全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()
ちょっとだるくてしんどいなぁとコタツで40分寝る少しは楽かな・・・・本当ならの時はランチ会したくないのだけど言いだしっぺは自分なので仕方がない なのでジーンズなどの大物は外干し(旦那の嫌がらせ・・・2時間ほど履いたジーンズをの日に出すか)あとは乾燥機に入れて 朝から解凍していたものでお昼ご飯を作る旦那があまり食べないカブ・・・おろしにしたら食べるかと挑戦大根よりも甘くて美味しい昆布つゆやポン酢なんかで味付けして、冷蔵庫で冷やしておく 団子汁、春雨入りた~~~っぷり作っておく金曜に出た鶏皮で出汁もとったぞぅ だいたい出来てから、管理人さんに駐車場の書類を持っていく(11時半)お引越しなどで空いた駐車場希望のところが空いたので、移動申請していたの 少しお話をして帰宅ほうれん草をレンチン、豚を焼いて、冷やしてあったかぶおろし12時過ぎに管理人さんがやってきました始めてじゃないかぶおろしがとても好評野菜も豚もさっぱりとして食べられていいと 3日間で美味しかったもののレシピを聞かれたのでお教えする管理人さんの奥さんちゃんとメモも持って来ていました( *´艸`)ンププ是非ご自宅で作ってください 最後の日にたっぷり1時間おしゃべりできてよかったですコーヒーもゆっくり楽しんでいただいて、お役ご免となったのでした 片づけをして、ゆっくりをしていたらいつもの防犯のメールだろうと放置していたらその30分後くらいにKちゃんママよりはKちゃんママからだったようで・・・・しかし内容にモヤッと「バスが間に合いそうにないので(下校にってこと)、Kを預かって欲しい」 ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ 普段から、Kママが家になかったら我が家に行くように言っているとそれって・・・違うんじゃない同じ幼稚園で今も仲良くしていらっしゃるMちゃんってお友達のところに預かってもらえばいいじゃないか週1で下校後どちらかの家で遊んでいるのだからさ 都合のいい時だけ、我が家に丸投げしないで欲しい私はのんたんに、もしかぁちゃんが買い物でいてなかったらマンションのエントランスホールで待つか、家の前の公園にお友達がいてたら遊んで待っててと言っているすぐに人を頼ろうっていう考えは私には全くない というか・・・・月曜はのんたんがスイミングって知っているし帰ってきて宿題をしておやつを食べてスイミングに走って行く30分でこなさないといけないのんたんもいてないのに、お友達なんて預かってられないんですけど・・・・もしKちゃんママが反対の立場だったら簡単に無理って言いそう・・・・ ちょっとKちゃんママと距離を取ろう ってことで、のんたんはスイミングへスイミングでDママに会ったので、明日の参観一緒に行くことにしたずっと前から一緒に行こうって誘われていたしね
2011.02.28
コメント(2)
![]()
のんたん、朝からカップ麺が食べたいと・・・・「お昼に食べようと思っていたのだけど、のんたんが朝に食べたいなら食べてそのかわりお昼はパンよ」というと「お昼に食べるとキッチンにご丁寧にカップ麺3個持ってきて置いてくれました」 食べる気満々(*゚Д゚)/ダー゚+。 ってことで、朝は残っていたパンを消費お昼は約束のカップ麺 しかし、食べ始めた時間が問題じゃ・・・・11時半旦那が「腹減った」というのと、自分の用事で出掛けたいからという理由 2人は旦那のスキー靴の修理が終わったとかで取りに出掛けました 私は・・・というと、日曜にすることになっているアイロンもせずぐーたらし、ゲームをして過ごしてました(ダメじゃん 晩御飯は小さいステーキ・・・では足りないので、少しお肉も焼いてサンチュがあったので、それに巻いて食べてもらったちょっとでも嵩増し 晩御飯後、デザートの時の旦那が買って来てくれた、インスタントのバニラコーヒーハワイのコーヒーがなくなりそうなので、それに近い物はないかと(安い値段で飲めないかと)買って来てくれたのですが・・・・大好きなコーヒー ☆プライベートクラブ フレーバーインスタントコーヒー フレンチバニラ<50g>人工的な香りが鼻につき、コーヒー自体もあまり美味しいと思えず旦那も小さいの1つだけ買ってきてよかったと他のフレーバーコーヒーも買おうと思っていたそう 私「もう飲みたくないなぁ」 その呟きを聞いた旦那は、職場に持って行って飲むわといってくれました旦那が飲むのか、はたまた職場の誰かが飲んでくれるのか分かりませんが、助かりました ZAVIDA ヘーゼルナッツバニラ プレミアム ホールビーンコーヒー 907gこれはどうかな飲んだことのある人いませんかー
2011.02.27
コメント(2)

3人で朝ご飯を食べたあと、旦那が草野球に出掛けましたうん、いつも通り、自分だけ遊ぶ気なんだ家族のこと何も考えてないんだーいいよ、いいよ、それならこっちも楽しんでやるさ(゚д゚)クワッ お昼ご飯はちょっと早い時間から、のんたんに作ってもらうことにしました残っていたご飯でおにぎり、ソーセージを炒める、スクランブルエッグを作る出来たところですこれに昨日のランチ会で残っている鶏胸肉のおかずをつけて庭にレジャーシートを敷いて、簡単ピクニックして食べました いい気温でさぞ美味しく食べられると思ったらば暑い暑くて、暑くて・・・・私は早く食べて、そそくさと家に戻りました(ぇのんたんは暑くてもいいらしく、ゆっくりとたくさん食べていました のんたんが作ってくれたものを食べる時は「のんたんが作ったから、すごく美味しいなぁ~」ということにしてます 言ったあと、のんたんを見るとはにかんでいるのその姿が可愛くて、何度も言ってしまいます(バカ 昨日からがやってきてだるいので外に連れて行ってやれなくて申し訳ないな~と思って聞いたら「かぁちゃんとご飯作るほうが楽しい」と言ってくれました (*ё_ё*)きゅん・・ ってことで、晩御飯も少し早い時間からのんたんにお手伝いしてもらって作りましたまたソーセージ焼いてもらった( *´艸`)ンププ もっともっと教えてやろうと思うのだけどどうも余裕がない時が多く、晩御飯一緒に作ってやることが少ないですヾ(_ _。)ハンセイ…
2011.02.26
コメント(0)
![]()
さて、この日は管理人さんはもちろんのこといつものDママ、Kちゃんママも来るランチ会でした今まで子供ありで5人はあったけど、大人ばっかりで5人はなかったのでどれくらいの量を作っておけばいいのか分からなかった 多めに作っときゃ大丈夫だな 出来る家事を早めに済ませて、でゲームをしちゃいはまってしまうのだ・・・・気付けば10時よ<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! 11時にはDママKちゃんママが来ちゃうヾ( ′Д`●)ノぁゎゎ Kちゃんママが鶏胸肉(コストコで購入)の使い方が分からないと以前話していた時に言っていたので、色々使えるよというのを分かってもらいたくて、全部鶏胸肉料理にした セッセと鶏胸肉に下味をつける下味を染み込ませている間に、掃除をマッハで11時にDママとKちゃんママが来た2人でおしゃべりでもしててもらって~一人キッチンに篭ろうと思っていたらKちゃんママがお手伝いしてくれるという♪ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪ お手伝いしてもらいながら、レシピを教えたメモを取るヒマがなかったので、お口にあったものがあったらレシピ教えるので、言ってねと伝えておく(3月下旬の未だに聞いて来る気配なし・・・・口にあわなかったということか) Kちゃんママのお手伝いの甲斐あって12時に作り終わった 昨日同様・・・・管理人さんが来ません・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ 2人をいつまでも待たせるのも・・・と思ったので12時20分ランチ会開始12時半に管理人奥さんがインターホンから「今から行ってもいいかな?」ともちろん先に始めちゃってまーす そのちょっと後で管理人さんもやってきた何も言わず食べ始める管理人さん・・・・5種類の鶏胸肉料理を少しずつ食べて一言管理人「鶏が苦手やねん」 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ好き嫌いないって言ってたじゃん 管理人「でも、ちゃんと聞いてよ、このお料理は美味しいって思える食べず嫌いやった・・・というか、お料理の仕方なんやろうな~、お前ちゃんと作り方聞いとけ」管理人奥さん「私が来た時に、「あっ」って思ったんやけど、言わなかったの」私「言ってよ~~~~、でも食べられるのならよかった、好き嫌い克服やね」管理人「うん、この年で食べられるようになるとは思わんかった」 鶏胸さらだと根菜との和風の味付けのをとても気に入ってくれました 管理人さんご夫婦はまだ食べているけど、D、Kママはもう食べ終わっていたのでデザートとコーヒーの用意をしようかと聞いたところ管理人「コーヒー淹れて」 Σ(゚д゚;)まさかのコーヒー催促 DママとKちゃんママに言ったのよとは言えなかったのでこれまたKちゃんママにお手伝いしてもらって5人分 デザートは昨日のんたんが作ったプリンをお出ししていいかなと聞いてからチョコゴマプリンを出しました管理人「のんちゃん、こんなの作れるんやな~すごいな~」と感心してくれてました みんなに好評だったよ、のんたん 管理人さんは1時にお暇あと2人は2時過ぎまでおしゃべりしてました2人は管理人さんが帰る前にお世話になりましたとコーヒーとクッキーのセットを渡してました 私がいてないところで渡してよ・・・何も渡さない私・・・ダメダメな感じじゃんよてか、2人で買うんじゃなくて、私も混ぜてくれよぅ 晩御飯はもちろんランチ会の残り物管理人さんたちはあまり食べなかったフリッターこれをメインにのんたんと食べていたら・・・・2切れ残してほぼのんたんが食べてしまった`・・≡Σ(∀ |||) エェェェッ!の「美味しくって食べてしまった」 美味しく食べてくれて、ありがと・・・恐ろしい食欲でびっくりしたよ ってことで、旦那には違う残り物を急慮出しました
2011.02.25
コメント(2)

のんたんと一緒に作りました 前回同様チョコゴマプリン 以前のとはレシピを変えて 旦那は気付いてくれなかったけどいいの自己満足で 画像ボケボケ 前回はたっぷり食べたくて大きく作ったでもご飯を食べた後にたっぷり食べるのはちょっときつかったので半分くらいの量にした もうちょっと食べたいな・・・ そんな量こう思う量が一番美味しいよね 他にもなにかアレンジできないかな~ゴマを何か・・・ 。。。o(゜^ ゜)ウーン 思い浮かばん
2011.02.24
コメント(0)
![]()
お引越しの日に管理人さんをランチに誘ってあったのでその準備を少しする 9時過ぎに花粉症の注射を受けに行こうと出掛けたらマンションエントランスホールで管理人さんご夫婦に出会うもうすでに一品作ってあるから、来てねと・・・・・本気だと思ってなかったようだあまりにも遠慮するのでお弁当を作ってきたのかと思ったら作って来ていないというじゃーいいじゃな~い、是非来てね待ってるよと病院へ 花粉症の注射5回目、来週で終わる~まだちょいと寒いので花粉もあまり飛んでいないようで今年の花粉症はまだ発症していないラッキー 10時半に帰宅管理人室の前を通ったら、再び管理人さんの奥さんに出会う念押しで誘っておく お昼ご飯を作り始めるカブと豚バラを煮込んでいる間に、丁寧に掃除いつも来るDママは細かいところなんか見ないでいてくれるので適当掃除でいけるのだけど・・・・おばあちゃんくらいのお年の方たちなので、丁寧にしておく方がよかろう掃除よりもだ・・・・もっと物を減らしてこざっぱり、シンプルな生活をしなさいよって思われること必至だがまぁそれは今更あがいても仕方ない(諦 カブ豚煮、牛肉ごぼう煮、ちくわの磯辺揚げ12時に来ると思って、きっかりに出来たのだけど・・・・来ません時間を持て余して、たくさんあるごぼうの下処理 12時20分になっても気配がないので、やっぱり遠慮されて来ないのかなぁ~とたくさん作ったおかずが勿体無いので、Dママに「お昼まだなら食べに来ない」とお誘いしたのだけどちょうどお弁当を買って帰ってきたところ~と・・・・残念管理人さんが来なかったら晩御飯のおかずにしてもらえるか聞いておくまたあとで電話するね~と切る 12時半に管理人奥さんがやってきたその5分後に管理人さんたくさん召し上がってくれたそんなにお金のかかったお料理ではなかったけど「美味しい」って言われると嬉しい しかし30分の休憩ってかわいそうただ食べただけで、休憩になってないよな~仕事がたくさんありすぎるのと、ひっきりなしにマンションの方がやってきてご挨拶をしていくそうだ時間が足りないとおっしゃっていた 下処理の途中だったごぼうできんぴらを作ってからDママに再度その後来てくれて、たくさん召し上がってもらったのだけど山盛り残ったので、お裾分けしたいと特にカブ豚煮は旦那が食べないだろうから、私の分少しだけ残していたらいいしね 明日のランチの準備を少しして寝るランチ会の模様を撮っておけばよかったなぁと思いつつ連続3日撮るのを忘れるとは、この時はまだ知らないのであった
2011.02.24
コメント(0)
![]()
朝から2人にキーマカレーを食べてもらうもともと管理人さんにあげるからと辛口では作らず今回は中辛を使用そして・・・たぶん誰も想像出来ないほどの野菜のみじん切りが入っているルー化しているので、旦那ものんたんも嫌いなセロリが大量に入っていることすら分からないのだ( ̄∀ ̄*)イヒッ これにてカレー終了在庫整理成功 なんだか体がだるく、起きているのが困難な感じだったので布団で寝たいたら、Dママからキーマカレーのお礼と、すっごく美味しかったとの賛辞を頂く一度キーマカレーをランチ会で出したことがあるのだけど私のカレーだと美味しいと、普段甘口(星の王子様系の)しか食べないD君がいっぱい食べる~~と嬉しい限りだ のんたん、雨が降っていたようで少し濡れて帰ってきた時計の宿題分からないみたいで「ふーん」「ふーんふーん」とうるさいイライラして教える ・・・・・・これではいけないと、私のイライラが治まってから今度は優しく教えるどちらにしても、理解力はなかったil||li _| ̄|○ il||li小さい頃から時計は教えているのに、年を取るごとに理解出来なくなっているような気がする 頭を使いすぎたのんたん、寝てしまう一緒に買い物行こう~と言っていたのだけど仕方ない一人でJASCOへ 明日、明後日と改装閉店のためお昼に買い物に行った時よりも、さらに野菜が安くなっていた嬉しくなっていっぱい買ってしまう 野菜室に全部入らない・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ なら、野菜のおかずをたっぷり作っちゃいましょうそうしましょ~明日の分のおかずまで出来上がる 晩御飯は旦那がポイント消費のために買ってくれていた馬刺し、ちくわの磯辺揚げ、作り置きの野菜のおかずデザートはセールになっていたみかん甘くて美味しかったぁ
2011.02.23
コメント(0)
![]()
旦那が私が入れている収納ボックスの物を全部出すという嫌がらせをしてから出勤した ムカ…(-(oo)-メ)> それをそのまま元に戻したのだけど・・・・少し物を減らしてもいいんじゃないかと思い出す独身時代のストレス発散で買った使いもしない化粧品口紅はたまに使うので、少し置いておくことにしてグロスやマスカラなどなど、たっぷり捨てました捨てて空いたところにのんたんの鉛筆など文房具を入れたりして一番大きな引き出し一つにすることに成功した ちょうど、旦那が嫌がらせで中身を出した引き出しの前などに山積みしている、いるかいらないのか分からない紙類どんどん増えていく細々とした電化製品好きなだけお入れなさい(´0ノ`*)オーホッホッホ!! ゴミをセッセと袋に入れているとお隣のおばあちゃんがやってきた「管理人さんが引越しするから、お世話になってるんだから挨拶に行きなさい」 ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・え~っと、お世話になったのは私じゃないような・・・・ まぁいいかと買い物に行く準備をしてからご挨拶に行きました明日は引越しの片づけでお休みして、3日間、通いでご夫婦でやってくるとお昼ご飯はどうするのと聞くと「お弁当でも作って持ってくる」 奥さん・・・・立ってるのも難しいのにと思ったのでその3日間、我が家でご飯食べればいいよ、体がしんどいなら私の布団でよければ横になっててくれてもいいしご飯持ってきたとしても、食べるところないでしょ 管理人さんご夫婦、驚いていたけどさ、晩御飯作って持って行っていた私が言っているのだから本気だということ分かってくれたかしら・・・・ JASCOの火曜市に行く道すがら、Dママに昨日のパンのお礼とキーマカレーの押し付けイヒヒ 2時間ほどJASCOをウロウロし、本屋で立ち読みまさに「断捨離」の漫画本o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!燃えてきたーーーーー 帰宅したら、お隣のおばあちゃんがいて豆腐カツを頂いた「いらんこと言ってごめんね」だって管理人さんご夫婦とおしゃべりして、3日通いらしいからうちで食べたら?って言ってて~んと伝えるお隣のおばあちゃん「そうしたって、やったって」 そのカツとパンとご飯を食べるという訳の分からない食事豆腐のカツがすっごく美味しかったこれまた節約料理じゃないマネしよ~っと Dママがキーマカレーを取りに来るというので、DママだけにあげたらまたKちゃんママがブツブツ言うかな・・・と思い、急遽電話するこれまた「いる」とのことだったので、すぐに来てもらった鍋を持参してもらって、そこに押し付けキーマカレー我が家の分だけが残った感じ お腹もいっぱいになり、のんたんも帰宅し断捨離開始私の全然着てない服、のんたんのボロボロの服、サイズアウトの服思い出に・・・・ととってあったけど、洗って直していたけどやっぱりうすら汚れてきているので思い切って捨てることにしました洋服だけでゴミ袋45L2つパンパン 食器棚も見直し1つしかなくて使っていないもの(前の嫁の時の物)景品でもらったお皿他に使いやすいお皿を買ったので使わなくなってた洗いにくいグラス全然使わないマグカップなどなど、少しだったけど捨てました ついでに出しっぱなしになっていたスキーウェアを圧縮これまた圧縮袋が2枚破れるという・・・・圧縮だけでかなり時間食いました家にある圧縮袋も何度も使っているので、そろそろ全部を買い替えないといけないのかも お下がりでいただいていたお姫様ごっこのパーティドレスこれも小さくなってきているので捨てようとゴミ袋に入れていたのだけどのんたんが拾って着ていたΣ(゚д゚;)の「まだ着れるよ~~~」 1枚くらいいいかそういっているうちに入らなくなりそうだしたくさんお姫様ごっこして遊んでください のんたんのお菓子入れから、賞味期限切れているものちょこっとだけ残しているものなんでかいつもちょこっと残す福袋なんかでもらったけど、のんたんが嫌いなおかしがっつりとお菓子も捨てて、入れなおしメタルラックに戻そうとすると箱が壊れた<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!今はもう使っていないJASCOのマイカゴを後任にするが後日見直す予定底がすぼまっている分、物が入らないしすっきり見えないのでイライラする おもちゃも同じように捨てようとしたのだけど・・・・捨てる物はないと言われるチッ(・д・)失敗したか 疲れたのんたんが寝てしまったので、ゆっくりとアイロンがけ今まで使っていた【ラッピング不可】テンピュール オリジナルネックピロー Sヨレヨレ、ボロボロだったのでJASCOの低反発枕を買ってきました1980円で我慢、がまん マンションのコンテナーに捨てられる燃えないゴミは捨てたけど他の物でゴミ箱や部屋がすごいことになってしまった 断捨離をしていると、あちこちから洗濯物なんかも出てくるので洗濯をして、夕方に干しておく朝までに乾いてくださーーーーい←これが私の立したち読み本
2011.02.22
コメント(2)
![]()
のんたん、代休のため小学校お休みしかし、いつも通りに起こす一緒に朝ご飯終わってくれないと片付けられない~~と私の都合( *´艸`)ンププ しばらくを見ていたのんたんコタツで再び寝ていたお昼前に起きてきたので、200円割引券もあるし~ってことでのランチバイキングに行っちゃいました 遅めの時間にいったため・・・・ケーキの回転が悪くて新しいケーキが出てこないよ( p_q)エ-ンケーキいっぱい食べようと思って来たのに 野菜が安いスーパーに行き、迷子ののんたんを探し・・・・(お菓子を吟味中・・・買わないって言ってるのに)Dママからなんと、いつもみる番組で市内のパン屋が出ていて美味しそうだったから買って来たの~私がパン好きだからと我が家の分まで のんたんを15分早いがスイミングに連れて行き私だけ帰宅4時ごろDママが持って来てくれました「白あんぱん」と「白クリームパン」生地がふわふわで真っ白でした中はあっさり味の漉し餡とカスタードクリーム晩御飯後に食べたけど、美味しかった他にも種類があるとのこと・・・今度お店の場所を聞こうかな さて、帰宅して私がしていたのはキーマカレー作り今月ご無沙汰になっている管理人さんの晩ご飯も一緒にと思って鍋いっぱいに作っておりましたお分け出来ない料理だったり、頭痛で体調が悪かったり1月は約束したけど、2月は出来るだけ(食費もかかるしね)っていうことだったのでカレーならそんなに費用もかからないし 明日も何度も火を入れて煮込んで、明日の晩ご飯に差し上げようと思ってました 夕方、管理人さんが2月にお裾分けした晩御飯のお皿を返しに来てくれましたそこで「明日はカレーだよ持っていくね」と言うと「明日は引越し」 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ そ、そなの知らなかったil||li _| ̄|○ il||li引越し自体はお手伝いすることはなさそうでした 引越ししても2月末までは管理人常務もあるし、引継ぎもあるので通いで来ますとのこと・・・・・通いの時のご飯、どうするおつもりなんだろう・・・・それよりも山盛りのカレーどうすっべ旦那がポイント期限が切れるからと鴨ハム?を買ったのが明日届くという 極めつけ旦那に「俺は何日カレーを食べたらいいのですか」鍋いっぱいのキーマカレーをみて怖気づいてました大丈夫よ、きっとDママは料理嫌いだから貰ってくれるだろうし・・・なんとかしては消させます スイミングに行っても俄然元気のんたんこれは疲れてもらわなければ・・・ってんで晩御飯のお手伝いをしてもらいました豚ペイとお味噌汁を作ってもらいました美味しかったぁ~
2011.02.21
コメント(0)
![]()
9時40分にのんたんがトイレに起き、3人とも起きる私が起きようとしていると の「まだ寝てていいよ、まだ早いから」 と、絵本を読んで時間を潰そうとしているのんたん週末になるとエライ早くに起きちゃったり・・・という経験を何度となくしているからかなぜか気を遣ってくれている子供が起きてるのに、起きない親はいないんだぞぉー( *´艸`)ンププ 旦那とこっそりとカップ麺を食べるのを知っているため寝たフリのつもりが熟睡しているっていうこともあるけどね(ぇまぁいいじゃないw 私「時間もすごく遅いし気を遣わなくていいんやで」の「えっそうなの?のんたんだけ起きたからめっちゃ早いのかと思った」 いえいえ、親は酔っ払いのため長い睡眠が必要だっただけです・・・(私だけでなく、旦那も酔っ払いだったのだイヒヒ) たっぷり寝て二日酔いにはなってなかった(なったことないけど)肩こりからの頭痛は続く お昼は昨日買って来たコロッケ晩は・・・・何を食べたのか記載がなかったので思い出せない ってか、この日何をしてたのかも思い出せない家で3人ぐーたらしていたのだと思う
