YELLOW  KITCHEN

YELLOW KITCHEN

PR

プロフィール

ぴぐままku2

ぴぐままku2

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/03/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

すっごく久し振りにホシノ天然酵母の生種をおこしてみました

う~ん、かれこれ1年以上ホシノでは焼いていないような~

日向に置いておいたら3日かからずに生種完成!
ハイビスカスも咲くくらいの我が家ですからね

まず、オーバルの発酵籠を使ってカンパーニュです。

粉にライ麦を少しだけ配合して、ドライ無花果と胡桃をいれてみました。

クープの開きがもう少し欲しかった~

無花果カンパ
無花果カンパ (C)ぴぐまま

ホシノ酵母独特のむっちりとしたクラムで、
とってもワタシ好みのお味

ムスコにはイチジクが邪魔だと言われましたけど

そして、ホシノ酵母でバターロールも焼きました。
上下2段で焼いたら、上段が焦げちゃった...

バターロール
バターロール posted by (C)ぴぐまま

卵サンド
卵サンド posted by (C)ぴぐまま

ハムサンド
ハムサンド posted by (C)ぴぐまま

ガングロサンドさんです

さてさて、先月からバタバタと落ち着かなかったムスコの高校入試ですが、昨日の3月1日が都立高校の合格発表でした。

なんと合格しました~~


合格発表
合格発表 posted by (C)ぴぐまま

受験番号2097番、見間違いでは???と何度も何度もしつこく確認してしまいました。

証拠写真を撮って、仙台で連絡を待っているぴぐとーさんにすぐに写メ
仕事中だというのにすぐに電話がかかってきました。

そりゃ、心配してたよね

 数学の1番最初の計算問題を間違えたなんていうものだから、
半ば諦めて、私立高校の手続き書類一式を抱えて臨んだだけに
足が震えてしまいました。

自分の時はもっと気楽だったのにな~~

ただ、2倍を超える倍率でしたから、
悔し涙を流した子のほうが多かったわけで、
嬉しい反面、切ない気持ちも...

みんな実力はほぼ同じ、
試験当日にちょっとしたツキがあった子が合格したんでしょうね

今週末には制服採寸、提出書類もいっぱいあるので漏れがないようにきちんと準備しなくては。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/03/02 09:59:38 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!  
猫しゃもん  さん
やったねー!長男くんおめでとー!がんばったね。
ぴぐままさんは入学手続きにもうひとふんばり!(笑)


ガングロサンドさん・・・たしかにちょっと黒糖パンみたいだね(^^;
でもおいしそー。
私は最近コメの飯にはまってしまって、パン焼きからは遠ざかってます・・・
(2011/03/03 11:27:35 AM)

Re:久しぶりのホシノ酵母(03/02)  
ゆら811  さん
こんにちは~。。
息子君、合格おめでとうございます~。。
ホッとしたね。。本当に良かった~。
入学手続きも大変だけど、嬉しく出来そうだね。

ホシノ、うちの冷蔵庫でもうひん死の状態になってるかも・・・。
このごろ余裕なくてじっくり酵母パンが焼けなかったから。。
卵サンドが美味しそう~。
これこんなに作って息子君が食べちゃうの?それもすごいよ~。
本当に良かったね。
(2011/03/03 01:04:10 PM)

おめでとうございます!!  
ゴンザママ  さん
良かったですね~!
2倍超の難関を合格、ジワジワと喜びが沸いてきてるのではないかしら。
受験勉強に励む姿を応援し、試験に臨む我が子を送り出し、発表までの不安な日々を過ごし。と、
母親として精神的に大変な事も多かったと思いますが
一番いい結果が出て本当に良かったですね。
入学までまたお忙しいと思いますが、頑張ってくださいね~!
カンパ美味しそうです~。ドライフィグとくるみの組み合わせ大好きです♪ (2011/03/03 02:54:32 PM)

Re:久しぶりのホシノ酵母(03/02)  
MANDYMANDY  さん
酵母....私はもう何年焼いてないことか( ̄▽ ̄;)
美味しいのは分かってるけどうちは菓子パンが売れるだけにどんどん遠のきます(笑)
息子さん合格おめでとうございます!!
うちも去年のちょうど今頃、合格発表でした....早いなぁ~1年たつの!娘達は受験した子みんなで学校から発表を見にいき娘の高校も
同じような倍率で見にいった子のちょうど半分が悔し涙を流しました....なので娘にもおめでとう!!っと電話で思いっきし言えなかったのを覚えてます(;_;)ほんとみんながんばってきただけに切ないですよね......夫は心配で高校まで会社を抜け出し実際、発表を見にいきましたよ(^-^;仙台にいるご主人も安心されたでしょうね!
息子さんも楽しい高校生活を送ってくれるといいですね♪ (2011/03/06 11:08:15 AM)

猫しゃもんさん  
ありがとーーーーーヾ(≧▽≦)ノ
なんだかワタシのほうが気が抜けちゃってだめだわ...
手続きもあるし、パン教室も注文パンもいっぱいだから頑張らないといけないのに!!

バターロールは珍しく塗り玉したのがいけなかったかも。
上段の熱風吹き出し口前が真っ黒になっちゃいました(lll-ω-)
バターロールも定期的に焼いておかないとうまく焼けないもののひとつ...
(2011/03/08 02:48:43 PM)

ゆら811さん  
ありがとうございま~~すヾ(≧▽≦)/
ワタシ、すっかり気が抜けてしまって腑抜け状態です...
書類を出し忘れて合格取り消し!はないと思うけど気をつけよう(;^_^A

本当に久しぶりにホシノでパンを焼きました。
やっぱりおいしいね~(〃▽〃)
ホシノも自家製酵母も究めたいんだけど、奥が深くてなかなか...
教室メニューに天然酵母パンが並ぶのはいつのことやら。。
(2011/03/08 02:58:38 PM)

ゴンザママさん  
ありがとうございま~~すヾ(≧▽≦)ノ
ワタシはすっかり気が抜けてしまって、気が付くとぼけっとしてます(;^_^A
子どもが大きくなると肉体的には楽になりますが、精神的には疲れることが増えますね...
ドライフルーツとナッツのカンパ、大好きなんです~♪
でもムスコガドライフルーツ嫌い、ムスメがナッツ嫌いなのでなかなか焼けません。゚(゚´Д`゚)゚。
(2011/03/08 03:03:22 PM)

MANDYMANDYさん  
ありがとうございま~すヾ(≧▽≦)ノ
無事に公立高校に合格できました。
授業料もかからないし、自転車で通える距離なので大助かりです!!
検定試験のように頑張れば全員合格できればいいですが、そうはいかないのが入試ですね...
同じ中学から8人が受験しましたが4人のみ合格、厳しい結果でした(*-゛-)

すっごく久し振りにホシノ酵母をおこしました!
国産小麦×ホシノはむっちりとしておいしいですね~(〃▽〃)
我が家も私以外はふわふわパン好きなのでイーストが多いですけど、ときどき無性に酵母パンが食べたくなります。
(2011/03/08 03:19:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: