2004年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


     雨で、

     脳ミソにカビが生えた夫婦の会話。






       頭痛薬ちょうだい。


速乾性  のあるヤツ。


   妻 : …。

       ソレを言うなら即効性。

       ボンドじゃナイんだし。

       乾いてどうする。




 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 



    そんなこたぁ ど~でもヨイのだが。




     脳ミソが更年期に侵されマシタ。 



         …。



    そんなコトも どうでもヨイとして。




    夕方、娘を連れてビデオを借りに行きました。


    ふと、道路に目をやると…
    この雨の中、傘も差さずに歩く老婆が一人…



      ちょ… ちょっと、お婆さん…


      幽霊かと思ってビビらさせて頂いたけど、

         ヨカッタかしら…




    ナニやら荷物を抱えトボトボと歩く姿は
    本当に 幽霊 哀れです。

    いったいドコに行くつもりなのか…。

    車を寄せて声を掛けてみました。


     「 おばあさん、ドコまで行くの? 」


      「 ちょっと、息子んチに… 」



    聞けば、この先のマンション。
    しかし ババァ 御老人の足では20分はかかる距離。

    別に帰りを急いでるワケでもないし、
    ちょっと遠回りだが帰りが不便になるワケでもない。
    ナニよりこの婆さん、よくよく見ると
    思わず小遣いをやりたくなるほど愛らしい。


     「 通り道だから、乗ってって。 」


    バァさんを車に乗せて、送っていくコトに致しました。
プリティ婆 拉致事件、勃発



      ババァと子供にゃ 弱いんダヨ。



    ところで婆さん、
    せっかく久々に遊びに来たというのに、
    息子や嫁サンの迎えはナイのか?


      答: 息子んチは車が無くてね~。


    ふ~ん…

    ところで婆さん、
    そのマンションまでバスが通ってるのを御存知か?


      答: 知ってたけど、どれか分かんなくてね~。


    どうか、駅員に聞いてクダサイ…

    ところで婆さん、
    タクシーという手もあったのだが…?


      答: 行列が出来てたから、待つの面倒でね~。


    雨ざらしで歩くより良いのでは…?

    ところで婆さん、
    傘を持ってなかったら、買えばヨカッタのに…


      答: 傘屋さんが無くてね~。


    どうぞ、コンビニで買ってクダサイ…


    以上のような自己判断により、
    ズブ濡れで歩くコトを選んでしまった老婆。


         …


      クックックックック…




    まったく…

    ジジィババァと子供の思考回路というヤツは、


      摩訶不思議で オモシロイ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月09日 23時22分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨じゃん(06/09)  
双美  さん
乗せてあげたの? えらいわ~
アタシは動物にしか 愛らしさをかんじないので
そのような事は皆無です (2004年06月09日 23時29分18秒)

Re:雨じゃん(06/09)  
細いMX さん
いや~送ってあげるなんてなかなか出来ないですよ。

子供の思考回路がおもしろいのは普通ですが、老人になると老朽化して脳の回路があちこち断線してるんだろうなぁ、と少し切なくなります。
(2004年06月10日 00時26分33秒)

速乾性(笑)  
ぷ・・・・速乾性( ^o^)ノ彡☆キャハハ!! バンバン
そう云う状況の場合…ご主人に訂正するんですか?

私はこの時ばかりにいってやります(笑)
最後に一言
「うわー大卒が高卒に訂正されてやんのー」デス
(2004年06月10日 10時24分56秒)

Re:雨じゃん(06/09)  
tunkun  さん
いつもながら良いヒトですね。
よねちゃんてば! (2004年06月10日 20時18分48秒)

Re:雨じゃん(06/09)  
なんかおれおれ詐欺にかかりそうなお婆さんと思ったのは俺だけでしょうか?
でも、優しいですねぇ。

俺は、「○○君はお酒がなければいい人なのに」と言われます。お祭りの飲み会で後輩たちがなかなか席に着かなかったので「最後まで立ってた奴は俺の隣な」と言ったらあっという間に全員座っちゃいました。 (2004年06月11日 00時09分46秒)

Re:雨じゃん(06/09)  
さとしママ  さん
私も脳味噌に虫が住み着いてると思うよ。いやだ、よねちゃんも?ばぁちゃんに弱いんだ~。私さぁ~昔住んでたとこって失業者の町だったんだけどぉ~しょっちゅう行き倒れとかあるんだよね。で、頭から血ィ出して座り込んでるオッサンがいたりなんかすっともう黙ってられなくてね。「オッサン家どこや?」「誰か家の人居るか?」救急車呼びますわな、まず。それに乗り込もうとするようなヤツなんですわ、私って。救急隊員から「ご家族以外の付き添いはご遠慮下さい」ってドア閉められて・・・でもあのオッサン大丈夫やろか・・・と気にする私。だって家族居ないって言うてたもん、あのオッサン・・・そんなん可哀想やんか。 (2004年06月11日 04時01分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemushi

yonemushi

コメント新着

kanako♪ @ Re:10月~はお月見~で酒が飲めるゾ~♪(10/03) あけおめさ~ん。 今年もよろしくね。 …
★すなふきん★ @ Re:10月~はお月見~で酒が飲めるゾ~♪(10/03) まあ、俺の友達もうちの娘4歳児に「おじ…
双美@ログアウト中ですいません@ Re:10月~はお月見~で酒が飲めるゾ~♪(10/03) おひさしぶりだす・・と思ったら怖い話じ…
いおり0618 @ Re:10月~はお月見~で酒が飲めるゾ~♪(10/03) 久しぶりに書いたと思ったら、大人の怪談…
たれまい @ Re:オバサマ達の、うどん事情(07/30) 相変わらず優れた人間観察力&笑える文章…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: