群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2009.12.19
XML
カテゴリ: お出かけ

夕べ極寒の中 春風あ~ちゃんと映画鑑賞。

あ~ちゃんが手配してくれて、おまけに車の送迎付きという至れり尽くせりな至福の時。

外は寒いけど、車の中もホールもあったか。

映画は、ちょいと前にあった『ディア ドクター』

鶴瓶さんと瑛太さんの。

ちょうどこの映画の公開前に鶴瓶さんの落語会に、これまたあ~ちゃんに連れてってもらい

おもしろそうやからみたいなぁ・・・と思いながら

結局ロードショーでは見れなくて、しゃ~ないDVDで見るか・・・と思ってた映画だったから

うれしかったスマイル

この映画は賛否色々意見はあるやろうけど、私はよかった

まず 出演者がみないい

好きな方々ばかりが出ている。

そしてなかなか考えさせられる映画だ。

~以下ネタばれあり~

鶴瓶さん演じる伊野という医者はにせ医者だ。

村長が村に連れてきた、という設定だが、なぜにせ医者になったのかの描写はない。

が、映画が進行していく中で、父が医者で、本人は製薬会社で働いていたことなどがわかってくる。

村ではただ一人の医者で、村民の信頼もあつい。

そんな中、村のひとり暮らしの婦人(八千草薫)の病気(たぶん胃がん)がわかる。

その婦人には娘がいてその娘は東京でホンモノの医者をしている。

その娘が帰省することで、物語は展開していくわけだが。

さんざん持ち上げ、あがめていた伊野がにせ医者とわかったとたん、村の人の

反応が一変する。

また失踪したあと、再び現れるその現れ方がおもしろい。

看護師役の余貴美子さんや製薬会社の営業マンの香川照之さん、娘の井川遥さん、

新米医者の瑛太さんがいい味出してて、

コメディの要素もふんだんにありつつ、シリアスだったり。。。

テレビでやったらきっともう1回見たい、と思う。

いや~、映画ってほんっとにいいですね。。。     by 水野晴郎

いい時間が過ごせたわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.19 11:20:05 コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: