全786件 (786件中 1-50件目)
超久しぶりに楽天ブログにログインしてみました☆。。かなり仕様が変わっており戸惑っております(^_^;)2013年は、B'z 25th Anniversary でした。ホールツアーはチケットゲット全滅で参戦できませんでしたが、名古屋・京セラ・日産ファイナルと、8月8日にはQVCマリンフィールドで“AEROSONIC”に参戦し、今年もB'zまみれでサイコーに楽しい1年になりました(*^_^*)今年も元気に年末を迎えられたことに感謝し、新年を迎えたいとおもいます。写真のアップも何もかもわからなくなった楽天ブログですが、また更新できるかな?!(笑)
2013年12月30日

C'mon!!!9/24(土)、サンドーム福井へ子どもと行ってきたぁ~~開演ギリギリに着いたので、ガチャガチャ終了してたし残念。ツアーは始まったばかりっしかし今日は、B'zプレミアムライブ 『PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE』当選した人が羨まし過ぎるっ悔しさを一句。『夢の夢 あんなにペプシ 飲んだのに』…爆!!
2011年09月28日

台風の影響で順延が2回続き、本日、最高のお天気の中、体育祭が行われましたぁ~~~~~
2011年09月27日

髑髏城の七人を、梅田芸術劇場メインホールまで観劇してまいりました。な、なんと 前から6列目小栗旬くんはスタイルが良くて着物が良く似合ってるし、そりゃもうかっこいいのなんのって・・・細かい内容はネタバレになるので割愛させていただきますが、仲 里依紗ちゃんは可愛かったし、小池 栄子さんは色っぽかったし、森山未来くんと早乙女太一くんの殺陣は迫力あったし、勝地 涼くんは爽やかだったし、高田聖子さんと河野まさとさんはおもしろかったし、舞台ってスゴイ迫力と魅力があるなぁ~~と、改めて感動して帰ってきました
2011年08月15日

笑い飯哲夫訳『般若心経』えてこでもわかるらしいから思わず購入。難しそうだけど全く難しくない本例えがおもしろいから爆笑するよだから、オシャレなカフェなんかじゃ読めないよ笑で、昨日、実家に寄ったら、妹がコレを買って読んどったぁ~~~~さすが似たもの姉妹・・・(* ̄m ̄)プッ仏陀によると、苦しくて辛い苦行ばっかりも良くなくて、欲求を満たす快楽ばっかりも良くなくて、ちょうど真ん中の“中道”が最良らしいから、まじめ過ぎず、チャラけ過ぎず、程々に人生を楽しく全うしようと決めたってなワケで、本日、ちょっと梅田まで『髑髏城の七人』を堪能してまいりますあはは・・・
2011年08月12日
B'z「C'mon」TVCMマツコデラックス挑発篇 届きましたぁ~~~カモーーーン早速、1DAY LIVE 2011.9.28・・・応募完了しかし、ペプシ飲みまくってるけど、当たる気がしない・・・「C'mon」全曲試聴開始!!
2011年07月27日

B'z / 「C'mon」CM しりとり篇 京都は祇園祭真っ只中でございます。暑いです。灼熱というか蒸し風呂でございます。。。夕方、ちょっと四条烏丸へ寄りました。祭り気分を味わおうと行ったんだけど、暑いわ混んでるわ、で、ほぼ通過で帰りました14日は『宵々々山』でございます15日は『宵々山』、で、16日が『宵山』。17日は山鉾巡行でございます。この時期に京都に来られる方は是非、蒸し暑くて賑やかな祭りをご堪能くださいませ。風情はございますよ
2011年07月14日
カモーーーーン!!!
2011年07月12日

毎年、祇園祭の宵山前後まで梅雨が明けない京都ですが、今年は例年より早く梅雨明けしました暑い、暑いといいながら、ウォーキングの旅…、いやいや巡礼の旅へ出発京都市内、六角堂(ろっかくどう) 頂法寺(ちょうほうじ)。聖徳太子の創建と伝えられています。境内はハトがいっぱい。 賑やかな烏丸中心地のオアシスです次は、革堂へ向かいますが、途中、寄り道。京都市内在住者、はじめての本能寺そして、革堂(こうどう) 行願寺(ぎょうがんじ)へ。本能寺からは徒歩約10分。開山した行円上人は出家前、狩人だったそうです。ある時射止めた雌鹿が身ごもっていたことを知り、殺生を悔い、後に雌鹿の革をまとい修行に励んだそうです。そして、すぐ近くのお店でランチ旅の楽しみのひとつはやっぱ食事かなぁ~~豚フィレ肉のロースト マスタードソース美味でしたぁ~~~【続く】 ※西国三十三ヶ所を巡る旅のスタートはコチラより
2011年07月09日

ココ最近、毎日のようにB'z新着情報が満載東日本大震災・救済シークレットライブに出演とか、NEW ALBUM『C'mon』収録曲「ピルグリム」が、TV『名探偵コナン』エンディングテーマに決定とかあ、コレは、8/6からオンエアスタートで、オンエアは8月のみ1ヶ月間だそうです会社帰りのスーパーで購入した長芋が、178円だったとか~~~いろいろ・・・笑
2011年07月07日

テレビ朝日『ドリームフェスティバル2011』にB'z出演決定!! 9月23日・24日は福井でライブだし、25日に出演なのね。しかし、ハードなスケジュールだこと・・・そうそう、ペプシネックス、毎日飲んでたら・・・飽きてきた・・・爆
2011年07月05日

「Don’t Wanna Lie」スペシャル特典3日に届きましたぁ~~あ、J-WAVE特番にB'zのゲスト出演が決定だそうです要チェック
2011年07月04日

GW、1ヶ月に1度は行こうってトモダチと盛り上がり、6月、2度目の行き先が決定(『西国三十三ヶ所を巡る旅のスタート!!!』はコチラより^^;)お揃いの靴まで購入もう水ぶくれとはおさらば笑しかし、雨の予報もどこへやら・・・暑くて暑くて、あじさいもグッタリ・・・あじさいの見事な大庭園。さてさて、それでは本堂に参ります蓮はこれからが見頃のようです。しかし・・・暑い噴出す汗で化粧は流れ・・・オ、オバケ?!その後、宇治駅近辺でお昼を食べる予定が、なぜか三室戸駅着結局、祇園四条まで戻り、お昼を食べることにした。おなかペコペコ・・・三室戸寺って『みむろどじ』じゃなくって、『みむろとじ』って読むんだね。なんか『ふくろとじ』みたいやな、と、爆笑あかん。ご利益ないわ、きっと。。。さてさて、来月はどこに行こう西国三十三ヶ所を巡る旅【その3】へつづく・・・
2011年06月30日
先日、ガスが緊急停止して大慌てした。詳細はコチラでも、一番早く復旧した地域だったのでホント有難く感じた。ガスが使えないだけで大慌てする今、改めて被災者の方々の辛さを実感した。。。ガス停止初日、水と電気が使えることを有難く思い、蒸しタオルだけでお風呂はやめようと思ったが、どうしても頭を洗いたくなり、水で洗った。さ、寒い・・・水浴びには早すぎた。ガス管に水が入った地域などはまだ復旧していない。あ、洛西地域の皆様。ガスコンロの貸し出し、及び、ガスのボンベの無料提供があります。エミナースの大ホールが今回の本部になっていて、そこにいけば貸し出しもガスボンベもいただけます。必要な方はぜひ尋ねてみてください
2011年06月22日

通算18枚目のオリジナル・アルバム、「C'mon」のリリースが決定しました早速、楽天ブックスで予約してきたよあ、それから・・・ペプシネックス飲んでねで、添付されてるシール集めてね(シールいらなかったらちょうだいね)詳細はペプシネックスのHPまで
2011年06月14日
B’zの49thシングル「Don’t Wanna Lie」(1日発売)が初週16.9万枚を売り上げ、6/13付週間シングルランキング首位に初登場したB’zのシングル首位は「太陽のKomachi Angel」(1990年6月発売)から45作連続通算45作目自身の持つシングル歴代1位記録の「通算首位獲得作品数」と「連続首位獲得作品数」をそれぞれ更新した ORICON STYLEより
2011年06月07日

