26歳オナゴの自己啓発

26歳オナゴの自己啓発

PR

プロフィール

大根8998

大根8998

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.31
XML
カテゴリ: 料理すること


私は母の手料理の中で餃子が一番好きで、無性に食べたくなった昨日、レシピ聞いて一から一人で作って家族に振る舞いました😤

ただちょっと物足りない味ではあったかなあ😅母の餃子ではなかった🙄

またいつかリベンジしたいので今回のレシピメモして次に繋げます💪



✍️…反省ポイント

📝材料※100枚分(✍️でも今回皮より肉余ったぞ?)
・鶏挽肉400g
・豚挽肉400g(✍️肉屋が350gしかなかったため、今回は350gにしたからか、ジューシーさ物足りず)
・白菜半分?

・生姜1/2(✍️1個まるまるでも良いかも)
・ネギ3本
・オイスターソース大さじ2(✍️ここケチった〜)
・塩適量
・胡椒(ブラックペッパー)適量
・ごま油2回しくらい?
・シャンタン大さじ2
・餃子の皮100枚



つけ合わせに
・大根1/2
・生姜一個


①野菜全部みじん切りして、ボウルに入れてしっかり水切り
②挽肉を入れてまぜる🥣
③生姜皮を剥いてすりおろし、調味料を入れて混ぜ込む。粘り気が出るくらい。
④30分くらい寝かせて?(別になくても)具は完成
⑤餃子の皮に包んで終わり


総評…
調味料類は計らずに適当に目分量で入れたため、
今回はコクを出す?味をしめてくれるであろう、オイスターソースが足りなかったのが一番でかい気がする。大さじ2明らかに入れてなかった。

てかの他の調味料も多分ケチった。

生姜も薄かったなあ〜。値下げ生姜にしたからか?もっと入れてもありよりのあり。

追加情報ですと、地元の肉屋が16時半〜になると20%OFF売り切りセールが始まる。
でも16時半前にスタンバイしとかないと挽肉売り切れちまう。

あと、珍しく具の方が余ったので、白菜多かったか?なんなのかこの分量だとまた余る気がするぞと思った。肉350gずつでもありなのかなー?でも肉の味今回薄かったしなあ。結構なヘルシーチャオズでした。

とにかく淡白な味の餃子でしたので、次はもっとジューシーな餃子にしたひ💪

美味しい餃子は何もつけないのが一番美味しいやつだと思ってる。母の餃子はまさにそんな感じだから、それを目指して頑張るぞ💪


👆焼いた様子笑

あと、サッパリ系のおかずもあって良いかな。きゅうり系のやつ。その他はビールは必須で、ご飯も炊くべし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 08:26:54 コメントを書く
[料理すること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: