Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ明日にも新テロ対策特別措置法案が衆院で可決され成立しそうです。
価値観が一致しない国に投資するでしょうか。ましてユダヤ系が多数の金融
の世界でテロに対して協力する意志の無い国に投資するのでしょうか。
昨年から日本株だけパフォーマンスが取り残されている原因のひとつと考え
るのは穿った見方とも言えないのでは。

生活習慣病へのリスク回避のため食事を見直そうと、食品成分表を買いまし
た。無機質とかビタミンとか数字だらけですが重要なのはカロリーとタンパ
ク質、塩分程度。食材毎の数字なので献立からカロリーや塩分量を計算する
のは相当面倒です。Excelになっていれば便利なのにとWebで検索し

元々は文部科学省が作成しているのですが、PDFファイルで公開している
だけです。なぜExcelで提供できないのでしょうか。国民の健康のため
のサービスを怠っていると考えるのは私だけでしょうか。

さて、予想以上の下げでした。
前日のNY上昇の効果は、東京市場の寄り付き後30分が賞味期限の様です。
引けにかけてさらに下落しました。横這いか若干の上昇と予想したため
トヨタ株を少し買い。

トヨタ    2500株
コマツ    6400株
キヤノンMJ 6000株
東芝     20000株


損益累計 -4,737千円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 22:44:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: