
コメント(2)

昨日は雨の中のドライブ横浜のYCCでお食事でしたそして・・・新しい出会い友達の紹介で「和・なごみ」癒しのシンガー 千明せら さんにお会いしましたYCCは新山下にあるヨットクラブハウス素敵な隠れ家のような・・・今はライブもやっているみたいです中に入ってみんなで歓声「すてき~~」ドラマに出てくるような渋い空間そこでおしゃべりを楽しみましたお料理もおいしかったですよ~他にもピザ・パスタ・鰊のマリネなど食べましたが画像撮り忘れ~千明 せらさんは今こんな活動をされていますhttp://ameblo.jp/chiakisera/entry-10552986422.html#main売り上げを『地球のハラペコを救え=飢餓撲滅のための活動』に役立てたいと最新CD「愛の風に乗せて」100枚分の売り上げを全額寄付することにしたそうです物静かなせらさんのお話を伺って私も1枚CDを購入させてもらいました今彼女のCDを聴いています綺麗な英語に心に響く歌声彼女に出会えたこと!そしてせらさんの想いが少しでも多くの方に届きますように・・・
2010.06.19
コメント(2)

ゴルフの打ちっぱなしの練習後そ~れ銀座へ銀座三丁目 ビストロ ル ヴァン銀座も路地に入ると静か~お店の窓を全開にして・・・夜風が気持いい(*´ー`) お野菜はみんな有機野菜だからお味が濃厚、あま~いそれぞれのお野菜の味を楽しめるこのパンも最高だったけどクリームチーズがまたまた素晴らしい男性の手に気づきました炭火で焼いたお野菜をバーニャカウダーソースで・・・黄色のズッキーニも美味しかったけど蓮と黒大根が何ともいえないお味!サザエのガーリックバタープリプリサザエが・・・貝が苦手と言ってた連れが美味しい~とお野菜を堪能したあとに・・・前沢牛のステーキ付け合せのフライドさつま芋がおいひい~お肉も柔らかくてボリュームたっぷりでしたでも・・・デザートは別腹最後のエスプレッソまで本当に美味しかったわ~久々大満足の夜でした
2010.06.17
コメント(4)

毎年恒例の我が家でバーベキュー女友達6人でお昼から( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイお外で食べるとなんでこんなに美味しいのかしら~なんて食べる!飲む!食べる!飲む!スペアリブはコーラとお醤油で煮たものミニトマトに豚のばら肉を巻いてお塩で・・・これは美味しかったわ~野菜はこんな感じ!そら豆を皮のまま焼いて食べると最高!鯛はオリーブオイルとレモンとお塩で頂きました「美味しい~」連発であっという間に骨だけに・・・このほかにもサラダと焼きおにぎりが皆さんのお腹に消えました^^最後はさっぱりフルーツでね食べて、飲んで、おしゃべりして楽しい時間はなんて短いのでしょう!来年のお約束をして解散またね~
2010.06.09
コメント(6)

これ!買っちゃいました~ずっと悩んでいたけれど、やっぱり欲しいたまにエステに行くより毎日のお手入れかな?とさ~て効果はいかがなものかIKKOさん愛用って説得力ありますよね楽しみ~
2010.05.28
コメント(6)
いつものバーで飲んでいるとそこへ主人が入ってきたどうしたの?迎えに来たんだよえっ!一緒に飲んでいく?うん!じゃあ少し・・・でそろそろ帰ろうとチェックしてもらうとな な なんと凄い金額(;゜0゜)買い物もしてきちゃったし足りない~カードでもいいですか?そのカードちゃんと落ちますか?失礼な大丈夫ですよ!・・・とそこに妹からの電話だった話を終えてあぁ~よかった!お支払いしなくて済んじゃった~今夢の中でお支払いするところだったのと主人に言うと・・・そんな夢見てるのか?だってあなたが来て一緒に飲んだから、凄い金額で・・・おい!夢でも俺は悪者?最近夕食の後ついウトウトでも何だかとても得をした気持になりました♪(人*`ω゚)-☆パチン
2010.05.24
コメント(6)

ワインバーで飲んだワインこれがリーズナブルで美味しい~アルゼンチンワイン侮れない!オードブルにはカリカリパンにパテこのパテが・・・ 鞍かけ豆って言うそうで お豆を硬めに茹でて浸し豆にして フードプロッセッサーでガアー 不思議な食感でした気が置けない友達とワイングラスを傾けておしゃべりを楽しむ時間は友達サイコ━ヽ@(*^ェ^)@入@(・ェ・o)@ノ━ッッ!!
2010.05.13
コメント(4)
今私のの待ち受け画面は・・・明治神宮にある加藤清正の井お友達がくれたものなんだけど(待ち受けにすると良いことがあるみたい)そこはいつも2時間以上の待ち時間で整理券を配っているらしく友達もどうしようかと悩んでいたらたまたま5分しか待たなくて済んだとのこと導かれたのかなぁ~最近あちらこちらの神社がパワースポットとして紹介されていますが・・・実は私も大きな悩み事があったときよく願いが叶う神社があるからと紹介されて行ったのですすると・・・4ヵ月後(2回行った)には願いが叶ったのですそれからは何かあるとその神社にお参りに(´人`)行くことにしていますついこの間も『神社に行こう』と思ったことがあったのだけど・・・お参りに行った12日後に変化が神社でのお参り方法なんだけど・・・神社にお参り=お願い事というイメージがあると思いますが神社にお参り=ご報告・お礼をするのが一番効果的らしいです神社にお参りするたびに「いつもありがとうございます。おかげさまで毎日幸せです」と言っていると、神様のほうは喜んでくれる一説によると、「神様・高級霊」と呼ばれる高次元の存在は人間の<喜び・満足感・感謝の気持ち>等を糧に生きていて逆に、いわゆる「悪魔・悪霊」と呼ばれるような低次元の存在は人間の<欠乏感・不安感・恐れ>というものを糧にしているのだそうです私たちの「思考エネルギー」は、目に見えない存在たちの「エサ」なの…っ!?本当のところは分かりませんが、こう考えると・・・高次元の存在を呼ぶためには、常に喜びと満足感に浸っていればいいっていうことですよね神様というのは、人間の喜びが大きいほど、嬉しいのだとすると「じゃあもっと喜ばせてあげよう」と思っていただくだから『お願い事』より『お礼の言葉』が良いということになりますね何かあったとき(事故とか怪我とか)これくらいで済んでよかった『神様ありがとうございます』っていうことかしらねまあ!神様に掌を合わせるという行為を通して自分の心を見つめなおし、落ち着かせる時間をもつことこれも必要なのでしょうか?そして何より壁を乗り越えようとする自分の意気込みがよい方向に導いてくれるのかも知れませんね~
2010.05.12
コメント(4)
最近通いだしたエステ・・歩いて5分のご近所なにしろ行きも帰りもスッピンで行けるのが最高!お顔のつぼを押してリンパの流れを促す背中から首筋、足の指まで揉んでくれてパックもついてる1時間の施術でたったの2100円気持もいいし、翌日はお肌ピカッそこまではいいのだけど・・・何故か心が淋しいというか何か違うかな?みたいな気持になってしまうのです今日もドアを開けて「こんにちは」って言ったらカウンターで何か書き物をしていたエステシャンさん下を向いたまま「こんにちは」って愛想もなくお返事・・・でいつも気になっているのはマスクをしないで顔の上でおしゃべりされること!『別に会話はなくていい、寝かせておいて』と思うのだけど結構おしゃべりなのですそれよりニコッって笑ってのご挨拶の方が大事でしょう?ぴかぴかのお肌を鏡で見ながら首をかしげてしまう私が居るのですあ~どうしようかな
2010.05.11
コメント(4)

お友達のカヌー工房オープニングパーティーに出かけましたアウトドアのお仲間の集まりなので皆さん大人の遊びがお上手な方々(v^ー°)キャンプのコンロやダッチオーブンで手際よくお料理が次々と出来上がって( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイそして・・・工房から道路を横断すること30秒で農業用の貯水池にカヌーを浮かべて、いざ!最初は乗りたくない~なんて言っていた私もなんだか乗ることに・・・お天気はバッチリ!水面をすべるようにスイスイと進んでいくカヌー乗り心地は最高!宴は夜遅くまで続きましたいつまでも子供心(遊び心)を持ち続けている大人になれたら・・・本当に楽しい1日でした最近初 体 験が多いわ~
2010.05.10
コメント(4)

毎年連休は混むから出かけないそんな決め事になっている我が家ですが・・・1日から5日まで主人とずっと二人?どうやって過ごそうかと思い悩んでいましたがあまりにお天気がよいので「行く?」「いいよ!」・・・で軽井沢に行くことに決定!2時にを出発渋滞もまったくなく気持ちよくドライブ後ろの座席では2匹のワンコがすやすや到着は夜になってしまうので親戚の別荘に泊めてもらうことに途中食料の買出しをして山道を登っていくと浅間山には雪が残ってる~芽吹きも少し遅れているみたいなどと景色を楽しみ夜は酒盛りでおしゃべり( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ「もう一晩泊って行けば」のお誘いに「うんうん」次の日もシャンパン3本空けたかな?毎晩宴会をしていたいところですが・・・今回の目的は我が家の蜂の巣の駆除業者さんに見積もってもらったらびっくりするような金額・・・で他の会社にしたらスズメバチは同じ巣は使わない、蜂はもう居ない季節だから自分でとっても大丈夫!とのことじゃあやりましょうとキツツキの開けた穴から屋根裏に出来た巣暑さの中の屋根裏はサウナになっていたらしくお仕事を終えた主人は汗だくになって業者に頼めばよかったとブツブツ私は大きな出費がなくて\(^ ^)/ バンザーイキツツキの穴も塞いで完璧!温泉に入って1日が暮れていきましたあちらは桜が満開風が吹くと花びらが花吹雪となって素敵~ご馳走をいっぱい食べて、シャンパンいっぱい飲んでさ~て帰りも渋滞を避けて4日の朝出発お昼過ぎにはに到着ニュースから流れる渋滞情報が嘘のように順調なドライブでしたでも・・・あ~はやく連休終わって普通の毎日に戻りたい(v^ー°)
2010.05.05
コメント(6)

すご~いご無沙汰です^^気づいたら庭はすっかり春爛漫!でも今年はさむっこの先の収穫物に影響があることは必至でしょうね~お財布の中までさむっ
2010.04.25
コメント(8)

新年あけましておめでとうございます今年が皆様にとって素晴らしい年になりますようお祈りしています今年もどうぞよろしくお願いします
2010.01.01
コメント(8)

今日はこんなことを・・・お友達のお父さまのお誕生日ケーキを作りました 前に私のケーキを食べたお父さま「美味しい」と言ってくださったのでお祝いに作りましたやっぱり苺がど~んと乗っていると美味しそうに見えますね^^お父さま喜んでくれるかしら?さ~てこれから届けます
2009.11.20
コメント(8)

ある日のランチ・・・お友達が我が家にみえてランチです前菜(イクラとイカとキュウリの和え物・かぼちゃのバターソテー・蛸と帆立のジェノベーゼソースソテー・プチトマトとモッツアレラ・アボカドのチップ)カニグラタンチキンのトマトソース煮こみデザートはお友達ご持参のロールケーキでしたが画像撮るの忘れて食べてしまいましたお昼からをいただいておもいっきりおしゃべり女友達はいいですね~いつも食器洗いをしていってくれるのでとっても楽チンです
2009.11.19
コメント(4)

北海道で頂いてきた椎茸です大きい!肉厚!バターでソテーしましたジュウシーでしっかりとした味!美味しかった~
2009.11.14
コメント(8)

二日目の朝・・・朝からイクラたっぷり炊きたてご飯にのせていただきま~すお天気はイマイチだんだん曇ってきましたお友達の知り合いのお宅にお邪魔してたくさんの椎茸を収穫させてもらいました何本のほだ木があったのか数え切れないくらいでした~椎茸の大きさも半端じゃなく大きいのですそして牧場に・・・広々とした柵の中で放牧されているディープインパクトの姿は「綺麗!」そしてお昼は・・・ししゃもの採れる『むかわ町』にししゃものお寿司を食べに行きましたここで食べたししゃものお寿司身が柔らかくて水っぽくあまり味のあるものではありませんでした~初めての味は・・・話の種にね!焼いたししゃもは香ばしく頭から尻尾までぜ~んぶ食べられます口の中いっぱいにうま味が残っている感じでした楽しく美味しかった2日間空港でお土産を買い込んで帰路に着きましたそして二日後・・・「朝起きたら雪だよ~」と「よかった~セーフ!」これから北海道は長い冬になるのでしょう
2009.11.14
コメント(2)

久々の早起きです4時半にセットされたアラームが鳴りました遊びに行く時ってどうしてきちんと起きられるのでしょう?1時間少しの空の旅10時前には新千歳空港に到着お迎えのお友達の車に乗り込み、いざ出発!道の駅サーモンパーク千歳で見た鮭とば?鮭とばとは、秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、海水で洗って潮風に当てて干したものだそうで、初めて見ましたさ~てどこに行こうか?と言うことでお寿司を食べようと高速を飛ばし小樽へ寿司屋通りを横目に、地元の方に教えてもらったお店に・・・ココが美味しい~(画像がありませんが)あわび・しゃこ・さば・赤貝・うに等などどれも当たり!大正解!これだけで北海道に行ってきましたって言ってもいいような(v^ー°)大満足のお昼をいただいた後は小樽の街を散策石作りの建物、手作りガラス、クリスタルをぶらぶら見て歩きました途中八百屋さんで見かけたキャベツの大きさにびっくり!笑っちゃいました~帰りは峠越えでドライブを楽しみました夜は・・・お友達のお知り合いのお宅で宴会甘エビ、あわびの肝の塩漬け、イクラの塩漬け・お醤油漬けで焼酎が進み、みんな酔っ払い初めて伺ったお宅なのにすっかり馴染んで楽しい夜でした本当に北海道は美味しいものばかりですね
2009.11.10
コメント(10)
今・・・旅行の準備中です明日、北海道に行きますたった一泊だけど寒かったらどうしようかしらと荷物がどんどん増えています北海道の景色をアップしますのでまた来てくださいね~
2009.11.07
コメント(6)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
![]()
![]()