大学入学年

大学入学年 人生 ひっくりかえる

人生  ’97.4.12   人の生は選ばれることはない。   人の生は選ぶもの。   自由の道に歩むもの。   もしも 選ばれるようなものであったら、   もしも 選ぶことができないのなら、   それは、本当の本当の人生ではないのです。   人の生は選ぶもの。   自分自身が選ぶもの。   選ばれてはいけない。   選ばれてはいけない。   いつも自分で歩むもの。   それから可憐な花のように、   それから白き雲のように、   明るくさわやかに、幸せなもの。   生あるところは明るくさわやかでなくてはいけない。   幸せなものでなくてはいけない。   それから可憐な花のように、   それから白き雲のように、   いづれ渇いて、散りゆくもの。   渇いて、散りて、無くなるもの。   それは無常なもの   明日など今日にはないのです。   人の生は選ぶもの。   自由の道に歩むもの。   明るく生きて、散り、消え行くもの。   幸せなもの。   この一瞬。   人生は選ぶもの。


ひっくりかえる  ’97.7.21   真理は遠にひっくり返る   幼い頃、信じていた信念。   今はばかげて見えるけど、   もう少し大人になれば大切に思われる。   きっとまたもっと時がたつと、   そんなことばかげて見えるんだ。   真理は永遠にひっくり返る   何をすると頭が悪いだとか良いだとかではなくて、   今、一番何をすればいいか。   頭が良くても悪くても、   今しなければいけないことが、   わかっていようといまいと、   行動している人がいい。   人間の脳みそではなくて、   行いだけみればいいんだ。   馬鹿でもよいことをしていれば、   それでいい   まったく逆の事というのは、   少し違うことよりもずっと近い。   一歩成長した人の考え方は   二歩進んでから、また考えが戻る。   心の中で真理は永遠にひっくりかえる   こんなこと一言ではいえない。   回る回る。   真理は永遠にひっくりかえる。   渦の中で、生きる


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: