工務店
R工務店
、 S工務店
、 M工務店
日曜、そのうち S工務店
の 見学会
に行ってきた
家主に引き渡す前の
出来立て ホヤホヤ
のお宅を 見学
してきました
天気は良かったけど春の嵐のように
風が強くて、砂ボコリがすごい日だった
まだ完成して2日しか経っていたのに
部屋の中は、締め切っているにもかかわらず
嫌な臭いひとつせず、静かで暖かだった
実際に 家主
が依頼して建てた家だから
自分達がこれから建てようとしている家に近い状態を
実際見られるのは、すごく参考になる
特に 材料のグレード
や 設備
とその 坪数
が
だいたい自分達の 予算
に近いものだというのも
大きなポイント
床暖
入っていないフローリングでも
足の裏にしみこむ様な 冷たさ
が無いとか
二階にも同じタイプのフローリングが使われていて
ピアノが置けちゃうような 強度
のフローリングで
それが 標準
なのだとか
ほかにも細かい所見ればみるほど
とても予算内で建てられる家には見えなかった
見学会
では、 営業さん
が何人もいて
部屋の中を案内するのではなく
その建物を建てた 大工さん達
が 案内
してくれるので
壁や床の中にどんなものがどこに
どういう形で入っているのかも説明してくれるから
すごく納得できる
次の予定を入れて、その日は終わった
春爛漫な和室その後 2010/02/27
高気密断熱の家のエアコンって 2009/06/17