Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009.10.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
NHKの夕方のニュースで、フィリピンの貧しい村に小学校を日本
が寄贈した。子供達は「大きくなったら自分も子供のために小学校
を建ててあげたい」と夢を語る。残念ながら日本の子供達は「社会
の為」「人の為に」という気持ちで将来の夢をどれほど語れるのだ
ろうか。子供の頃の体験は信じられないエネルギーとなる。満ち足
りた社会で育つことはある意味不幸なことかもしれない。

日米欧の先進国の成長率は新興国のそれに完全に負けた。インフラ
の整備状況、教育、資金、技術や知識のどれをとっても先進国が
新興国に負ける筈がないにもかかわらず、新興国に仕事やマーケット


オリンピックの東京招致は残念な結果でした。
私の子供の時に大阪万博がありました。”人類の進歩と調和”のテ
ーマは忘れることがありません。その頃、酷かった公害も科学が
解決してくれると希望を抱きました。
やはり子供達には何か大きな経験が必要でしょう。きっと招致活動
の費用150億円が無駄になったという人がでるでしょうが、15
兆円出しても買えない何かを子供達に与える機会だったと思います。
誠に残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.04 20:44:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: