鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆ちきちきレン号猛レース☆
☆その後編☆
流星が空に帰ってもう四ヶ月が経過しました。私たちの日常は普段と同じ、緩やかに時間が流れていきます。
本当だったら今月の末には流星がこの世に生まれてくる予定でした。今頃大きいお腹で育児をやっていたのでしょうか?
もう流星はいないのに、そんな事をふとした時に考えてしまう癖は未だに抜ける事はありません。
流星のお骨は今も家に置いてあります。リビングに置いておけば家族みんながいつでも傍にいる事を解ってもらえそうだから・・・。
本当は、もうお墓にいれなきゃいけないんですよね。その事も悩みの種ですが、パパとの意見が合わずに今もこういう状態が続いてるけど、私的には傍に流星がいる感じがするから、もう少しこのままでもいいかな・・・。
とも思ってるから、もう少しだけこのまま一緒にいたいと思う。
最近、パパは流星の話をしなくなった。最初は「もう忘れちゃったのかな?どうでもいいのかな?」なんて思ってたけど、パパはパパなりに考えていたんだと今は信じれる。
流星がいなくなってパパは一度も泣かなかった。私はワンワン泣いてばかりだったから、私を慰めるのに大変だったと思う。
けれど、パパも一度だけ泣いてしまった時があったらしい。
それは流星がこの世に生まれてお棺に入って家に初めて帰ってきた時、私がベットで休んでる時にパパは一人泣いていた・・・・・・・・。
悲しくない訳ないんだよね。泣かないから、話さないから冷たいとか忘れてるんじゃなくって、パパなりに色々乗り越えたんだよね。
レンと私を支えて、ずっと頑張ってくれていたって事をようやく最近になって理解出来た気がします。
どんな言葉でもこの気持ちは表せないけど、とにかくこの家族に巡り合えて本当に良かった・・・・・・・・・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: