全31件 (31件中 1-31件目)
1
パートに行く 工場長Kさん、月末だから(火曜休み)来るかも~と言っていたが休んでいた・・・・そして、シフト決まってないまま…_:(´ `」 ∠):_ ... 社員Kに聞くと、明日は休みで、11月2日は来てと言ってたよとのことそこでシフトが決まるらしいシフト表に予定を入れてないからと、気遣ってくれてそうなったらしいのだが・・・・・ちゃうねん、予定ないねん
2017.10.31
コメント(0)
洗濯、普段のもの、シーツ、旦那ジーンズと3回布団を干して、傘も干して、靴も洗って干す 8月のブログアップ終了余裕があるので、日記書いたり、ブログを書いたり・・・・と思っていたけど思うだけでせず 8時になったら、燃えるゴミ5袋を出しにいくあとはプラゴミ1袋だけ今週は楽勝だ
2017.10.30
コメント(0)
台風なので家に篭る予定にしていたが、旦那と実家に行くことにした娘が塾の1日テストを受けている間に行くことにしたので午前中は暇である なので、その間にブログ10日分アップしておく 1時から塾のテストなので、早めにお昼ご飯にして娘を送り出して、片づけをしたら実家に 強風だが、そのお陰か渋滞してなかった2人で片づけをするが、旦那がドシッと座ったままなのでサクサク進まず 旦那には服を捨てて空になった収納BOXを1階におろしてもらう寝室にまとめて置いておくことにした粗大ゴミはここにまとめようか 押入れの、いつか使うはずだったグラス、お皿廊下の収納に入ってる花器すべてまとめておく 廊下収納の大きくて重たい花器1つが出せなかった物置部屋になってる部屋のほうから、収納を開けられないと取り出すのは無理だ・・・ 実母の大量ストックの化粧品も少しまとめる 車に詰め込めるだけ詰める 2階の冷蔵庫、電気を止められてて、中に入っていたアイスが溶けていた干物も入っていたが、それも一緒にまとめて持ち帰ろうとしたのだが帰り途中、立ち寄ったコンビニで旦那が捨ててくれていた(アイスのみ) 旦那よ、ありがとうコンビニよ、ごめんなさい マンションのゴミ捨て場に停めて、燃えないゴミお皿や花器をどんどん運ぶ本当は新聞とかであまり巻かないほうがいいのだが・・・持ち帰るのに割れたら困るので、少し巻いてあるそのまま捨てたが、よかっただろうか 燃えるゴミ5袋、プラゴミ1袋家に持ち込むゴミが少なかったのは助かった ゴミを捨てて、家に帰ると娘が塾から帰ってきていた
2017.10.29
コメント(0)
早めにブログアップしていこうと思い即する8月の下書き保存10日分 何年も寝かせていた2014年の下書きもアップ14日分あった・・・どんだけ寝かせてんねん・・・ 12時過ぎにYちゃん来る雨フリマ中止になっちゃったので、1日家で遊んでもらうことに 玄関で猫毛をとるためコロコロしてもらう おでんの残り汁を増やして、うどんを作る残りおでんと、もやしベーコン炒めを作ってお昼に出した 4時前に遅くなってしまったけど、おやつを出した 遊び道具がないのだけど、なんとなく1日遊んでいた今までどおり、私がいてる時は家で遊んでいいし中学生になったので、家で遊ぶ場合は6時までになったよと伝えておく
2017.10.28
コメント(0)
10時半くらいに着いたらいいだろうと思って9時45分くらいに家を出る9時50分くらい隣のマンション前まで歩いたところでDママと会う 合唱1番目だという(゜ロ゜;)エェッ!?早く行かんと見られへんやん(娘のクラスは最後)めっちゃ早足で一緒に行きつつ話す 1番目の時に体育館に入ってないと途中で入れてくれないはず ・・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??娘「担任が最後だから10時半くらいって言ってたよ」と教えてくれたんだけどな 肺がしんどくてついていけなくなったので(喘息)先に行ってもらうとりあえず、私も出来る限り急いで10時15分に中学校に到着 1番目から合唱見れました最後まで長かったよそれに途中で出入り出来るしね・・・・Dママめ・・・・ 学習発表も見て回ってから帰るパン屋でパンを買って、それをお昼ご飯とした モンモンとしてるより行動娘の自転車を借りて、しまむらに行ってみた服を見ていたらYちゃんママが来ていた「土日忙しいから来た」とのこと土日はゆっくり見にこれないもんね少し時間あるして思ったら来たいよね 八百屋と肉屋も寄って帰ろうと思ったら、再びYちゃんママと会うそこでYちゃんのことを聞く登校拒否なのだが、学校に行かなくなり、家でもほとんど動かなくなって何も出来へん~~と言っていると・・・ 動かへんから、どんどん何も出来へんようになるんやと叱咤しているのだが外に出ることも出来なくなって・・・・と 我が家に遊びに来るなら出来る娘に遊びに誘うように言っておくねと別れる 家に帰って、早速娘に伝えると「明日のフリマ、一緒に行こうって誘ってみよう」とすぐにしていた 一緒に行くことになったらしい明日は、私もパートが休みなので、フリマの後、我が家で遊んでもいいよと伝える 娘、習字筆を洗っていったのだけど・・・万年筆だったらしい今週何をするのかとか、全く把握してないようだ・・・
2017.10.27
コメント(0)
普通にパートに行っていたようだそのほか、何をしていたのかわからない
2017.10.26
コメント(0)
ビデオ見たり、ゲームしてまったりと過ごす 娘は部活もないし、美容院行きたいしで早く帰ってきた着替えたらすぐにp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo! 娘が切ってもらっている間に、実弟から謄本と印鑑証明とハンコを送ってくれと・・・ 以前説明したとおり、請求しないといけないので、まだまだ時間がかかることを伝える実母結婚前まで住んでいたところの謄本は請求してから2日で届いたのでそっちもすぐに来てるかなと思ったらしい・・・ いや、その市役所がすばらしい対応をしてくれただけで・・・私が請求した市役所は、以前したとき2週間待たされたぞ・・・・と到着したらすぐに送るか、掃除しに実家に行く時に間に合えば持って行っておくとする 娘、ずっと伸ばし続けていた前髪をばっさり切り一瞬見ると、誰か分からない
2017.10.25
コメント(0)
パートは3時まで 娘、昨日から前髪を切りたいと言い出すそれも学習発表会(金曜日)までに切りたいと・・・ 急過ぎやしねえか(`O言O´) i||||||i と聞いてみたら、実母のことで忙しかった頃から思っていたが私が忙しくしているので言わなかったとなら、その次の週に言えや(`O言O´) i||||||i ハロパやらしてる場合じゃないでしょとりあえず、先に美容院に行かせる謄本請求の封筒を持って、後を追う が、途中で娘が戻ってくるのと会う5時半までだった~閉まってた~と いつも行く安い美容院は閉まるのが早いと記憶にあったので先に行かせたのだけど・・・遅かったようだ ジャスコで買い物をして、インして帰宅 前髪だけしか切らないというので、1000円カットには行かせたくなかったいつものところだと390円なんだもん・・・
2017.10.24
コメント(0)
うだうだしていたけど、お昼過ぎに旦那に「もう1枚小為替買って来てくれるの」と「そんな時間ない」とのことだったので重い腰を上げてへ小為替を買いに 手元に来るまでに結構時間がかかってびっくり旦那に怒ってしまったけど、時間かけてくれていたのだなと再び反省 あとは免許のコピーだ家の新しいプリンターでコピーをしたことがないのだけど分らなかったら、コピーをしたことがある娘の帰りを待てばいいや物は試しだとやってみたら、あっさり出来てしまった 謄本請求の種類を書いて、いるものを封筒に入れて準備バッチリあとはポストインだが・・・明日でいいか
2017.10.23
コメント(0)
実家に行こうかと思っていたけど台風行ったとしても戻ってくるとき、雨風で危ないかなと中止 そのかわりコストコに行くことにした米とかフルグラ、肉類本当なら、実母がいつも買ってくれていた食材を買い込みに 今まで本当に食材に関しては感謝しかない いらない食べきれないもの賞味期限の切れいているものを押し付けられていたけどそれもいい思い出 お昼ご飯を食べてから、鶏、豚肉を食べやすい大きさに切って下味をつけて、冷凍しておく娘には下味をつけたものを少しの間揉んでもらうというお手伝いをしてもらう結構な時間がかかった、サクサクとできるようにならないと
2017.10.22
コメント(0)