初回限定盤と通常盤をGET理由はコレ スペシャル特典決定でもさ、発売日当日に『 NEWS @ BZ-PARTY.COM 号外 2011/6/1 』ってメール、遅いわ・・・早く初回限定盤のDon’t Wanna Lie映像観たくて、パッケージのシール捨てたやん・・・メールが届いた時には生ゴミと一緒にシールはゴミ袋の中不幸中の幸いは、ゴミの日だったけど、出す前に気づいたって事だ・・・・・・・で、なっとうの容器と焼き魚の骨にまみれた異臭の袋をあさり、回収成功そこまでして欲しいんか??欲しいに決まってるやろで、本日、通常盤を会社帰りに即購入。そしたら店員さんに、『一緒に初回限定盤購入されますと、オリジナルCDがもらえる特典がありますが…』と、勧められた。。。『知ってるし買いにきたんじゃ!!!』とは、もちろん言わない。。。『ありがとう。結構です。』とショップを後にし、即、郵便局へそやけど、記録がかかってるから急遽決定したのか?って疑問は否めない。そういえば・・・、違うDVD付きってだけで同じCDを3枚買った時もあったなぁ~~完全に踊らされている感が否めない。爆
2011年06月02日

お金もかからず、健康にも良い事をしたいよなぁ~~~ってトモダチKちゃんと思案した結果、とってもいい案が浮上西国三十三ヶ所をウォーキングしながら巡る!!!ってなわけで、早速、GW中にスタートしましたぁ~もちろん、スタンプラリーとは意味が違います。自宅から約5km。。。かなりの山。。。境内は素晴らしいお庭。景色も素晴らしいしかし・・・帰宅後・・・足の指に違和感・・・痛い・・・スゲーー水ぶくれちゃんとしたウォーキングシューズやら、オシャレなリュックやら揃えたくなった結局、何をするのも金はかかる・・・爆(西国三十三ヶ所を巡る旅 【その2】)へつづく
2011年05月11日

和歌山県まで『生しらす丼』を食べに行ってきました京都から近く、渋滞に巻き込まれず、生のしらす丼が食べた~~いってなわけで、朝8時出発の予定が9時半出発でスタート名神は渋滞発生中で混雑してたみたいだけど、第二京阪経由で京都から和歌山まで行ったので、大きい渋滞に巻き込まれる事も無く、昼頃には到着しましたでも、ちょうどお昼の混雑時だったので、食べるまでにかなり時間がかかったけど、美味しく頂戴いたしましたぁコレは三色丼。うにといくらとしらすとサーモン入りあ、上の生しらす丼の写真にいくらとうにが入ってるけど、あれは、三色丼を注文した旦那からGETしたので、実際には入っておりませぬ・・・で、そのあと、雨がパラパラ降ってきたけど、牧場に行って牛乳たっぷりのソフトクリームを食す(牛を眺めるムーちゃん)ついでに和歌山城を外から見学してみるいやぁ~~、急な思いつきで出発したけど、なかなか楽しかったなぁ~~子供たちの部活やバイトで休みが合わなくなってきたけど、タイミングよくみんな休みでよかった、よかったさてと、GWもラスト。トマトとキュウリとピーマンの苗を買ってきたので、家庭菜園でもやってみるかぁ~~
2011年05月03日

長岡京市長岡天神、中ノ島公園にて白黒合戦開催デスお近くの方は是非
2011年04月21日

先週末、トモダチと久しぶりに飲みっ!!誰が悪女だっ!とか、一度きりの人生堪能しなきゃとか、まぁ~、オンナ同士、濃い話で盛り上がったぁ~~笑で、二次会に・・・。α-STATIONのDJ後藤晃宏さん(通称あっくん)がやってるお店、AKKUN'Sへはじめて連れて行ってもらったトモダチMとあっくんはお友達ってことは、トモダチのともだちはみな勝手にトモダチだってことで笑、気さくで優しいあっくんとはじめておしゃべりさせていただきましたとっても雰囲気のいいお店で、夜遅くまでやっているので、二次会、三次会の流れにオススメのお店ですタイミングがよければあっくんにあえるかも京都へお越しの時には是非〒604-8152 京都市中京区手洗水町646-2 烏丸第3スタービルB1 TEL: 075-252-0510. ツイッターやってる方はコチラまで
2011年04月18日

震災に影響のない地域に暮らしているものは、元気に働き、元気に暮らし、経済を活性化させよううちは京都のローカル新聞なもんで、全く知らなかったんだけど、なんと!!見開き全面広告!!!キターーーーーー☆B'zのライブ情報情報提供者のミセスネコちゃん愛してるぜサンキュ
2011年04月13日

CLICKB'zは東日本大震災の被災地、被災者を支援するために、Linkin Park、Hoobastank、SlashらとともにMusic For Reliefと組み、Download to Donate:Tsunami Reliefに楽曲「HOME」英語ver.を提供しました。【参加を表明したB'zからのメッセージ】*************************様々な場で活躍するミュージシャンたちが集結したデジタル配信のアルバムは、それぞれが未発表曲などを持ち寄ったコンピレーション作品であり、$10以上の募金でダウンロードが出来ます。このアルバムは5月11日まで期間限定でダウンロード可能で、収益は全て国際援助団体(NGO)Save The Childrenに寄付されます。CLICK
2011年03月24日

昨日のイベントが今朝の京都新聞に掲載されていました。足を運んでくださった皆様、ありがとうございました活動報告の詳細等はコチラのブログにUPされております。
2011年03月22日
『チャリティライブをやることになりました。』と、トモダチから連絡がありました。2011年3月21日(月・祝)場所/京都・新京極商店街中央の公園(ろっくんプラザ)にて時間/13:00~詳細はコチラのブログをご覧ください。出演アーティスト情報等はコチラを参照ください。集まった募金は京都新聞社会福祉事業団を通じて被災地へ寄付します。ぜひ、皆様お越しください
2011年03月20日

今、私たちにできる事・・・3月11日に発生致しました、東日本大震災の被災地域の皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
2011年03月16日

B'zの新曲「Don’t Wanna Lie」が、4/16公開の劇場版『名探偵コナン 沈黙の15分』の、主題歌に決定しましたまた、「Don’t Wanna Lie」は、4/30よりテレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとしてもオンエアがスタートしますっ※だだし「Don’t Wanna Lie」のリリース等は未定…
2011年03月07日

この発想、天才やな!!!爆笑
2011年03月02日

B'z 松本孝弘 グラミー賞受賞特別アンコールメガヒットの秘密 ~20年目のB'z~初回放送:2008年10月6日(月)NHK総合の再放送本日、近畿地方(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀)の放送日お見逃しなくっ
2011年02月26日

NEW SINGLE 「さよなら傷だらけの日々よ」2011年3月30日リリース決定!! B'zの新着情報がでましたねぇ明るく楽しい春がきたぁ~~~~~笑ペプシネックスのTVCMは3月1日からオンエア開始!!!ペプシサイトにいけば壁紙もGETできるよん
2011年02月22日

アンリ・シャルパンティエのチョコケーキ(自分用)バレンタインの本日、素晴らしいNEWSが入ってきましたね米音楽界最高の栄誉とされる「第53回グラミー賞」に、我らが兄貴、TAK MATSUMOTO受賞素晴らし過ぎるっノミネートされた時に稲葉さんが言ったコトバ、You are my heroステキ~~~~~やっぱ永遠の憧れだわB'z・・・(*/∇\*) キャ
2011年02月14日

小栗旬くん主演の舞台、『時計じかけのオレンジ』を観てきましたぁ~~いやぁ~~、小栗旬くんスタイル良すぎ舞台の内容はなかなか難しいモノでしたが。。。しかし、寒かった・・・
2011年02月12日

トモダチHちゃんからハワイ土産をもらったハワイにオープンしたEXILEのショップグッズ多数うれしいありがと~大阪在住の彼女とはいつも大阪で遊ぶんだけど、今日は京都で合流行きたいところがいっぱい三条でお茶をして、岡崎神社に行った通称『うさぎ神社』なんとかわゆいのでしょう~~この子は金運のうさちゃんデス待ち受けにしたら金運UPするかもよ笑(どうぞご自由に画像お持ち帰りください)で、そのあと、EXILEのTAKAHIROが来店したって店にgo!!お店の人の計らいで、TAKAHIROが座った席に通していただきましたこの席に座ったんだってしかし、ただのミーハーやな、アタシ。爆養老鍋っていうあっさりとしたお鍋をいただきました。個室状態のお部屋からはお庭がキレイに眺められます。あ、養老鍋の写真は、食べることに夢中で忘れましたお店の方からいろんなお話をお伺いし、とても楽しいひとときを過ごすことができましたおなかいっぱ~~~~いとか言いながら、最後にカフェでケーキセットを食べるアタシタチ・・・満腹ごちそうさまでしたぁ~~~
2011年02月05日
毎日のように買い物していたスーパーが突然閉店っ先週末も会社帰りに寄ったけど、異変無く普通に営業してたのに…ちくしょうポイント使いきりゃよかった爆噂ではK野スーパーR店だけではなく、全店閉店らしい。(んっ?破産??)
2011年01月17日