2011.02.20
コメント(2)
![]()
いつも通りに朝ご飯を食べて、のんたんは土曜日だけど小学校に行きました図工展があるので、土曜登校なんです(前々日まで私も分かってなかったのですがね( *´艸`)ンププ) 月曜はちなみに代休・・・・ぇ、いらないよ(コラ 10時から図工展、10時半くらいから教室にも入れて授業を見れるので、旦那が行きました旦那は小学校に入るの入学式以来その時も体育館に入っただけで、会社があるので途中で抜けたのでほとんど初めのんたんの雄姿を見ていただけたのかしら 図工展もじっくりと見てきたと言っていました写真も撮ったぞ~とえぇ、すみません、私はカメラを持って行ってもいいとは知らず撮ってなかったので助かりました 旦那が撮ってなくても、Dパパが撮ってくれるだろうと踏んでたからなくてもよかったんだけどね(オイ 旦那、のんたんと一緒に帰ってきましたのんたんもとぉちゃんと帰ってこれてハイテンション(^ー^* )フフ♪ お昼ご飯を食べて、4時半にはお出掛け心斎橋の年末かなに行ったお店に行くことになっていたのです途中の梅田で旦那が地下鉄のカードを買いに行くと一人行動私とのんたんは百貨店でコロッケ買ってましたすぐに戻ってくると思って、マッハで買って待っていたのに・・・・30分たっても戻って来ないのよ時間かかるなら、初めにそう言ってくれていれば、もっとゆっくり百貨店を見れたのに で、地下鉄で行くのかと思いきやバスで行くと・・・その方が(地下鉄の駅より)近くに着くからと・・・・バスを待つのにまた30分 早くに着いて・・・6時には食べはじめたいっていうから4時半に出てきたのにさバスに乗ったのがすでに6時過ぎてんだよ何やってんだか しかも・・・・お店から近いからと乗ったはずのバス駅近くに到着した工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ全然近くないし数十円の節約のために1時間無駄にしたし 前回の外食でたらふく食べて、ズボンのチャックが閉まらない事件を起こしたので今回はちょっと食べるのをセーブ少しの頭痛はあったけど、風邪は引いてなかったのでもしかし、すきっ腹に甘くて美味しいからと飲んだのが悪かったぁー酔っ払っちゃいまして( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ結局バカチンなのでございました 帰りもバスなのかと思ったら、地下鉄でしたよかった(´▽`) ホッ 帰宅後、旦那とのんたんがお風呂に入っていたのだけど酔っ払いの私・・・・しんどくて、そのまま寝ちゃいました寝たのはたぶん10時くらい早っ 被災地などの方も早く沢山食べられますように・・・
2011.02.19
コメント(2)
![]()
チラシを見たら卵が少しだけセールないだろうな~と思いつつ10時過ぎに行ったらありましたそれも割りとたくさん JASCOイオンにする改修工事のためセール中色々見て回る来年のブーツGETのんたんのはすでに1000円で購入していたので マクドを買いに行くマイアミバーガーを買った・・・買いたかったバーガーと違った私が食べたかったバーガーは3月だったil||li _| ̄|○ il||liま、いいか チップが入っているところが美味しかったが味が濃くて最後の方はくどい1回食べたらもういいです・・・・ 薬局で頭痛薬を購入して、帰宅後飲む寝込むほどの頭痛だけは勘弁してくれ・・・・・
2011.02.18
コメント(0)
![]()
のんたん、宿題のプリントを忘れて行こうとして朝から怒られる 雨なので乾燥機使用 布団を和室の端に寄せて、病院へ、雨がやんでいた花粉症の注射5回目かなり待たされる、日記を手帳に書いて待っていた 帰って簡単ランチ会の準備掃除もササッとしちゃう11時にDママがやってきたので、パスタを茹でて簡単ランチ会イタリアから本格派のパスタ!!ロングパスタ超極細カッペリーニ/カペッリーニ★大容量でお得です。【Garofalo ガロファロ】カペリーニ#2★エンジェルヘアー 500g×8袋(4kg)【YDKG-k】【kb】こったものは何もなし、作りなれた物なので手際のいいゆっくりとおしゃべりしながら食べました デザートにはponyちゃんに頂いたチョコシフォン美味しいので是非食べてもらいたくて■ドリップコーヒーの新しい味わい登場■ドリップ徳用モカブレンド200袋 12時半くらいに学校に到着もうすぐ給食の時間のんたんのクラスは4時間目が体育だったようで、着替えてました 給食風景を終わりまで堪能少量の子は本当に少量しか食べないのねそんなにちょっとで大丈夫って心配になっちゃいます のんたんは・・・というともちろんたっぷり食べていましたおかずがなくなったところへ、先生がまたたっぷり入れていました阿吽の呼吸 給食風景を堪能して、図工展へゆ~~っくりじっくりと全部の作品を見させて頂きましたのんたんが作ったキリンと鳥の絵、上手でした じわりじわりと頭痛が・・・・il||li(A´・_●・)ャ'`゛ィ
2011.02.17
コメント(0)

Dママとおしゃべりしよう~よランチ会 パスタ明太子とか和風 リクエストを頂いたの簡単ないつものやつでいいと聞いたらとのこと 早めに食べて、小学校に行かねばならなかったのでお気楽ランチ 明太子クリームパスタ手羽元、野菜のあっさり煮ブロッコリーサラダ あっさり煮には少しだけ★特価★ 「キユーピー 具のソース 野菜胡麻韓国風ピリ辛ソース 160g」いつもの素材にかけるだけ、具たっぷりの韓国風チリソースです。キユーピー 具のソース 野菜胡麻韓国風ピリ辛ソース 160gあっさりとしたスープに溶かして絡めて食べますこれが美味いのよ Dママはブロッコリーサラダとパスタをお代わりしてくれました気に入ってくれてありがとー
2011.02.17
コメント(0)
![]()
廃品回収に出し、結露を拭いていた旦那が出勤・・・窓を開けて「とぉちゃんがんばってー」と幼稚園時代ののんたんのマネをしてお見送り 旦「なんでやΣ(゚д゚;)」といいつつ笑いながら出勤して行った アプリをして、セッセとブログを書く6こアップ出来ましたお昼はponyちゃんのパンを頬張ったよ のんたんは宿題後、お昼寝布団を干していたので、いい香りがしてすぐに寝れたみたい 気がついたら6時慌てて晩ご飯を作る手羽元と白菜のあっさり煮 安い材料で出来るので、この頃よく作っている 旦那、モリモリと食べていた
2011.02.16
コメント(0)
![]()
いつもしているゲーム10時~メンテナンスなので、その前の30分していたやり残していたミッションクリア メンテナンスの間にブログをアップしようと思っていたのだがちんたら~ちんたら~していて、結局1つも書けなかった 晩御飯前より、お勤め品をゲットしたのできんかんジャムを作り始める 2回煮こぼしたところで、旦那が帰ってきてしまった晩御飯のヘレステーキのヘタを3人で分けて足りない分はバンバンジーでカバー 冷凍を少しでも空かせようと野菜は冷凍していたブロッコリー 2人がお風呂中に片付けて、きんかんジャムを完成させたDママに貰った、ヨーグルトの砂糖で作れた
2011.02.15
コメント(0)

毎年義父が作るきんかんジャムがすっごく美味しくて・・・・・ 義実家宿泊の際にはトーストにたっぷり塗って食べさせてもらってました そんなに好きなら作ればいいじゃないか ジャスコにいったらきんかんが売っていたので3袋買って作ってみました オレンジピールを作った時みたいにすっごく時間がかかるのかとビビッていたのですがあっけなく終わりました( *´艸`)ンププ 種を取るのが一番時間かかった程度 きんかんジャム りんごジャムがもうすぐ尽きそうなので新しいジャムが作れてよかった その前に・・・実母に貰った市販のジャムをどうにかせねば( ̄へ ̄|||) ウーム
2011.02.15
コメント(4)
![]()
東北地方太平洋沖地震にあわれました皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。 お友達の安否が分かり、私はひとまずホッとしています。これからがまた大変なのは承知ですが、今は何も出来ないので「待つ」のみです。 ポイントなどが募金できるところを探して、すべて手配しました。あとは、継続的な献血くらいしか出来ないのですが、私の血液は献血にむかないので(血が薄い)あとは祈ることしか出来ません。配送経路が早く確保出来て欲しいです。 気が滅入っていて、ブログアップしてませんでしたがいつまでも滅入っていてはいけないと思いなおしました(賛否両論あるとは思いますが、笑顔もないと頑張れないと思います) 阪神淡路大震災からも復興出来たんだもの日本人はすごいんだもの大震災よりひどい巨大地震と津波にだってへこたれるか毎日ニュースを見ては泣いてしまいますが、「こんちきしょー」と何も出来ませんが叫んでいたいと思います ってことで、随分と溜まっている過去日記をアップしていきたいと思います これは2月14日バレンタインの日記です ******************************旦那との約束で、のんたん5日間6時起きでジョギングに付き合ったら10円もらえるとなり、目覚ましで起きたことがないのにスッと起きて来ました 午前中にDママよりKちゃんママは幼稚園が一緒だったお母さんと17日の作品展に行くと伝える Kちゃんママ、こちらが誘えばほぼ断り誰かと行くだろうと思って誘わなかったらブスッとするのよ何やねんDママとはまた違うネガティブで扱い方が分からない何を思っているのか、とんと検討がつきません の「びしょびしょや~~~」と帰宅 外を見たら雪 `・・≡Σ(∀ |||) エェェェッ! バレンタインなので、すぐにD君にチョコを渡しに行かせるもう、幼稚園でもないし、送り迎えもしてないのでDパパはD君が「チョコ貰えるかな~」と言った時に「貰えるわけないやん」と言ったらしいそ、そんなこと言わなくても「どうかな~」と一緒に考えてやればいいのにぃ D君、のんたんにチョコを貰えたとすごく喜んでいたそうよかった 宿題を終わらせ、のんたんと旦那にあげるプリン作り旦那も「結婚記念日」だからとケーキを初めて買って来てくれるいーずさんとponyちゃんのケーキもあるしで、ウハウハのバレンタインでした 食べ過ぎたにょーん
2011.02.14
コメント(0)

るいーずさんとponyちゃんのケーキがあるので・・・・ケーキは作らず、ちょこっと食べられるような物がいいかなと 簡単に作れるものを考えました学校から帰ってきたのんたんと一緒に作ったよ チョコごまプリン 練り黒ゴマを入れてちょっと和風なプリン 食べる時にホイップを絞るのをのんたんにやってもらいました でかいココットに入れて作ったので・・・・たくさん晩御飯を食べたあとには苦しい 半分くらいの大きさがいいかも・・・ リベンジしまっしょ
2011.02.14
コメント(4)

バレンタイ~~~ン 我が家にとっては結婚記念日毎年忘れられているか、覚えてるけど何もなしかそんな旦那 どうしたの 寒くなったり暖かくなったりの気候にやられた(コラ ケーキ買ってきてくれました 小さいサイズの食べやすいケーキ6個あったので2個ずつじゃんけんをして勝った人が食べたいものをとっていく方式 3日連続嬉しいことが起こってしまって2月後半が・・・・怖い何か恐ろしいことが待ってる でも追い払うけど(ぇ 旦那、ありがと~~~ 来年も待ってます( *´艸`)ンププ
2011.02.14
コメント(2)
旦那、早朝のジョギングは止めたらしい休日は早くから走る意味がないとか・・・・ 折角、一人で食べられるようにカップ麺を買ってあったのに しかし、走らないと腰が痛いらしいよ( *´艸`)ンププ走ると調子がよくなるんだとってことで、午前中にのんたんを連れて散歩がてらジョギングに行きました その間に、ponyちゃんからお届け物がたーーーーーっくさん入ってました お昼ご飯はご飯を消費するためにチャーハン 旦那が部屋でおかしを山盛り食べているのをのんたんが発見言いに来ましたご飯も山盛り食べているっていうのに、ダイエットの意味ないじゃん 5時15分に出発と聞いていたので、そのつもりでゆっくりしていたら5時に「出掛けるぞー」って部屋から出てきた 自分の気分で出発時間変更しないで お出掛け六甲道という駅でタン料理を食べに行って来ました駅のパン屋2軒でパンを購入イヒヒ塩タンから始まって・・・・タンシチューまでものすごく美味しかったです あまり食べないかと思っていたのんたんすごい量を食べていましたよのんたんの残りをアテにしていた旦那・・・・ご愁傷様 会社の昼休みに半額になるチケットが売り出されるそうでメニューを見て、よさそうならすぐに予約しないといけないのだとか予約してくれて、ありがと○┓ペコ 帰りJASCOに寄って牛乳購入先に帰っていた旦那、なんとお風呂の掃除をしてくれていました どうした何があったんだ明日は嵐か(オイ
2011.02.13
コメント(2)

数日前にで見たの~簡単だし美味しそう これのためにいつもより分厚い食パンを用意しようと思ってて忘れたのでいつも通りの5枚切りで 真ん中を抜く 卵とチーズを入れて抜いたパンを上に置く 両面焼いて出来上がり~~~ もっとチーズいっぱい入れたらよかったハムとかベーコンを焼いて入れてみたらどうだろうとか 妄想が広がりますな~~~
2011.02.13
コメント(2)

るいーずさんのバレンタイン便に続きまたまた頂いちゃいました~ ponyちゃんから パンもケーキもコーンまで のんたんにって別にラッピングされてました ponyちゃんとお嬢さんとの合作我が家に届くとは思ってなかったのでびっくり 見て見て~~~とっても可愛いでしょ 右のクランチチョコはビターだったのでのんたんは私のお腹に収まりました( ̄皿 ̄)うしししし♪ チョコアーモンド これまたビターチョコでコーティングされていたので私が独り占め これ、すっごく美味しい~~ちょっと何か甘い物が欲しい時にピッタリ チョコシフォンケーキ しっとりふわふわ私がシフォン好きだってこと覚えててくれたのかなぁponyちゃんのシフォンはすっごく大きくてガツガツ、たっぷり食べたい我が家にはもってこい チョコパン チョコシートをぐるぐるっとしてそこに贅沢ーチョコチップも巻かれてます 喧嘩にならないように、1つずつ頂きました旦那も狙っていたのには驚いたよ チーズアンパンとチョコロールパン 餡子はponyちゃんのばあば作ほんのりとした甘さで豆の味が分かる餡子です食べた人はきっとファンになっちゃうパン生地にはたっぷりのパルメザンチーズ ロールパンにもチョコチップこれはこっそり独り占めして食べましたの・・・・イヒヒふわふわのパン生地おいしゅうございました○┓ペコ ponyちゃんたっぷりの愛をありがと
2011.02.13
コメント(2)
![]()
チーズマフィンに残りのハムをはさんで食べる飲んでいたドリップコーヒーがなくなり、普通のにちょっと飽きてきたのでコナコーヒー バニラマカダミアナッツ◆ハワイアンアイルズ コナコーヒー バニラマカダミア7oz【円高還元セール】【12%OFF】【セール】【バーゲン】【あす楽対応_関東】残り少ないコーヒーを出してきて飲むやっぱりこの香りがいいわ~~~ 旦那に以前みたいに会社の人がハワイに行くことないのかと聞く旦那も探しているようだが、いないみたい・・・・1袋開けたので、あと3袋・・・1袋だいたい1週間しかもたないので、どうしましょ マフィンサンドを食べていたのだけど、のんたんがお勤め品で買ってきてあったハンバーグマフィンの方がいいと・・・・そうじゃ、ってんで食べていただいた(のんたんのは旦那のお腹に)一口食べて固まっている私「んどうした」の「・・・・・・・・・・・」私「美味しくないの」の「ウ・・ ウン(・_・;)」私「かぁちゃんが作ったサンドの方が美味しかったんでしょーもういいよ、不味いならパン置き場にあるスティックパンでも食べたら」 安いハンバーグは不味い 市販のサンドに勝ってちょっと嬉しい ずっと部屋に篭っていた旦那11時半に突然出てきて「歯医者行くぞー」何の用意もしてないのんたん・・・・・怒り散らす旦那 ちょっと違うでしょ何時に行くとか、ご飯のあとすぐに用意させるとか少し早めに部屋から出てきて「行くぞ」って言うとかすればいいだけじゃねギリギリまで自分が遊んでおいて、怒り散らかすのは違う私からしたら、怒られるのは旦那だ(もちろん、のんたん擁護のため一言だけ冷静に言った) お昼ご飯はベーコンの在庫整理のためカルボナーラにしたチーズが多かったようだ・・・・美味しいけどくどいのんたんは「おいふぃ~」とモリモリ食べてたけど・・・旦那が・・・ね自分は何も作れないのに、文句だけ言うんだ そして2人はコジマ電気へマウスのセール品を買いに行くそうだよ「私のも一緒に買ってきてよ」と言ったら、返ってきた言葉にイラついた 旦「買って買ってばっかり言うな」と超不機嫌 言わないと何も買わないので、この頃少しずつ言うようにしているのだが・・・・言っても買わないくせに、それはないんじゃないたった980円の特売マウスも買ってくれない・・・・自分の物はホイホイと万単位で買ってくるくせにね(" ̄д ̄)けっ! 結婚当初、個人情報保護のためにシュレッダー買った方がいいんじゃないあまりないから手動のとかどうよとか私が言ったのだが、即却下されていた燃えるゴミと一緒に捨てたらいいじゃないかという言い分で 今回、マウスと共に買ってきたのが手動のシュレッダー 今更Σ(゚д゚;) 晩御飯はポトフとしらすご飯カルシウムたっぷり摂らねば・・・・イライラが落ち着きますように ゲームもしたけど、ブログも書いて少しアップAちゃんママからがきた新2年生のママが地区委員決定よりも、もっと高学年のママがしたいというかも・・・てので連絡網を回し、期限が2月2日だったのだけど・・・その後連絡がなかったので、どうなったのか聞いた 連絡がなかったので、他のママに決定になったと思ってていいのかなってそしたら、初めに決まっていた通りの3人になったというもっと早く連絡してください・・・・ 気にしていたDママにすぐさまして伝えておく
2011.02.12
コメント(0)

のんたんのお菓子のお姉ちゃんことるいーずさん バレンタイン便、頂いちゃいました[箱]三(っ゜∀゜)っヒャッホー のんたんにチョコガトーショコラ 箱には「お菓子のおねえちゃん」の印が(o^-^o) ウフッキティちゃんが もちろん、丁寧にはがしてのんたんは宝箱に入れております 取ってあげたら「なんでそんなところにいてたのー ウヒョー」とか言って、すでにあの世の交信状態 妄想の世界へこんにちは(ぇ のんたんのチョコがすっごく可愛かったの~「可愛かったからのんたんに」ってお手紙にあった通りよ 見えにくい? なんとかアップで撮ってみた( *・ω・)ノヤァ ってクマさん全部のチョコの上にクマさん可愛い~~~~~ そして美味しかったざます ガトーショコラは後日レポしまーす前回の分もあるし、一緒に出来たら・・・・と思っているけどいつになるやら・・・・ るいーずさん、美味しいケーキとチョコ<(_ _*)> アリガトォ
2011.02.12
コメント(2)

新しいもの好き( *´艸`)ンププ メープルに続いてチーズが出ていたので買って来ました サンド 旦那ものんたんも「チーズの味が分からない」とさ すこ~しチーズな感じスライスチーズを挟まなかったらもっと感じられたのかな サンドにしたくてもこの頃野菜が高くて・・・・困っております
2011.02.12
コメント(2)
![]()
雪が降った・・・積もらず降るだけでも珍しいか 8時半起き朝ご飯を食べて、昨日言っていた通り出掛けてくれるのかと思ったらゆ~~~っくりとを見てる・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ 私はというと、いつ排水管洗浄が来るか分からないので、その準備(準備とは洗濯機周りの物、洗面所下の物を移動すること)そうこうしていたら、洗浄の人が来た せめて、旦那とのんたんを部屋に行かそうとしたら「なんでやねん」と逆切れ<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! 出掛ける気がないのなら、なんで昨日のんたんと「デートしよ~」などと言って約束していたのだウソをつくな(゚д゚)クワッ 10時には洗浄終了、また秋頃にそこからが実際はし ん ど い水浸しになったところを拭く、廊下も拭く・・・・出した物を戻す戻す前にいらないものは捨てた半年に1度、全部出していらないものを捨てるのであまり無駄なものはない在庫もこの頃は少なめにしているつもり お昼は疲れちゃったのと、のんたんのご希望でカップ麺残っていたロースハムなどなど簡単に済ませた 昼ご飯が終わったらすぐに晩御飯のポトフを作り始めた半端野菜の一掃 イシシ釜揚げしらすも久しぶりにかってみたカルシウムを摂らねばと思って買ったのだけどのんたんが「すごい美味しい」とご飯にたくさんのっけて食べていた普通のちりめんじゃこより、しらすの方が好きになったのかな ゲームがやっとこ、イベントのところまで進めた~~~これで何かプレゼントが頂けるはず
2011.02.11
コメント(0)
![]()
ゴミ出しの前に、冷蔵庫の点検傷んでいる豆腐、ねぎ、明太子を捨てる・・・・キッチンのスポンジも捨てて、新しい物に交換捨てる前にもう一仕事排水溝の掃除に使いました今までありがと~~~ 洗面所、トイレをピカピカにして満足気にゲームをする(ぇ 気付いたらかなり時間がたっていたΣ(゚д゚;)予定は未定とはよく言ったもんだ 10時45分に行く花粉症の注射3回目~折り返し地点 またたっぷりと待たされるのだと思って、遅れているブログの下書きのような日記を書いているスケジュール帳を持って行って書いていたこんな時に限ってすぐに呼ばれちゃった(ノ∀`)アハー注射、何度打っても痛いです 病院の帰りJASCOへ商品入れ替えで値下げになっていた、気に入っているソースを大量買いいつもの素材にかけるだけ!キューピー 具のソース 野菜と胡麻の韓国風ピリ辛ソース 160gついでに、今まで買ったことなかったけど、同じシリーズなので試してみたかったのも買った 他にもたくさんヤマザキパンを買ったりで、荷物が今回は丸いお皿のようなので、いらないかな~と思ったのだけど1枚だけ貰ってから集めるか決めましょうDママがいるかも・・・だしね 本屋にもよったので、ますます荷物が重くなってしまった 私のお風呂の前にのんたんが寝てしまったのでゆっくりついでに排水溝と床をキレイにこすっておきましたピッカピッカー しかし、そろそろリフォームしないと床がボロボロっすよ・・・
2011.02.10
コメント(0)
![]()
お昼は昨日JASCOのお勤め品で買ってきたベーグル残っていたクリームチーズと実母にたくさん貰っているジャムベーグルなのでやっぱりブルーベリージャム あとはゲーム三昧さ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ のんたんが帰ってきて、宿題をしたらいつの間にか昼寝していた7時半に旦那が帰ってきたので、3人でおでんを食べる 旦「うどんが入ってると思ってた」私「昨日、あまり食べてくれなくて減らなかったから・・・明日うどん入れるよ」 小芋のゆず風味は日にちがたつとやっぱり香りが抜ける初日の「美味しい」という感じはなくなっていた味はもっと染み込んで、ゆずの味もするので別に構わないじゃないか・・・と思うのだけど旦那はイヤらしいってことは、小芋のゆず風味を作るときはもっと少量でないといけないのか 夜「ほんまでっかTV」を見ていたのんたんそれまで自分の名前の練習(漢字)をしていたのに途中から「金子」と練習していた(´゚ω゚):;*.':;ブッ 笑えるw やっとブログ3日分書いた・・・先は遠い
2011.02.09
コメント(0)
![]()
お天気もいいので、一気にやっちゃおうと思っていた旦那のカッターの汗染みとりをした・・・・・・・一体何着あるんだか・・・・・・・・ 襟ぐり、袖・・・・そして脇脇が一番厄介かも・・・・・黄色く変色してるんだよねもしかしてワキガなのかただ脇汗が多いだけか 旦那の部屋にずーーーーーーと鎮座しているスキー用具「片付けてよ」と何回も言ってるの日曜にも言って、やっとスキー靴を雑巾で拭いていたのでそのまま庭の収納庫に片付けるのだと思ってたら2~3分拭くだけ拭いて・・・・・ずっと放置ε-(;ーωーA フゥ… 掃除するのも邪魔なので、私が片付けておきました箪笥部屋に置いてあった、実母にもらったフライパン・・・・邪魔なのでこれも収納庫に片付けました(ノ∀`)アハー私も邪魔な物ずっと鎮座させてたね、人のこと言えないや キッチンで、買って1回しか使っていないコストコで買ったソース3年くらいあるけど1回なのだもうこの先も使うことないだろうと、新聞紙を敷いた袋に流しいれ捨てることにした目新しいソースやドレッシングはあまり買わないようにねコストコ初心者の時に買ったものだから、まぁ勉強代だと思おう 晩御飯のおでんの仕込みグツグツグツグツ煮込む午前中に行ったJASCOで食材を買ってきたばかりなのだけど肝心の卵がまたも売り切れで のんたんが帰ってきてから、溜まっている洗濯物を畳んで片付けるリビングで遊んでいたのんたんが「片付けてあげようか~」とやって来てくれたのんたんの「おなおしさん(*)」すっごく助かるのよね~~ *「直す」は「片付ける」の意 5時に一緒に買い物に行こうと思っていたのだけどのんたん寝ちゃいました5時に管理人さんにおでんをお届けして、そのままJASCOへやーーーーーっと卵をゲットできました 帰宅後、すぐにゆで卵を作って、おでんの鍋に入れておきましたゆで卵のないおでんなんて、おでんじゃないのだ ゲームのメンテナンスが終わり、バレンタインイイベントが始まった旦那も7時という早い時間に帰ってきたので、晩御飯後はゲーム三昧 ・・・・・しかし、スキー用具が片付けられているのに、何も感じないらしい「ありがとう」くらい言って欲しいもんだわ そうそう、のんたんが絵で表彰状を貰ってきた2枚目すっげぇーな
2011.02.08
コメント(0)
![]()
今日から学校に行くのに毎日マスクをしていかないといけないらしいお茶も持ってくるように連絡帳に記載があったインフルエンザの予防のため のんたんが帰ってきてから、今まで履いていた靴4足を捨てることにした燃えないゴミと共にコンテナーに捨てて新しい靴を出してやった実母がのんたんに・・・と買ってくれたものとお下がりのものとのんたんの靴は大体4~5足を出していてのんたんの気分により、履きかえられているブーツは遊びの時だけだけど 新しい靴はやっぱり嬉しいようで、ニッコニコしていた 明日は、いつもしているゲームがメンテナンスのため出来ないのでキッチンで試作をたくさん作ろうと思って、妄想を繰り返していたのだが・・・・ 思いつくとさ、作りたくなるのよねゲームはすっぱりと止めて、キッチンに篭ってました大量のきんぴら、旦那が好きな小芋のゆず風味根菜をたっぷりとりたいので、少しの豚肉とケチャップ煮ケチャップだから旦那が嫌がるだろうと少ししか作ってなかったのだけどこれが好評 今回はどれもこれも高評価だった・・・・・・・えーと、作り方メモらなかった次回も同じように作れるか自信ないけど、なんとかなるだろ(ぇ
2011.02.07
コメント(0)
![]()
いつも通りに過ごしていた、朝食後旦那が「アウトレット行くか?」と言ったけど、具体的なことを言わないので放置していた 旦那は8時に起きて、私が8時過ぎに起きて、朝食を作ったので食べ始めたのは8時半を過ぎていたずっと部屋に篭っていて、12時に「腹減った」と出てきた そして「アウトレット行かへんのか?」とのたまった 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノあんた、ずっと部屋に篭ってて何言ってんの運転する人が篭ってて、どうやって察することが出来んねん早く行く予定なら、そう言えってんだ 結局お昼だしってことで、お昼ご飯を食べて1時に出発となった1時間半かかって到着 ・・・した・・・と思ったら、違う所だったΣ(゚д゚;)なんとのんたんのために有馬富士公園にやってきた小学校の遠足で来た場所で、楽しかった~と言っていたので連れてきてやりたかったと 公園も来るならさ、午前中から来ないとダメじゃんよ 1時間と短かったが、のんたんは旦那と走り回って楽しそうでしたすっごく寒い日で、私は車酔いベンチに座って、自販機で紅茶を買って飲んでました・・・情けない気分がよくなった所で、のんたんの楽しそうに遊んでいるところを撮ってなんて持って来てなかったので、携帯のカメラ・・・くっそーーーーリベンジしたい出来ればお弁当を持って で30分、アウトレットに到着JASCOからアウトレットに行って、少ししたら「腹減った」とのんたんが・・・走り回ってお腹減りましたか フードコートみたいな所で、少し食べようってことになったのだけど高いならJASCOに戻ってフードコートで食べた方がいいだろうと結論が出たが 旦「じゃーJASCOに戻るか」私「うん、食べてからでいいよ」旦「アウトレットはもういいやろ」 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ まだ旦那とのんたんのニット帽しか見てないじゃんJASCOに戻ったら、もうアウトレットに戻って来れないのなら見たい所を駆け足で見るわさ ブランド物にはあまり興味もなく欲しいな~と思ってもアウトレットなのに高くて買えず・・・なので雑貨とかばっかりみてたたち吉のお皿がアウトレットであって、ちょっと欲しいのもあったけど食器棚に入りきらない諦めました・・・・ JASCOのフードコートで、本当なら軽食をとろうとしたのだけど軽食がなかったのと、3人ともお腹が減り減りになっていたのでがっつり食べましたなにはともあれ、晩御飯作らなくて済んでよかった
2011.02.06
コメント(0)

週末定番になってきてます~サンドですが 今週はこんな感じ 実家から貰ってきた美味しいロースハムをちょっと分厚めに切ってはさみました おいしっ
2011.02.06
コメント(2)
![]()
のんたん「2時になった?」ばかり聞いてきてう( ̄○ ̄)る( ̄◇ ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん 実は昨日、トレーを返しに行った時にKちゃんが「明日、のんたんは遊べる?」と聞くので「遊べるよ」と言ったら遊ぶ約束を時間指定でしてきました 午前中に遊ぶのかと思ったら、2時~って どこにも遊びに行けない中途半端な時間だね旦那も夕方には飲み会に行っちゃうし、いいけど 土日にお友達と遊ぶことってほぼないので、楽しみにしているのんたん「お昼ご飯食べてから」と言っても、聞いちゃいねぇ あまりにうるさいのと、朝、ジョギングをしてなかった旦那のんたんを連れてジョギング&キャッチボールに出掛けてくれました お昼ご飯を食べて、やっと2時になり、のんたんは公園へ旦那はなぜか3時ごろ草野球のお友達との新年会に行きましたとさ一昨日まで会社の新年会だから仕方ないか~と思っていた私バカすぎ・・・・騙された感いっぱいですぞ しかも今日はのんたんの矯正歯科の日だったのだ歯医者に行ってからでも、間に合うのかなと思っていたらそれも自分が遊ぶために予約日を変更していたそれを・・・私に言わないってどうなの のんたんは3時10分くらいだったかな、1度帰ってきました「Kちゃんがおやつだから帰る」と帰ってしまったと3時半にまた公園に来るから遊ぼうって なんかKちゃんに振り回されてる主導権はKちゃんなのかなのんたんが楽しければそれでもいいか 5時に帰って来るように言ったのだけど、5時半になりそうなのに戻ってこないので迎えに行こうと用意をしていたら帰ってきた のんたんの好きなきのこたっぷりのクリームパスタを作ろうと思っていたのだけど旦那だけ美味しいものを食べているなんてってことで、うどん食べに言っちゃいました イヒヒ旦那には内緒( ̄b ̄) シーーッ!!
2011.02.05
コメント(0)
![]()
廃品回収の日だったのに、すっかり忘れてました・・・・布団類はないからいいか(この日しか布団類の廃品が出せない) のんたんが帰ってきてからガスコンロの電池がついに切れたようで弱い火これでは晩御飯に支障が旦那の部屋に転がっていた電池を入れてみた・・・うんともすんとも言わなかった・・・・中身がないようだ JASCOに買い物ついでに、昨日Kちゃんママから貸してもらっているトレーを返しにそのままトレーを返すのはマナー違反なのでコストコで買ってきたロールケーキを入れてお返ししました大きいから買うのを躊躇っていて、食べたかったの~と言って貰えてよかった JASCOには電池を買いに行ったのだけど・・・・リフレッシュオープン前の売りきりセールのお皿も買っちゃったかえるとうさぎ、ねこ柄のお皿 イヒヒ 今晩は本当なら昨日するはずだった手巻き寿司サーモンがメイン( *´艸`)ンププ他は卵焼き、ツナ、かにかま、ハム(野菜)~~お安い食材だけどこれが美味しいのよね たっぷり酢飯も作ってあったのだけど、足りずに足しましたみんなたっぷり食べた~ 少しだけ残ったツナとハムは、明日旦那がトーストの上に乗せて食べるそうだ在庫処分ご苦労w
2011.02.04
コメント(0)
![]()
洗濯機に洗濯物を放り込んで病院へ花粉症の注射2回目 1回目は診察を受けねばならず時間がかかったが2回目以降は「注射」という欄に受付でしてくださいと言われたするとすぐにお呼び出来ますと なので隙間時間で注射をススッと打ってもらえるものだと思っていたのだけど考えが甘かった30分待たされました・・・・普通に診察待つくらいの時間だーねー(開院間もなく行っているので、患者数も多くなかった) 約束の時間に間に合うかこの時間になったら、また午後でも来ますと行って帰ろうと思っていたら呼ばれた ちょっと走り気味で帰って、洗い終わっている洗濯物をマッハで干してマンションエントランスホールへKちゃんママとコストコへ 会員じゃないKちゃんママ、お友達特典のワンデイパスポートみたいなのを貰ってました毎回貰ってますなそんなにコストコ来たいなら会員になればいいのに・・・まだ2回もらっただけだからいいか前回のパスポートは義両親と来て、あまりゆっくり見れなかったと言ってたし私と来た時はゆっくり全部を見ていると思うけど、一人でゆっくり見たいよね 旦那と来た時は私もとりあえずいるものをカートに入れていく全体を1周はなんとなくしてるけど、ゆっくりは見てないからね Kちゃんママなので、ゆっくりと私も見れましたいつもはしない試食も出来た~~気になっていたパウンドケーキの試食しましたうーん・・・・3種類入っているけど、苦手なのが1種類入っているので買うのはやっぱり見送りました味が変わることがあるのかな様子をみましょ 初めてみる米粉のロールケーキを品出ししているところに遭遇迷わずGETしましたロールケーキ好きでかいのが2本入っててお値段も安い 試食が出来、今まで買うのを躊躇っていたものも結構購入しました多い物はKちゃんママと半分個 恵方巻きも売っていたのだけど、本当にオーソドックスなものでかいのが3本そんなにいらないっす・・・・海鮮が入っている物が3本なら買ったけど、普通の3本は消費出来ないJASCOで買いましょ フードコートで合い席してもらって、ホットドッグ食べました安くて美味しっKちゃんママも食べたかったそうで、よかった 家に戻って、小分け作業~豚ミンチ、合びきミンチ、鶏むね肉 イヒヒついでだからとKちゃんママの物も小分けしてあげました前回同様、小分け作業をしていたら「すごいな~」って言われた使い安いようにしてるだけなんだけど・・・・しない人にとったら「すごい」ことなのかな Kちゃんママに旦那さんから飲み会に行くことになったので、晩ご飯はいらないと入ったそう ムカ…(-(oo)-メ)> としているKちゃんママだって、Kちゃんママのお父さんが恵方巻きを作って持ってくるって知っているのに急に飲み会入れちゃう私も一緒に怒ってしまったよ・・・ しかし、我が家には朗報旦那さんが食べる分以上にいつも作って持ってくるので貰ってくれないか・・・と嬉しいお申し出が ♪ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪頂きますぅ~~~ 貰える量を見てから足りなかったらJASCOに買いに行くか恵方巻き以外は手巻き寿司にしようと思っていたので頂いた恵方巻きと手巻き寿司をしたら足りるかななんて考えていたのだけどりっぱな巻き寿司3本頂いちゃいました 手巻き寿司いらないくらいの量じゃん 普通の物と海鮮の巻き寿司と具が山盛り入っていて、巻ききれてないのが ステキ あまりにも美味しいので、3人で競うように食べましたKちゃんママのお実父さん、ありがとうございました○┓ペコ
2011.02.03
コメント(2)
![]()
のんたん、朝のジョギングに起きれませんでしたこのままフェードアウトしそうだぞ~~~~~ のんたんの連絡帳に先生のお返事が書いてあった新しいなわとびが学校にないかと、後ろの棚などを探してくれたらしいで、後ろの棚から「ねりけし」が出てきたと 去年、のんたんがねりけしを持ち帰ってきたことがあった「お友達に貰った」と言ってあのねりけしだ ということで、去年のことを連絡帳に書いておいた私はねりけしを買ってあげたことがないので、お友達のだとあの時返しなさい人に物を貰わないときつく叱ったのだけどなぁ・・・・ なんて、思っていて、先生にも怒られたのんたん誰のか問いただされて答えたのがこちら「去年、お小遣いで買った」 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ 家で問い詰めてみると・・・JASCOの3階で買ったとのことお小遣いで買ったのなら、去年、お友達に貰ったって言わなかったらいいこと「お小遣いで欲しかったから買った」って素直に言っていれば「あ~そうなの」ですんで、怒られなかったことをコンコンとお説教 小さい嘘をついたから、どんどん嘘を重ねないといけなくなり今回のような大事になってるのよかぁちゃんも先生もお友達まで巻き込んでとそれはそれはコンコンと 「嘘付きは大嫌い」とも言った 私は嘘はつかないそれがモットーつかれたら、凹むから、イライラしたり、モヤモヤするから自分が嫌だから、つかない のんたんにも「かぁちゃんは嘘ついたことないでしょ」のんんたんも納得していた出来ることは「出来る」、出来るか分からないことは「条件付で出来るかも?」出来ないことはきっぱりと「出来ない」と言っているでしょうと例えば・・・・こんな時なら・・・と分かりやすく説明したつもりだが分かってくれただろうか DママからがあったRたんの弟君に続きRたんもインフルになったと(D君と同じクラスなのだ)で、昨日のRたんママのことを私だけがモヤモヤする内容なのか聞いてみた毎年してるよね・・・とやはりドン引き人のフリ見て我がフリ直せだよねうん、がんばろう しかし、子供がどんどんインフルになったということはママにもうつる可能性があるわけで・・・・・そうなると本当に食材の危機になるな~と思いRたんママに「何か困ったことあったら言ってね~買い物もするから、ご飯作れなくなったら作って持っていくよ」と伝えておく
2011.02.02
コメント(0)
![]()
先週は卵を買わなかったので、今週はと早めにJASCOにしかし、卵がないとはどういうことだい 買い物を終え、本屋に行こうと歩いているとRちゃんママに出会ったRちゃんの弟君も一緒に・・・・えΣ(゚д゚;) 前日のDママからの電話で弟君はインフルで幼稚園を休んでいると聞いていた インフルの子を連れて、人の多いJASCOの火曜市に来るなんて・・・・信じられない~~~~ いい訳は聞いたのだけど、食材が尽きるからっていう・・・・「人にうつるやん」って言うとプイッと去って行った のんたんがインフルの時年中さんだった弟君は年少さんなので留守番が難しいっていうのは分かる、が、だRたんの上にもお姉ちゃんがいてるわけでその2人が小学校から帰ってきてから買い物行こうと思ったら行けるんだ年中さんののんたんには「みんなにうつってはいけないから」と留守番させた 毎年のように誰かがかかっているご家庭なのだが・・・・毎年、出席停止時期に出歩いているんだよね・・・・出会わなかったらよかった、モヤモヤモヤモヤ 晩ご飯を作り始めたのが遅くて、5時半に管理人さんに持っていけそうになかったのでのんたんに頼んだ ちゃんとピンポン押して名前言えるかな~と心配してたのだけどいらぬ心配だったね の「ピンポンして○○○○(のんたんフルネーム)ですっ、てちゃんと言ったよエライでしょ~~~~~」 私がいつもしているように、ちゃんとしたんだ見てないようで、見てるんだなぁ~ さて、のんたんの連絡帳を見たらば・・・・先生からご連絡がなわとびが壊れたので新しいものを買ってはいただけませんでしょうか?手を切りそうです (・-・)・・・ん?また のんたんに問いただすと・・・・去年も先生からご連絡がありそれも今回と同じで持ち手の所を壊してしまったというので、翌週に新しいのを持たせたんが新しいなわとびは使われることはなかった のんたんが持っていくのを忘れたのかと家中探したが見つからずたぶん・・・・どこかで失くしてるね...( = =) トオイメそれを今まで言わなかったってどういうことよ先生にしたら、新しいなわとびも買ってくれない鬼母という認識だろうよ (;´д`)トホホ もう夕方で買いに行くことも出来ないので、明日買って来るからとのんたんに言い連絡帳には説明を書いておく・・・・近日中に持たせますとも書いておいた そこへピンポンとお隣のおばあちゃんがやってきたお孫さんが修学旅行に行っていたので、そのお土産のお菓子ちょこっとをのんたんにってご家族の分のお土産を少しお裾分けしてもらっちゃいました そして、ビックリしちゃったよ修学旅行中のゲームで当たったのだけど、いらないから「お隣の女の子やったら使うやろうからやって」と言われたからって持って来てくれた物 な わ と び 今、一番欲しい物なのよ~~~~丁度学校のが壊れて新しいのを買わないとって言ってたところなの明日から使わせてもらいます~~~~感謝 世の中何があるか分からないね~
2011.02.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1