我が家を開放して、ハロウィンパーティーを開催することになっている(どこのお宅も開放してくれないもんね) とりあえず、洗濯、掃除機リビングの片付け床置きにしているものが、じわりじわりと増えてきているのでそれを片付けただけだがもっといらないものを捨ててこざっぱりしていた方がいいのだろうな お昼には来ると言っていたので、それまで準備をしていた中学生なんだから、デザートやジュースなどの飲み物を用意 来た子たちは、我が家は始めましてだったので我が家のルールを教えるものを食べるときはリビングのこたつで、他では飲食しない私が家にいるときにしか、家には入れない私が作ったおやつが出てくるが、いる、いらないをはっきり言う以上 他は好きなようにしてくれたらいい みんなスマホ持ちで、娘とライン交換したいようだったのでするしかし、私のipadで長時間出来ないこと、時間制限があることを伝える パート先で買ったマンゴープリンをおやつに薦めるがMちゃんはアレルギーだと、Hちゃんはお腹いっぱいと1人の友達と娘のみ食べた食べてくれたお友達には、6個ほど持ち帰ってもらうことにした(嫌いなナタデココが入っていて・・・消費が難しいので) 家を提供してくれたからと、お菓子をもらう(゜ロ゜;)エェッ!?みんなで食べるこんなことは、中学生なんだからしなくていいよ クリパはどうすんのと聞くとAちゃんの家でするかなとのこと(σo ̄)ホォホォ ならそこは家の提供しなくていいのね みんないい子ばっかりだった 頭の良さは娘とトントンのよう娘に勉強を教えてくれそうにはないな・・・仕方ないか
2017.10.21
コメント(0)
3時でパートが終わった、一息入れて5時までにいければいいと思っていたので、間に合うように郵便局に行って小為替を買おうとしたら 「4時までです」と言われる 次買いたいなら、月曜の9時から4時に来てくださいね~ってさ…_:(´ `」 ∠):_ ... 用事持ち越しってキツイわ~ しかし、旦那が謄本4枚分の小為替を買ってきてくれたが、5枚分欲しいのにと怒ってしまった申し訳ない・・・・ 習字から娘が帰ってきてから、しばらくすると習字の先生より何度も言ってるんですけど、筆を洗うというのを家でも指導してくれませんかと・・・・ Σ(=∇=ノノヒィッッー!! パートに行き始めてから、筆を洗ってないような・・・筆を洗わなくてもよくなったのかとさえ思っていた・・・キツク指導しておきましたやっぱり面倒くさいことをしないので、いちいち声かけしないといけないのだなと思った
2017.10.20
コメント(0)
廃品に実母の服5袋、娘の服7袋雑多紙、ダンボール雨なのにセッセと出していたら、廃品のおっちゃん軽トラを勝手口に移動してくれた最後だけだけど、楽できた 私の服の衣替えをしようとしたけど、服の量が多くなって今までのBOXには入りきらない・・・ 娘の服を捨てて空いたところに置きたい ジャスコに行って、衣装ケース2個買うこれで箪笥の上に置けるヾ(o´∀`o)ノ 夏物のワンピース1ケーススカート1ケーストップス1ケース 作るつけのクローゼットにはどうやって収納しようかな~結婚時に持ってきた収納ケースを使うとサイズがバラバラで今まで、しょうがなく使ってきたけどここらで一新した方がいいのかな 旦那、昼にしてくる「今日、急遽接待」というので「はーい」というと 喪に服したほうがいいのかなと・・・・ は(`O言O´) i||||||i絶対会社の人に言われて言ってるだけだろうな喪に服すという考えがあったのなら、葬式翌日に野球は行かないよねと思いつつ 「別にいいよ」と答える
2017.10.19
コメント(0)
冬支度をしておこうと思う冬布団を出してきて干す合い布団は1枚ずつ洗濯続いてカーテンも洗濯 カーテン洗濯時に印鑑証明を取りに市役所へついでに転籍のことを聞く本籍が遠いので、封書での謄本請求も聞く用意するものが多いな・・・小為替は後日でいいか・・・・と帰宅 窓ガラスの掃除をして、干したものを取り入れる 娘服の衣替えをしていたら、娘が帰ってくるサイズアウト、もう着ない服を出してもらう オク用に取ってあった服を、もう捨てようと思ってゴミ袋に入れようとしているとなんと、めっちゃ早くに旦那が帰ってきた旦那放置で、セッセと服をゴミ袋に詰める 娘は「家でもこれ(服をゴミ袋に詰めまくる)をするとは思ってなかった」と ほんとね(`O言O´) i||||||i 明日の廃品にガッツリ捨てます
2017.10.18
コメント(0)
誰にも悟られずパート勤務実母が亡くなったということに気づくまい、普段と同じ態度こういう所が、落ち着きすぎていると言われるんだろうね しかし、社員Kは事情を知っているのにデリカシーのかけらもないことを言ってくる 3時で終わったので、ジャスコの火曜市へ先週買い物行ってなかったので爆買い野菜とか肉類とかパン、牛乳など何もないんだ 一番早く終わるので、旦那服の衣替えをしておく 8時からプラゴミ15袋を捨てに行く娘が手伝ってくれたので、娘3往復、私2往復で済んだ
2017.10.17
コメント(0)
普通の月曜が始まる 洗濯しまくる先週掃除も出来ていなかったのでセッセとする常備菜も作っておく 娘は塾なので早めに晩御飯いつもならすぐお風呂に入っておくのだが明日の朝から何往復も出来ないので前夜8時から燃えるゴミを出してなので出してきた4往復しました 明日の晩はプラゴミだ
2017.10.16
コメント(0)
旦那、宅建の試験1時からなのに、午前中から出掛けたまぁいいけど、いてない方が楽だから ということで、娘と午前中はゆっくり寝ることが出来たお昼はジャスコのフードコートで私はマクド、娘はオムライス ビデオ見たり、ゲームしたり、まったりと過ごす
2017.10.15
コメント(0)
もういいかなと8時前に工場長Kさんに実家の掃除に行きたいので、休ませて欲しいと伝える 工場長Kさんずっと実家にいてるのかと聞かれるが、行っては戻ってきてとしている娘のこともあるのでと伝えると、自宅にいてるのなら供物を持ってきているので渡したいとのこと遅出で、もうすぐマンション前に着くとのことだった 供物を頂き、来週は普通に行けると伝えておく 旦那はというと、断っておくと言っていた野球に行った通夜、葬式と日にちが被らない野球行ける葬式で号泣していた割りに、何も感じてはいないんだなとどんだけ外面いいんだと思った お昼に帰ってっこなかったので、娘とお昼ご飯を食べておく 3時過ぎに実家に出発(旦那のユニフォームを洗濯しているのに、いつ行くねんと言われ呆然) 掃除で汚れていい&動きやすい服ということでスウェットにしたそんなに渋滞してなくて1時間半で到着 娘には実母のベット部屋の箪笥を任せる旦那と私は2階へまずは収納BOXを元私の部屋に運んでゴミ袋に詰めるそれをしないと箪笥にたどり着けない&分別する場所がない箪笥もどんだけあんねん・・・・とため息 小さい洗濯場は服のゴミ袋でえらいことになっていたご近所のYさんTさんも、服だけでこんだけあるなんて思ってなかっただろうな(これでも一部我が家にすでに持ち帰ってるんだけどね) 服以外のゴミ袋を詰めるだけ詰めて帰宅晩御飯はイオンの鎌倉パスタで・・・連日がんばってくれているのでバイキングとか、ちょっとお高いものでもいいよ~としたのだが娘はパスタでいいと・・・旦那はイヤそうだったけど、放置で そのあと、ゴミを家に運ぶのも大変だった燃えないゴミは一人走ってゴミ捨て場に持っていった さて、庭がプラゴミ、燃えるゴミでひどい有様ゴミ屋敷になってますよー家の中には服のゴミ袋も山積みですよー
2017.10.14
コメント(0)
昨日実家に行くのに2時間かかったので早めに家を出る疲れていたのか久しぶりに車酔いしてしまい、途中コンビニに寄ってもらった 思っていたよりも早くついてしまったのですでに来てくれていた親戚と話したり、娘の課題を見たり沢山の大人がいてるが「理科」を見てやれる人が私しかいなくて時間がある時に、分りにくいというところだけ抜粋して見ておくが ちょっと受付見てこようと見ると、実母の友達が数人来てくれていたすでにKちゃんが受付をしてくれていた・・・ありがとう昨日Dちゃんが、棺に帽子が好きだったから入れてやって欲しいというので入れてもらうDちゃんが最後に見たという花のついた帽子持ってきた帽子で正解だったあと、最後に唇を拭いてもらうのを、アルコールが好きだったので焼酎に変更してもらった 棺を閉める時に、実母に触れたのだけど冷たかったあぁ、本当に死んでしまったんだな・・・と涙が止まらなかったそれまで泣いてなかったので、親戚たちは驚いていたのかもしれない 納骨まで残ってくれる人たちとお昼ご飯演技のように時折泣いている実父には嫌悪感しか沸かない次に実父に会うのは、本人の葬式だろうな 納骨、初七日までやって、私たちは必要ないっていうことで帰らせてもらうというか、実家の掃除に向かう喪服から掃除用の服に着替えてご近所にピンポンしたのだけど、お留守のよう とりあえず、膨大な量の服をゴミ袋に詰めるプラゴミと燃えないゴミと、服に分けないといけないので大変2時間ほど格闘した 娘は靴をゴミ袋に入れてもらっていたこれまた何袋あるんですか状態 2時間ほどがんばって、車に積み込んで帰ろうと思ったらご近所さんが帰ってきていたので、事情を話すすると日曜に自治会の服の廃品があると洗濯場に置いておいたら、代わりに当日出してあげるよと言ってくれたのでお言葉に甘えることにこれでかなり助かった服だけでも持ち帰るのに何往復しないといけないのかと思ってたので残りの服をなんとか・・・・明日来てやっつけてしまいたい・・・ しかし、旦那は断ると言っていた野球に行くと言い出す なんやねんコイツ
2017.10.13
コメント(0)
昨日担任に電話したときは「2日休む」ということになっていたが折角勉強したから・・・ということで、娘は登校することにこんな情緒不安定な状態で中間点ストを受けることになったので点数が悪くても、何も言うまいと心に誓う テストが終わったらすぐに帰ってきてもらってお昼ご飯をたべて、喪服に着替えて実家に出発 実母を棺に入れるのが4時過ぎということだったので実家で30分だけゴミをまとめるという作業をする(帽子、服、私たちが来たときに着る服、プラゴミ、燃えないゴミ)車に詰め込めるだけ詰めて、持ち帰るようにして葬儀場へ すでに棺に入れられた後だった 娘は通夜まで、部屋にて明日学校に提出しないといけない課題をやってもらう分らないところを少しだけ教えてやれてがなんせ受付をしないといけないので、時間がない本当に申し訳ない 通夜は実母を発見してくれたお相撲Dちゃんと、いつも行く小料理屋のKちゃんを呼んであった他の実母のお友達には連絡しないでもらっていた(かなりの数いてるので・・・)2人は来てくれて、Kちゃんは他の人に言えないのがつらいとDちゃんは本当に親しい人だけでも呼んだらアカンかと仕切っている実弟がを出したので、数人、明日のお葬式に来てもらうことになった 葬儀場の1階を使っていたのだが、なんと2階のお通夜に来ていた実母の友達Kちゃんが発見して、連れてきてくれた同じ町内やな~と思ってたけど・・・まさか実母とは思わなかったよと驚いていた 通夜の後は、身内でお寿司なんかを食べて談笑遠いからと言って、いつも(祖父母の時)泊まってくれる方が今回も泊まってくれるというので私たちは帰らせてもらうことに 娘はなんとか課題が終わったようで、友達のポストに入れにいっていた持ち帰ったゴミは、明日が燃えるゴミの日だったので出して燃えないゴミは24時間だせるので、そこに置いておくプラゴミと服を家に持ち帰るだけだったので、ちょっとマシだったかな お風呂に入って寝るみんなお疲れ
2017.10.12
コメント(0)
私がいつも起きる6時半にが鳴る実母 脈50 血圧30と病院から連絡が来たから、こっち来てと実弟だった 娘を起こして、私と旦那は実家に向かうということ一人でちゃんと準備して、学校に行くように伝える そうこうしていると、実弟から「亡くなった」と連絡娘には担任に祖母が亡くなったということを伝えるように言っておくお葬式などの日程はラインしておくと(家になかなか帰られなかった時用)すぐにで向かう 出勤ラッシュ時でもあって、実家近くの病院まで2時間かかるすでに霊安室に移されていて、私が言ったとおり実弟が手配していてしばらくすると葬儀屋が来てくれた 葬儀屋に行って、色々と打ち合わせや説明を受ける明日お通夜、明後日お葬式ということにした 棺おけに入れる前に、何か着せたい服があれば・・・ということだったので実家に戻って実母が好きだった着物を選ぶ 娘の担任に、最悪なことに、明日、明後日は中間テストなのだなんとか明日は無理したら行けそうってことと、明後日は行けないことテストを受けなかったらどうなるのか、土日にでも受けさせて貰えるのか確認してもらう 忌引きなのでテストを受けなくても、見込み点という形で成績がつくこと受けなかったテストを受けることは出来ないことを聞かされる お相撲さん、小料理屋Mちゃんにもする昨日、Mちゃんには再度連絡して、実母が亡くなりそうだと1回目の時のでどうしても伝えられなくて、めちゃくちゃ変な電話してしまってごめんねと伝えるMちゃんはお相撲さんにも私から変な電話きたんやけど・・・と電話していたらしいでもお相撲さんも実母のことを伝えられなかったようだ・・・ 実家に実弟と私たち夫婦で行った時に持ち帰ってすぐに使えそうな家電を分けるそれぞれ使えるものは持ち帰るということにした残っているものはいらないってことで、捨てていくよと実弟に言う 葬儀屋に戻ると親戚が来てくれていた持って行った着物を見せると(一番記憶にある着物だったので持っていった)冠婚葬祭とかで着ることがおおいから、記憶にあるんだろうと言われる実弟が葬儀屋と打ち合わせをしている間に親戚に実家に来てもらって、一緒に着物を見てもらう 私がいいかな~と思った着物(新品)で一番明るい色のやつ実母、私、娘と七五三で来た着物を上からかけてもらう用に2枚持っていくことにした 遠いからってことで、4時ごろには実弟から帰るように言われる実家の自宅で使えそうなものを車に積み実母のものを少しでも捨てないといけないってことで車に詰めるだけ積んで持ち帰る 娘が学校から帰って来る前に、自宅に到着できた
2017.10.11
コメント(0)
疲れているのに、全然寝られない少し寝られた・・・と思った途端目覚ましが鳴る・・・・旦那の 娘には登校前に、一緒に行ってるMちゃんと担任には実母(娘からは祖母)のことで急に行けなくなるってことを伝えるように言っておくなんだか目が潤んでいるように思う 火曜日なのに工場長Kさんが来ていた社員Kさんがドライバーに行くとなかなか帰って来ないとグチられる家に帰って子供あやしてんちゃうか~とか言うのでちゃんと注意せんとアカンで・・・・常識も責任感もないんやからさーと言うと「おっそいな~~~」とか言うてると・・・ それ・・・伝わってないと思いますよ・・・ 病院からもかかってこなかったので、普通に過ごす普通がこんなに幸せなんだてこと改めて思い知る
2017.10.10
コメント(0)
夜中2時半実弟からであった子供がいたずらでもしたのかな(-m-)ぷぷっと思いながらかけ直す 実母が脳死と言われる 実母の友達のお相撲さんが、連絡が付かないと・・・家の鍵を「何かあったとき」のために預かってといわれて預かっていたとそして家に入り、見つけてくれ、救急車を呼んでくれた 3回目の実弟ので「人工呼吸外すけど、その前に顔見ておくか」と聞かれたので家族3人で行くので、しばらく待ってほしいと電話を切る(人工呼吸、医者が外すことは出来ないんだけどな~とはその時思ったが・・) 夜中なので1時間で着いた病院に実弟おらず、看護師さんに聞く「人工呼吸、法律で外せないですよね」「はい、外せません」この言葉だけで、医療関係者だったとバレる 呼吸が自然に止まるのを待つので、いつ亡くなるか分らないとのこと1ヶ月とかはかからないと思うけど・・・と 実家に戻って、お薬手帳と飲んでいたであろう薬を全部病院に届けた 私が月末に来るからと買い揃え始めていたであろう物はありがたく持ち帰らせてもらう冷凍庫の食材も、すぐ使えそうなものは持ち帰る 途中朝マックを食べて帰宅7時くらいだったかな・・・・私はそのまま洗濯などの家事をして起きておく二人はすぐに寝られないというので、眠たくなったら寝るように行っておく 私は普通にパートへ工場長Kさんには、急に休ませてもらうかもしれないと伝えておくそして同じマンションのお友達にも言っておく パートをしていると実弟より「まだこっちにいてるのか」って・・・仕事なんで自宅に戻ってますそして今仕事中です・・・・ 昼休憩には小料理屋のMちゃんにしてお相撲さんの電話番号を教えてもらったすっごい不自然な電話だったろうと思うけど・・・・Mちゃんは旦那さんを亡くしたばっかりなので、実母が亡くなりそうっていうことを伝えることが出来なかった お相撲さんにして、ありがとうを伝えるその時の状況なんかを教えてくれたまたゴミ捨てなんかの時に、力を貸して欲しいと言っておく 午後パートでは、工場長KさんとYさんとお話が出来た私が仕事を教えた2人から3時パートKさんに対して不満が爆発している旨伝える後から入ってきた人が検品できるのに何年もいてる人が検品できないっておかしいとしかも仕事が少ないから、人も少ない日曜に検品が出来ず3ゾーンから出たがらず、他の仕事も一切しようとしない働こうとしないと不満をいつも聞かされているので、どうにかして欲しいと言っておく マイルールを人に押し付けるよりも先に、私の後の2人ができるようになってることやれるようになってほしいし自分から、手が空いてるから何かすることないですかと聞いて欲しい 「私は言われてないから」じゃ、ダメなんだと・・・ 工場長Kさん分ってくれたかな・・・・なんとか声かけして、3ゾーン以外の仕事を振って欲しい 家に帰ると、娘が行きたい高校について聞いた来た言っているところには、もう少しがんばれば入れるんじゃないかと私は思っているそれよりもすっごく高い目標を掲げてがんばってみてはどうかと答える高い目標のところには入れなくても、その途中にある入りたい高校にはすんなり入れるようになると思うんだよ
2017.10.09
コメント(0)
旦那、朝から長いベーコン6枚も焼いて食べていたしかも卵2個も使って・・・・何してくれんねん 洗濯1回娘、9時から起こすが、全然起きず、やっと起きたのが10時半 朝ごはん食べて、また寝る娘・・・・・・と旦那 お昼ごはんはカップ麺にした娘とつかしんへスタバでコーヒーを飲んでいると、Iっちと会うこんなところまで来て会うとは しまむらで服を買い、旦那にすると迎えに来てくれるというので八百屋とアルプラでパンを買うそのまま晩御飯に「あさひ」に行ったが、閉まっていた10月は10~4時までの営業とのこと・・・あらら、残念 旦那が行ってみたいというお店に行くうどんのお店で色々とどんぶりもあったり、定食もあったりうどんはコシはないけど、おつゆが美味しいそして安い 延々とゲームをして、寝たのが0時になってしまった明日も休みだから、たまにはいいか~
2017.10.08
コメント(0)
ポチっていたポテチやうどん出汁など大量の品物が届く一応片付けてから、午前パートへ いつも通り働くライフのピッキングは、久しぶりに3ゾーン全力でやっていたのにさー、0、1ゾーンを終えた社員Kに「検品」と・・・・(;´д`)トホホなんやねん 午後パートも3ゾーンこれも途中で検品に・・・って検品に行く必要ある私が検品に行ってる時間、補充が進みませんけど、 古Tさんと話していて有給が時給の5時間分ということを知るそんな金額ないんですけど・・・・・ブラックなのここ・・・ 2時くらいに娘よりラインが来ていた仕事中はスマホを見ることが出来ないので、終わった3時15分に見た「お使いあったら行ってくるで」と 娘が塾の学習会から帰ってきてから聞くと3時20分まで、返事を待ってくれていたらしい(あーーーー3時に終わっていれば・・・)私のお手伝いをしてくれようとする姿勢がすばらしい 旦那はというと、朝はどっかに行って私の昼休憩後、戻ってきたと思ったら娘が塾に行き、私が帰る10分の間に再び遊びに出掛けたもよう本当に役立たず ポチっていたたこせんと、レシピ本が届いた2人でレシピ本を見て、私は「これを作ってみたい」娘は「これが食べたい」っていうところに付箋をつけておいた 晩御飯はなすびのにゅう麺旦那が遊んで帰ってきてから、またそうめんを茹でるのがイヤなので多めに茹でて置いておく
2017.10.07
コメント(0)
洗濯して、掃除機かけて、サンダル入れてゴミ捨て いつも通り午前パート0、1ゾーン、検品、出荷とこなす 午後パートが終わり、タイムカードを押してからTさんの仕事がもうすぐ終わるって言うことで休憩している人とおしゃべりして待っていた 休憩が終わって仕事に戻るIっちそこへ工場長Kさんが来たので、先週金曜、社員Kさんが私が主にやっている出荷をやって間違ってた・・・とTさんから聞いたけど本当と確認中いきなり0、1ゾーンから私を呼ぶ 「タイムカード押してるのに、行きたくないな」とボソとつぶやくと工場長Kさんが走って「何~」と聞いていたその近くで日付チェックしていたTさんも「もう帰ってる」「タイムカード押してるんやから呼ばない」とか注意してくれていたらしい ちょっといいかな・・・って思ったってそれなら、そちらから寄ってきて、聞きたいことを聞くっていうのが筋じゃない Tさんの仕事が終わったので、一緒に帰る(待ってる~と言ったのでw)そしてお茶に誘っていただいた「うちでもいいよ」と言ったのだけど、私の家では好きな歌手の曲が聴けないからと断られる すみませーーーーん(-m-)ぷぷっ 晩御飯は鶏のごぼう巻き美味しい~
2017.10.06
コメント(0)
何をしていたのか全くわからない
2017.10.05
コメント(0)
午前パートに行くと工場長KさんがおらずMちゃんさんが有給なので、休みだなと納得 0、1ゾーんと検品、出荷の作業が加わる午後からの手紙入れのための、手紙の仕分け 社員Kは手紙を入れ間違うのが多いので工場長Kさんがいないことをいいことに、こちらに丸投げしてきたま、いいけど少しでも間違いを減らすことが出来るのならば ということで、午後パートは0、1ゾーンをしつつ手紙も入れつつとなんだか一人忙しいぞ・・・と でもなんとか、やり遂げることが出来たので満足
2017.10.04
コメント(0)
なんでか給食がない日だったので、お弁当娘は給食が嫌いなので、喜んでいる いつも通りパートへ3時パートKさん、私が出荷作業をしていると何度も教えている梱包をまた間違っているので、再度教えて梱包し直して貰うオアシスには出ないはずの、季節カステラが出ていた(上に連絡をいれておく)注文どおり検品し、出荷作業をしているので別にいいんだけど注文を受けた人が慌てて走ってきたで、プライスカードを入れて欲しいというので、希望通りにする 他にも手紙があると、戻っていった・・・しばらくして山盛りの手紙全部、金曜に入れるやつΣ(=∇=ノノヒィッッー!!今度の金曜、私出勤ですやーーーん私が出荷作業しながら、入れないといけないやつですやーーーん
2017.10.03
コメント(0)
娘が登校してから、寝てしまう10時に起きた洗濯なんかも、それからやった お昼前にジャスコに買い物その帰りにスタバに寄る新しいアーモンドミルクを持ち帰るが、ほうじ茶の方が断然よかったレジの人にアプリ登録されていますかと聞かれるしてないというと、QRコードが今ないのだけど、検索して見つけてもらって登録してください色々と特典もありますからとのこと、この頃よく利用するので、すぐにアプリ登録した 家でパンと共に遅めのお昼ご飯にしたその後、またしんどくなって1時間ちょっと寝てしまう 何もしてない・・・ていかんと思ったのでいちごプリンを作って、晩御飯の準備にとりかかえる キッチンにあった、いつのだという水栓の道具とか全然使わないカゴ、ざるを捨てる
2017.10.02
コメント(0)
午前パートに行くと久しぶりに詰め作業があった3時Kさんが帽子をかぶってるのを見る(詰め作業をするときは帽子着用になりました)すると3時Kさん「帽子かぶってるから頭におできが出来た」と・・・ 関係ないと思いますけど遠まわしに帽子かぶりたくないって言ってるのは分るけど・・・あれもこれもしたくないは仕事をしてる以上通らないと思いますけど・・・ ライフを流そうとして3ゾーンが滞っていて流れないなんだろうと思っていたら、3ゾーンのお菓子の包装が糊べたべただったり糊がついてなくてはがれてきたり・・・とその賞味期限のものが全滅していた・・・次の賞味期限のものをとりあえず流すことになり滞っていた分、検品をサクサクとみんなでやっていく当然終わらずお昼に 家に帰ると、娘が「今起きました」状態パートに行く前に起こしたでしょう 午後パートは検品の続き、そこへ地方出荷(3ゾーンを少し入って流す)も流れてきたので私と3時Kさんとで検品をする(他の方はコープ検品)3時Kさん検品が異常に遅いので、ほぼ私がやっている・・・・そして見かねてコープ検品終わった方が少し手伝ってくれる 午前中に問題のあったお菓子306折、すべて包装をとっておく包装が出来るDさんとYさんが必死でやっていた 私とMちゃんさんはもみじ色よせの検品を延々と3時までに終わらなかったので、休憩してから続き検品が終わって詰め作業のところにいくと梱包待ちがあったので、やっておく 包装されたお菓子にバーコードを貼る箱に詰めなおして終了1人を流して、検品 1日、イヤっちゅーほど検品した
2017.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()