のんびり忙しく過ぎる時間

のんびり忙しく過ぎる時間

PR

Profile

*ヨーコ*

*ヨーコ*

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/pogm4t-/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007.09.12
XML
カテゴリ: 結婚準備日記
先日、生まれて初めて『ブライダルフェア』に参加しました。


私たちが式場選びでまず考えたのが、

1.交通の便の良いところ。
2.神戸っぽさのあるところ。
3.宿泊の方がいるかもしれないのでホテルで。

の3点でした。
彼の実家が和歌山なので、そちらから親戚の方にも来てもらうという点を
頭に置いて、式場探しを始めました。


1番目に候補にして、そのブライダルフェアに行きました。

式場を見せてもらって、素敵って思ったのですが、
披露宴会場を見て、ん~~~。ちと考えてしまいました。

私達の結婚式はこじんまりと60名前後でしようと思っているのですが
どうも、会場が狭い気がする...
それと、天井の高さも気になりました。

人気のホテルだけに、来年の春でも、もうなかなか好きな会場、
好きなチャペルでの組み合わせは難しそうだし、開始時間も微妙に合わない感じ。

予算的には私達が思っていたよりも安めで良かったのですが、
どうも、シックリこなくて・・・残念



4.会場がゆったりとしていること。
5.自然光が入る会場。

まずはこの2点です。

そして、ホテルだけじゃなく、ゲストハウスや結婚式場も候補に入れることに
しました。


結構あっさり決まりそうな感じがしていたけど、
実際は難しい~

初ブライダルフェアはドキドキしたけど、ちょっとイメージと違ってて残念。
でも、こうして自分達のしたい結婚式をちょっとずつ探していくものなのかな?って
思ったり。

また今週末、フェアに行くのでどんな会場を見れるか、どんなお勉強ができるか
楽しみです!!


ヨロシクお願いします!

会場探し、頑張ります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.12 06:38:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: