PR
カテゴリ
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
夕べ極寒の中 春風あ~ちゃんと映画鑑賞。
あ~ちゃんが手配してくれて、おまけに車の送迎付きという至れり尽くせりな至福の時。
外は寒いけど、車の中もホールもあったか。
映画は、ちょいと前にあった『ディア ドクター』
鶴瓶さんと瑛太さんの。
ちょうどこの映画の公開前に鶴瓶さんの落語会に、これまたあ~ちゃんに連れてってもらい
おもしろそうやからみたいなぁ・・・と思いながら
結局ロードショーでは見れなくて、しゃ~ないDVDで見るか・・・と思ってた映画だったから
うれしかった
この映画は賛否色々意見はあるやろうけど、私はよかった
まず 出演者がみないい
好きな方々ばかりが出ている。
そしてなかなか考えさせられる映画だ。
~以下ネタばれあり~
鶴瓶さん演じる伊野という医者はにせ医者だ。
村長が村に連れてきた、という設定だが、なぜにせ医者になったのかの描写はない。
が、映画が進行していく中で、父が医者で、本人は製薬会社で働いていたことなどがわかってくる。
村ではただ一人の医者で、村民の信頼もあつい。
そんな中、村のひとり暮らしの婦人(八千草薫)の病気(たぶん胃がん)がわかる。
その婦人には娘がいてその娘は東京でホンモノの医者をしている。
その娘が帰省することで、物語は展開していくわけだが。
さんざん持ち上げ、あがめていた伊野がにせ医者とわかったとたん、村の人の
反応が一変する。
また失踪したあと、再び現れるその現れ方がおもしろい。
看護師役の余貴美子さんや製薬会社の営業マンの香川照之さん、娘の井川遥さん、
新米医者の瑛太さんがいい味出してて、
コメディの要素もふんだんにありつつ、シリアスだったり。。。
テレビでやったらきっともう1回見たい、と思う。
いや~、映画ってほんっとにいいですね。。。 by 水野晴郎
いい時間が過ごせたわ