伏見稲荷名物『稲荷狐の舞』という手焼煎餅をいただきました非常に素朴なお味でございました
2011年01月07日

仕事始めの前日、トモダチにネイルの出張に来てもらいましたぁ爪がすぐに割れるからジェルで補強指先までスッキリかわいいでしょ『しかし、不細工な指やな~』と、娘。。。たしかに・・・(爆)と、現実を直視するアラフォー
2011年01月07日

トモダチとご飯に行ってきたブッフェ式だといやらしいほど貪欲になる・・・(* ̄m ̄)山盛り料理とアルコール飲み放題。お皿に盛った分は全部食べた(ブッフェの常識ですが)
2011年01月03日

娘と心斎橋まで買い物に出かけたグリコの横にEXILE発見しかし、スゴイ人出人に酔ってしまったユニクロとモンハンがコラボしているらしく、等身大(?)のフィギアがあった(モンハンのゲームを良く知らないけど・・・爆)
2011年01月02日

大晦日に毎年おせち料理を送ってくださる社長、ありがとうございますっ!!お正月気分がグンとあがりましたお正月といえば鏡餅・・・。いただいたお餅で作ってみました・・・。バランス悪すぎやろなんだか今年もセンスがなさそうだわ、アタシ爆
2011年01月01日

A HAPPY NEW YEAR !!I hope you have a good year.2011.1.1************************謹賀新年あけましておめでとうございます2011年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように・・・************************年末から年明けにかけ雪ですね。京都はホントに極寒の底冷えでさぶいデス昨年は、EXILE・B'z・安室ちゃんのライブに多数参戦できラッキーな年でしたトモダチとも念願の韓国旅行も行けたし充実していたなぁ~と実感さて、今年はどんな楽しいことをしようかな??(とりあえず、タヒチアンダンスはじめてみました笑)************************頻繁に更新しないブログですが、また本年もどうぞヨロシクお願いいたします
2011年01月01日

年末休みに入った昨日、会社の掃除が終わってなかったので、昼から事務所に行き、黙々と掃除した。で、今日は朝から化粧もせず、家の掃除を淡々とこなし、休みだけどやることいっぱいだ~~って頑張っていると、途中、実家の母から『△△さんところまで迎えに来て~』とか、『灯油買ってきて~』とか、『肉買ってきて~』とか、電話が入った。・・・。めんどくせやることいっぱいあったけど、全部の依頼を引き受けてあげた。最後の依頼が、このたけのこの水煮。蓋が開かないから開けて持って来いと3瓶渡された。コレ、毎年開かない蓋なんだよね・・・(爆)蓋には『軽く叩くか温めると楽にとれます』って書いてあるけど開いた例がない蓋を壊してもいいから開けて正月に持って来いと言われた・・・めんどくせで、夜中にこじ開けるアタシガンガン叩いて壊してやったここまできたら意地でも開けてやるっ開いたどどないやーーーーー!!!ってか、しばらく彼女のは着拒しよ自分の用事がはかどらん(爆)
2010年12月30日

久しぶりに姉妹4人でホルモン焼きに行ったたのし~~すっかり立派なオトナになったアタシタチ笑しかし、燃えすぎやろ・・・爆
2010年12月27日

12月10日金曜日、大阪グランキューブまで安室ちゃんのライブに行ってきましたぁこのツアーは4月にも行ってるから2回目だけど、ホント彼女はキュートだねぇ~ちょっと声の調子が悪そうだったけど、パワフルなダンスはかっこいい来年の目標は安室ちゃんのスタイルだなあはは・・・帰りに隣のリーガロイヤルホテルで大人のオムライスを食べましたXmasの飾り付けが素晴らしいゆっくり宿泊できるワケもなく、食後、帰宅するのであった・・・これで今年のライブ参戦終了さみしいなぁ~~来年もいっぱい楽しいライブに参戦できますように
2010年12月13日

今日は町内の一斉掃除がありました街路樹の落ち葉をキレイに回収。スッキリしましたぁ~で、その後、愛犬とお散歩へキレイになった道は気持ちいい~~回収した枯葉はゴミ袋何個だろ??しかし、のどかな散歩コースだな(笑)山はちょっとかすんでるけど、キレイだなぁ~~ちょっと行けば日本一の松があるお寺もあります道端には、こんな置物も・・・今日もいっぱい歩きましたぁ~~~
2010年12月05日

この時期、夜になると、あちらこちらでイルミネーションがキレイですねぇ 今朝38.2℃の高熱でダウンした長女。もしや?インフル・・・病院に行き検査してもらったら、インフルエンザではありませんでした。よかった。ケド、インフルエンザじゃないから公欠扱いにならない。と、複雑な娘。無遅刻・無欠席であと少しで卒業。皆勤賞、残念!!!
2010年11月29日

14日の日曜日、友達の家に遊びに行きましたぁパスタランチ友達が作ってくれたよパスタだし、ワインでも飲むべと、11日にオープンした『LAQUE四条烏丸』のワインショップでワインを購入オープニングセールをしていたこともあり、安く購入できましたで、サービスで1本いただいちゃいましたぁ~~でも合計6本。LAQUE四条烏丸から住まいは近いとはいえ重かったな爆女4人、昼間っから飲んで食べてしゃべって、楽しかったよ久しぶりにまったりとした休日を満喫仲間って最高だよね
2010年11月14日
最近、稲葉浩志のソロばっか聴いてたけど、久しぶりに【ACTION】を聴いてみた 完璧に見える人も みな見えないところで 青筋たてて 苦しんでる 何かに向かい 手をのばし もがいてる その姿 それこそが パーフェクトなライフ by B'z “ パーフェクトライフ ”より 欲求ってモノには限度が無い。隣の芝生があおかったり、他人が幸せそうにみえたり、欲しいモノが買えなかったり、妬んだり。でも、ま、人生一度でもどん底まで落ちてみるとちょっとした事が幸せに感じるから不思議だよね人生悩みも無くお気楽に過ごす人なんていないんじゃないかな?お気楽そうにみえるだけで実はすごい努力をしているんだよ。信じていた人に裏切られたり人間不信に陥ったり、生きてりゃ誰にでも苦難はやってくる。程度が違うと嘆かないで。見えないだけでみんながむしゃらに必死に生きているのです。
2010年11月08日
地域イベントのお手伝いに行ってきました。 お天気が良くて、たくさんの人が楽しんでくれたのは良かったけど、 寒いかな?って着込んだヒートテックは不要だったわ…(;¬_¬)
2010年11月06日

ずっと行きたかった店に予約がとれたと、トモダチから連絡があり、行ってきたぁ~~~~魚はスズキ。香ばしいトリュフがふりかけられているパスタ~~チーズの中でリゾット~~まだまだ料理は出てきますが・・・割愛・・・チョコレートをふんだんに使ったデザート、という名のデザートあ~~~~。帰りはブーツの中がグチョグチョになったけど、美味しいものが食べれて幸せな1日でしたぁ~~~~
2010年10月31日

4000円のコース料理。飲み放題付大きな器にちょこっとした盛付。店内は薄暗くムーディーな雰囲気。女4人同級会。雰囲気ブチ壊しの大声で盛り上る。楽しぃ~~~~で、あっというまに〆のデザートその後、プリクラではしゃぎ、ボーリングをやろうと盛り上がり・・・終電も無くなった夜中にはしゃぐアラフォーガーターでスタートしたアタシは、負けず嫌いが功を奏し、スコア100超えが、2ゲーム目には力尽き、体力の衰退を痛感しかし、久しぶりに懐かしい昔話に花が咲き、楽しい時間を共有できる仲間がいることに感謝した
2010年10月30日
全786件 (786件中 1-50件目)


