全6件 (6件中 1-6件目)
1

久々の釣り(今年初)しかも松山太刀魚は一年ぶり釣果がよくなってきたということで今回は太刀魚テンヤの誘いがあり出撃初めての太刀魚テンヤ午前中は経験者は釣れるがそれでもポツポツこれはやばいそんなやばい雰囲気の中船長からのお昼の御飯の差し入れが太刀魚飯とアラ汁、太刀魚の刺身、タタキ船の上で食べる、ホカホカの御飯・・・・最高にうまいこれを楽しみでくるリピーターも多いとか昼飯のパワーか、太刀魚のアタリが連発なんとか13本をゲット小さいのもいるが、やはりジギングより型がいいような感じ今回の敗因はロッドを鯛ラバ用にしたため、誘いがまったくできなかった感じ、合わせも効果的にできなかった。次回は固めで、チャレンジするぞ4時にあがり、余裕で7時までにお家に到着チビ1号の誕生日に間に合いました(ポイントアップ)
2011.01.28
コメント(2)

今年に入って、釣りに行けない日々が続いてます。頑張れば行けるのですが、朝の寒さが厳しくて明るく暖かくなるころにはチビ達に捕まってます 日曜日に、またまたチビ1号の駅伝がありました。今回は学校対抗で4区だったので見てるほうは前回に比べて安心だったのですがやはり4年生にはちょっと厳しいかな 来年に期待かな もちろんチビ2.3号も応援に、といってもじっと応援なんか無理そこで毎度のことながらボール遊び最近はイナズマイレブンのおかげで、チビの間でサッカーブームです。見にくいですが、サッカーシューズを買ってやりました。なんといってもシュートのたびに靴が飛んでましたから(嫁が成長を先読みして、いつもサイズが大きめ)なんとなくそれっぽく撮ってみました。もちろんリフティングは2回ぐらいです駅伝が終わったあとは、またゴールのある公園へ行かされてキーパー役をさんざんやらされました。いつまでブームが続くことか・・・・・・
2011.01.24
コメント(2)

チビ1号の駅伝がありました。何の情報もないまま会場に行ってみると県外バスの姿もアップでは監督と思われる人の指導の声も指導の先生も、自信なさげなんだかんだでスタート一区のチビ1号、奮闘むなしく天狗の鼻がみごとに、折れましたそれにしても、スタートからのダッシュ、とても小学生とは思えません そんなチビ1号に負けてしまう、自分の体力のなさに
2011.01.10
コメント(0)

正月上京編はちょっと休憩今日は久しぶりに車を走らせて公園へこの季節、静電気がバチバチでちょっと恐怖それでもチビ達は滑ったり飛んだり、チビ3号も元気よく遊んでいました。手もかからなくなり、ベンチでのんびりと・・・・・・それにしても寒いチビ達はどんどん上着を持ってくるのに、何もしない僕は陽のあたるベンチへ移動してのんびりと思っていたら、嫁から電話がチビ1号、明日くろしおアリーナカップ小学生駅伝競走大会があることが判明、急遽下見にろくに練習していないチビ1号、一区を走ることになっているのにどうなることやら 家に戻ると暮れにもらっていたであろう、連絡プリントが無残なずがたで発掘され
2011.01.09
コメント(0)

あまりにも天気がいいためついつい寄り道そうです富士山へ残念ながら上の駐車場までいけず、ここで断念とりあえず、富士山に行ったということで天気の良かった富士山も帰るころには山頂に雲が夏にはチビ1号と山頂にチャレンジしたいな
2011.01.08
コメント(2)

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合いくださいさて、年末の続きですが、そのまま嫁の実家には行かずちょっと寄り道をしました。 寄り道した先は静岡県・・・・・お台場にあるころには行く気がしなかったのですが、天気もよかったのでついつい想像していたものよりも、はるかに精巧に作られていて、チビ達も大興奮・・・もちろん僕も 帰りには、ガンプラを手に・・・・・・・・・もちろんチビ用のそれにしてもプラモデルの値段にビックリ、もうターゲットは子供ではなく大人なんでしょうね
2011.01.07
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1