お返事遅くなってごめんね~~。゚(゚´Д`゚)゚。
何をしても心ここにあらずで、ずっとそわそわと過ごしてました(;^_^A アセアセ・・・

りんごシフォン、初めて作ってみました!
りんごは細かく切って火を入れてあるので、沈まなかったよ~ヽ(*´∀`*)ノ
(2011/03/02 05:15:05 PM)

YELLOW  KITCHEN

YELLOW KITCHEN

PR

プロフィール

ぴぐままku2

ぴぐままku2

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/02/24
XML
カテゴリ: ぱん

今日は暖かな1日でしたね。
明日の東京の最高気温は19℃で春1番が吹くとか...
本当に季節の移り変わりの早いことと言ったら

まず、おとといのパン教室の写真から

2011-02-24 20:15:49

携帯なので色が悪いですね
ドライフルーツと胡桃のライ麦パンです。
クープも綺麗に入りました。

ライ麦の配合は少なめなので焼き立てはふわふわ、ライ麦がほんのり香る程度なので食べやすいライ麦パンです。

ちょっと固くなったら薄くスライスして、クリームチーズをのせるとこれまた美味

パン教室&我が家のおやつのりんごシフォン

りんごシフォン
りんごシフォン posted by (C)ぴぐまま

細かくカットしたふじを砂糖とレモン汁でサッと煮て、ざるで濾して果汁と果肉に分けます。

果汁は水分として卵黄生地に入れ、
果肉は最後に生地に混ぜてから焼きま~す

りんごの香りが爽やかなシフォンですよ。

そして昨日はムスコの都立高校受験日でした。

お弁当はコレ

2011-02-24 20:15:49

今回もプチトマト以外はムスコの大好物ばかり

・きんぴらごぼう
・鶏の塩から揚げ
・きゅうりの生姜醤油漬け

都立志望校は場所も近いし、お天気も良く、
私立があるんだから安心して行って来いと送り出しました。

でも、やっぱり試験開始時間になるとそわそわのダメ母

じっとしていられなくて初詣に行った神社に再度合格祈願に行きました。

発表は3月1日、5日間長いな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/24 08:41:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パン教室、りんごシフォン、受験弁当!(02/24)  
ゆら811  さん
おはよう~。
お兄ちゃん、もう試験終わったんだね。こちらの県立はもう少し後だよ。みんなママもドキドキしちゃうよね。
うちも2年後・・・私も大丈夫かな~??

林檎シフォン、本当に美味しそう~。
りんごが入っているっていいね。でも私が作ったらそこに全部集まりそうだよ~。。
食べたいな~。。
(2011/02/25 08:16:37 AM)

ゆら811さん  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: