PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
そう思いおこせば7月22日、、、
1万人の第九当選発表。
見事に落選
しょぼぼぼ~~んなブログを書いた。
(それって ここ ねん)
そしたら
その日記に去年1万人の第九の
歌唱指導でお世話になった木村先生からコメントが
去年も第九ネタを書いた時にいくつかコメントを寄せてくださっていた。
(お教えしたわけではないんだけど、ブログの存在がばれてた)
あああ、お懐かしや。
第九当選のあかつきには
先生にも「また来ました~~」のご挨拶をせねば、と
思ってたんだよね。。。
と思いつつ コメントを拝読。
そしたら、、、まぁ、うれしいことに
第九合唱のお誘いのコメだったのさっ
1万人の第九 裏口入学ってか。
ちゃう、ちゃう
いくらなんでも先生はそんな不正はなさいません
先生が年末と来年に指揮をする市民合唱が3ツ。
それに参加しませんかという
ありがたぁ~~~~いお誘い。
さっそく
1万人の第九撃沈組の春風さんと香ちゃんにも連絡。
先生ともメールでやりとりさせていただいて
担当の方もご紹介いただいた。
話しはとんとんと進み、
今年12月と来年2月の第九合唱参加できそうです
レッスンはどちらも9月から。
また先生のレッスンを受けられます
先生からは
『1万人とは違った小さな器(会場)も楽しんでください。
いかにも身内でがんばった感がありいいですよ』 とメールをいただいた。
去年1万人という大所帯を経験したアタシ。
第九といえば それしか知らない。
また違った第九を味わえそうです。
9月からのレッスン、しどろもどろにならないように
しっかり予習して臨まないとね
今年後半 楽しなってきたで
Jo-9♪(城東区)の第九合唱 本番!! 2012.02.12 コメント(8)
本日“ゲネプロ”です。 2012.02.11 コメント(14)