全56件 (56件中 1-50件目)
快勝かとおもいきや、、、、またまたダメ外人かっよ!マイケルとかクルーンとか安定感なさすぎストライクが入って盛り上がるピッチャーって、、、、もう、いい加減にしてくれっーーーーーーかといって、、、、、、その後の言葉がつづかねぇ。。。とりあえず、豊田に復帰してもらいたい。
2009.08.07
コメント(22)
6月26日 VSヤクルト 生観戦大好きだったマイケルジャクソンさんがいってしまいました。今日はとても大声をだして応援する気分ではありませんが、ディッキーの打席に入る時の音楽が、マイケルジャクソンさんの「スリラー」に変わっていたこと、そしてその音楽につれ一部のGファンからの「マイケルー」っという声援、更に応援団の方は「ゾンビダンス」。おかげで少し元気になりました。ディッキーもタイムリーを放ちました。今日は6回表の守備をみて帰りました。マイケルジャクソンさんありがとう。
2009.06.26
コメント(3)
6月3日VSロッテ TV&ネット観戦あの人が出てきた瞬間に負けたと思ったのは僕だけでは無い筈。。ドキドキもんっっす!ふぅ、、、たまたま抑えた。しかし、、、打線も頼むぜぇ。
2009.06.02
コメント(1)
5月31日 VS西武 結果のみ確認もういい加減にしてほしいです。ここ最近、“たまたま”抑えていましたが、、、昨年からの実績から、我等が最強ジャイアンツの抑えはつとまらない事は明白です。昨年から確信していますが、心臓が弱いんでしょうね。年棒も高額、、年齢的にも限界でしょう。なにかの呪い?複数年に渡って活躍する抑えがでこない。
2009.05.31
コメント(4)
5月28日VSソフトバンク 生観戦救世主ディッキーが5連勝!コントロールいいし、ボールの切れも良さそう、、なにより、心臓が強いのが頼もしい!!そして、、東京ドームまでは電車通勤wってのも庶民派でGOOD。次回も期待します!!
2009.05.29
コメント(1)
5月27日(水)VSソフトバンク 生観戦負けです。惨敗です。交流戦はいろんな意味で戦い方が難しいですね。交流戦対応一軍要員の大道・工藤がブレーキでした。明日は救世主ディッキーで勝利!
2009.05.27
コメント(2)
5月24日 VSオリックス レフト巨人応援席 生観戦今日は脇谷につきます。あせって?ゲッツーの機会をエラー、、、満塁。そして走者一掃の2ベースへ、、、、更に次の回。汚名挽回の打席、、、見逃し三振。。オイオイって感じです。2塁手が定着してないーーー。去年の活躍に期待のキムタク?13番復活?寺内は、、、守備はうまいけど、、先発定着は、ないだろうな。たかひろってセカンドできるよね??僕的には中井に早い時期にもう一度チャンスをあげたいっ!!最後はカミナリ&豪雨の音が響く中でサヨナラ期待のスンちゃんが三振して、、消沈。むなしく永遠と「ひっぱれーーっ!ひっぱれーー!」と腕が疲れる中、、、予想通りに、亀井&松本と凡退でした。では、明日に期待で。
2009.05.24
コメント(3)

少し前のことになりますが、アメリカ一人旅の記録です。少しづつ綴ります。ではいってきます。
2009.05.23
コメント(2)

内海ナイスピッチング!打線頼むよー!東京ドームは試合も無いのに満員でした。
2009.05.17
コメント(6)
5月12日 VS横浜 TV観戦松本が見ていておもしろい!!足が速く!守備が上手で!!肩が強い!!!そして昨日のヒットは「あの人」みたいだ!!!!これからも楽しませて下さい!ミニロー様
2009.05.12
コメント(2)
先発いないのはありますが、グライシンガー中4日はキツーーーっ更にひさのり登録抹消ーーーー!(何かあったのでしょうか?)そして野間口、、、そして12球団一、不安な抑えのクルーンもいなければいないでなんとなく、、、、13番に見切りをつけて、バーンとかゴンザレスを昇格させればいいと思うのは、、、、、ファーム成績をしらない僕だけでしょうか、、だけど、、現在のジャイアンツは首位で2位に4ゲーム差!!今日からの広島戦頼んます!!!
2009.04.28
コメント(2)

レッズから招待状がとどきました。こんな感じでした。行ってみます。
2009.04.18
コメント(1)

本日も熱戦が繰り広げられていますが、21時7分現在、抑えは誰が投げるのがきがきではありません。そんな中、今年から日曜日のデーゲーム時に抽選で参加できるファミリー・オープンフィールド「キッズスタッフ体験」(小学生対象)に当選しちゃいました。もちろん私の子供の分です。親としては子供をビデオや写真に撮ったりしたいのですが、子供が参加している間はどこで待機しているのでしょうか!?
2009.04.17
コメント(4)
4月15日VSヤクルト神宮 生観戦巨人戦だってのにガラガラです。特に1塁側内野はやばいです。修学旅行生がいなかったら、2割も入っていないです。。東北からの修学旅行生誘致に成功しているようで、30校くらいが観戦にきていました。何故か、ヤクルトの応援傘もっているんだよね。。。試合の方は引き分けを挟んで6連勝!強い!サイコーーです!!グライシンガーはコツコツと打たれたけど要所をしめてくれました。(バント失敗はご愛嬌)打線はタイムリーがでるんだよね。チーム状態がいいから何事も好転しています。今日もいってきます。
2009.04.15
コメント(2)
開幕から9戦で5勝2負2分すばらしいと思いますが、超ジャイアンツファンな僕的には9勝が望みですwww アリエマセンネ。横浜3戦TV観戦完勝です。いうことありません。阪神初戦生観戦。他TV観戦昨年のトラウマか!?阪神には相性が良くなっている!?鶴岡神がかり!東野ナイスピー!坂本は肝心なところで、、、、そんなことより、、、どんっマイケル、、、くるーん、、、、、、、ドンマイじゃすまねー。。本当にいらねぇ。。。
2009.04.13
コメント(1)

4月12日 VSガンバ ナックスタジアムここまで不敗の大宮アルディージャ!まぁ、今日はキツイかなーーーって思っていました。がッががッ勝利ーーーーーーー!!!!監督変わって、良い選手韓国から引っ張ってきて!!!今後、楽しみです。
2009.04.12
コメント(1)
開幕~4戦で1勝2負1分。去年よりまだいいか、、、3連戦久しぶりの応援で手が痛い。皆さんあかぎれになっていませんか?4月3日VS広島 生観戦 ライト グライ炎上でした。 逆転負けーーーー。 アルフォンゾの守備が、、、、×。4月4日VS広島 生観戦 レフト マイケル。。。 ドンっマイケルって笑えればいいのですが、、、 見ていて威圧感?が全くない。 マウンドに上がった時、打たれそ~って思いました。 今後に不安と少しの期待です。 ラミレスのホームランの時、打球がジャイアンツファンに 当たってグラウンドに落ちたときの ジャイアンツファンのアクションが面白かった。 昨年の阪神戦を思い出しました。 打線もっと打てよー。4月5日VS広島 生観戦 ライト ストライクが入らない抑えって、、、 登場して相手ファンが盛り上がる抑えって、、、 クルーンいらねーー。 普通に山口と越智でいいと思うのは私だけ?? 寺内の守備!松本の粘りからのヒット!! 期待です!!! 4月7日VS横浜 TV観戦 初勝利!! 途中からみました。 いい感じではないでしょうか。 松本がまた結果を残しました。ヒットと盗塁。 原監督のことだから明日からスタメンもありますね。 僕ももっとみたいです!!個人的には加治前とキャッチャー☆が早くみたいなぁ。絶対勝つぞジャイアンツ。
2009.04.08
コメント(2)

いってきました。WBC韓国戦パート2少ないチャンスをものにしたチームが勝利しました。悔しいです。。。日本代表は攻撃面はいまいちでしたが、守備面では普段なかなかみれないプレーの連発で、観客を楽しましてくれました。特に城島の2塁走者へのスローやノーアウト2塁3塁の場面はおおいに盛り上がりました。ただ結果は紙一重でした。ラッキーだったのか?レベルの差か?(負けといてレベルの差は韓国に失礼?!)当日は生観戦の予定はありませんでしたが、急遽予定していたことがキャンセルになり、どうしてもいきた病にかかってしまいました。公式チケット販売は3塁S席(16000円)3塁A席(12000円)がわずかに残っていましたが、いずれもグラウンドからはるか遠く、価格に値する座席ではありません。ヤフオクものぞきましたが、希望する座席はとても高価で買えません。主催者が保持しているチケットが開放されることを強く信じ、待つしかないと、、、、半ばあきらめ気味でした。(アメリカMLBでは当日の試合前に超超超良席が販売されることがたまにあるのです。)16時30分のことでした!!!!3塁側でしたが限りなくS席にちかいA席1桁列目の座席がでてきたのです。超良席ではありませんでしたが即購入をし無事に生観戦をすることができました。2009年WBC東京ラウンド。すごく良い思い出になりました。今は気が抜けてボーっとしています。本当に楽しかったです。おっと、、、これからアメリカラウンドもありますね!!!写真は急遽生観戦だったので、携帯で撮りました。
2009.03.09
コメント(1)

いってきました。WBCの韓国戦!!結果は報道の通り、完勝です!!!試合開始で韓国チームが守備につくときにまず思ったのが、、、韓国の三塁手。。。あの巨体でサードができるのか?という感じでした。そして、、ゲームのポイント。。内川の3塁線、うまい三塁手なら取れた??イチローのバント、、三塁手を見ての判断か!辰則監督、、、ナイス采配!!本当に感動しました!!!我等が小笠原も結果はノーヒットでしたが、第3?4?打席のピッチャー返しはピッチャーの守備がよかった。。。打点獲得だったのになぁ。中国線の試合前セレモニー
2009.03.07
コメント(5)
行ってきました!WBC中国戦。生イチローを満喫したかったので、ライトスタンドのイチロー目の前の座席で観戦しました。最高でした。超cooooooool!!!!!結果は報道の通りです。いい試合しちゃいました、、、、、、(オイオイーー圧勝しなくては駄目だろーーーーーーーーーー!!)初めての野球日本代表観戦でした。まず入場。日本国超VIP来賓のせいか、通常よりセキュリティチェックが厳しかった、、、おかげで長蛇。。応援、各プロ野球球団の代表者?が事前打ち合わせしたと思われる応援を繰り広げられていました。われらがジャイアンツの応援団もいましたが、仕切っていたのは違う球団の方でした。何故か、外野席には終盤まで売り子さんが一人もいませんでした。。。そんなことより明日の韓国戦!!当然生でいってきます。座席は1塁側ベンチ真上一桁列目!!!すごく楽しみです!!!!ですが、どうなってしまうのだろうか??
2009.03.06
コメント(2)
そろそろ野球シーズンが始まります!!久しぶりのブログです。今年もよろしくお願いします。さて、明日からWBCです。明日は中国戦、試合は勝利間違い無い試合です!!勝敗より、、、生イチローが見れるので、興奮気味です!!!!
2009.03.04
コメント(2)
11月9日 日本シリーズ VS西武 生観戦負けました。 選手、スタッフ、ファンの同士の方々ありがとうございました。
2008.11.09
コメント(2)
11月6日 日本シリーズ第5戦 VS西武 TV観戦優勝目の前観戦対策として、チケットをもっていたんだけど、寒さを懸念し、二の足を踏んでいた一戦。都合良く仕事多忙ーー。。なのでTV観戦です。またまた"意外と足の速いラミレス"が闘志をみせつけ、結果大逆転につながりました!!!!ラミレス!!本当にありがとう!!!日本一になったらMVP間違い無しです。さぁ、8日第6戦!我等がジャイアンツ!決めてしまうのだ!!!日本一ですよっ日本一ーーーーー!!!!!!今期集大成。当然生観戦いってきます!!!!!! 、、、クルーンの来期。無理だな。。。5点差で!一生懸命ワンアウト、精一杯。。 少なくとも、キャッチャー加とケンのせいではない。。。。
2008.11.06
コメント(4)
10月27日 試合なし。11月1日より日本シリーズ開幕!先発ローテーはどうなるんでしょうか?いろいろ考えるとワクワクします。楽しみです。交流戦では1勝3敗。内容は打てなかったと記憶しています。中嶋に4本?ぶちこまれ、3敗のうち2敗はグライでした。まぁ、あのころの我等がジャイアンツは勢いがなかったと、、、割り切りたいところです。とにかく東京ドームでの試合は全部生観戦で精一杯応援しますっ!!(第1戦は外野最前列ーーー!!)もしかして、、、某青いチームのエースと同様に上原も最後???
2008.10.27
コメント(4)
10月23日 クライマックス巨人VS中日 生観戦完勝です!!上原!小笠原! ナイスピー! ナイバッチ!23日の我等がジャイアンツは他にも賞賛する選手は沢山です。亀井の猛打賞! ラミレスのラン! スン! 加治前!個人的にはファームからずーっと応援してきた加治前のタイムリーが嬉しかった。変化球によく食らいついてよく打ったと思います。(偶然当たった感もありますが、ご愛嬌!)そして、ラミレスのランニング!びっくりです!!ファーストランナー時の3塁への進塁!右中間を3塁打!シーズン中にはこのようなプレーは記憶にありません。又、走りも巨体でドスッドスッという感じでは無く、重心を低く地をはうような走り。意外と速く感じました。。そういえば昨日も引っ掛けた内野ゴロで全力疾走し、転んでしまった場面がありましたが、一生懸命にプレーしている様が見受けられましたね。。ラミレス。ますます好きになりました。今日も生で応援します。
2008.10.23
コメント(3)
10月22日 クライマックス巨人対中日 生観戦負けました。悔しいです。。この日の生観戦はレフト巨人応援席でした。その中でも1m程の通路を挟んだ隣はビジター応援席という、不穏な不陰気の座席での観戦でした。なんとなくイヤな不陰気を感じて、控えめに応援していましたが、途中食べ終わった「焼き鳥の串」がとんできたのは気のせいでしょうか?(足元でしたが、、)敗北で真隣で歓喜乱舞されるし、、、非常に後味の悪いイヤな観戦でした。クライマックスや日本シリーズはビジター応援席は撤廃か縮小して、完全ジャイアンツホーム状態にしてもらいたいです。名古屋ドームや甲子園のビジター座席割りがどうなっているんですかね???今日は控えめに応援しなくていい席なので、ストレス発散します。
2008.10.22
コメント(0)

10月10日 優勝決定 巨人VSヤクルト 生観戦 キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!ついに、やりました~!!阪神が逆転された時点で、レフトスタンドはお祭り気分。総立でした。応援団の皆様からオレンジの紙テープが配布され、神宮球場の粋なはからい?で勝利後、横浜VS阪神をスクリーンで生中継!! そして優勝ーーーーーーー!!!! 試合後は駅までの帰路、ジャイアンツファン全員がハイタッチしてました。 たまらなく嬉しかったです。ありがとうジャイアンツ!!昨年果たせなかった目標をわすれないでーーー。
2008.10.10
コメント(3)
10月9日 巨人ドーム最終戦 巨人VS横浜 生観戦しまりの無いジャイアンツ。ラミレス敬遠のベイスターズ。。緊張感が全くない142試合目こんなところで負けるなんて、シンジラレマセン。。今日、決めろ!頼むぞ!!神宮いってきます。
2008.10.09
コメント(3)
10月8日 巨人の日(国民の祝日) 巨人VS阪神 生観戦苦しい試合でした。内海!山口!ナイスピーーー!スンヨプ!ラミレス!ナイバチーーーー!!尚広!亀井!脇谷!ナイスプレー!!!特に亀井!!流れが阪神にある中で、7回2死ランナーファーストでの新井のライトライナー、、正面に飛んできたけどあの難しい打球は本当に良くとった!!!昨日のMY MVPは亀井に送ります!!
2008.10.08
コメント(1)
燕vs阪神4連戦、2勝1敗1分の燕に拍手です!!正直、ここで阪神が負けるとは思いませんでした。投手層の厚さが敗因ですかね??今晩も我等がジャイアンツは試合がありません。横浜を応援するのだっ!!
2008.10.07
コメント(3)
中日戦 ひやひやものでした。クルーンなんとかならないかーーー!これからの大事な試合、、、、、信頼おけんっ!!皆さんも気持ちは一緒でしょうが、、内海→ひさ→グライ→上原であと4回勝てばいいだけ。。。レッツゴージャイアンツ!!!
2008.10.06
コメント(1)
とにかく僕はスポーツ観戦が好きなのですが、巨人のほかはサッカー(Jリーグ)にもはまっていて、こちらはチーム問わず頻繁に観戦します。こちらの方も観戦しすぎで誰が一緒にいってくれるか苦慮しています。なので、こちらも一緒にいく仲間を募集していますwチケットは余り券など(結構ナイスな席)をもらえる環境にあるため、必要無しな場合が多いです。好きな方はお気軽に連絡をお願いします。サッカーはあまり詳しくありませんが、TVでみるのと生でみるのは距離感やスピードなどが全然違う点、それと広い視野になるのでそのチームその場面で布陣が違うことが良くわかります。どうしても野球と比較してしましますが、時間が読みやすいことも安心ですw<観戦記録を残す>9月23日マリノスVSフロンターレ@国立競技場9月27日アルディージャVSビッセル@ナックスタジアム9月27日レイソルVSフロンターレ@国立競技場10月1日レッズVSサンガ@駒場スタジアム
2008.10.01
コメント(1)
9月30日横浜スタジアム 巨人VS横浜 生観戦久々の関東開催の試合なのでなんとか仕事の都合をつけ、プチ遠征をしました。試合の方は小雨の降るなかひさのりの好投で勝ちました。今日の試合は序盤まで1点差のゲーム、、いつもなら緊迫しながらの熱い観戦になるのですが、気持ちが何故か楽なのです。なぜでしょう??ひさのりが安定していたから??確かに。多分、横浜のプレーに気迫が無いから??確かに。あと、応援の人数ですかね。ライトスタンドは3割程、、、レフトスタンドは雨にも関わらず、、8割のファンが!僕はファンの応援も勝利に関係があると信じています!追伸:ひさのり9日もたのむぜぇ~。
2008.09.30
コメント(0)
9月29日阪神VS広島 TV観戦あと一歩だった。。あのスクイズが決まれば、、、、今日は熱狂的な広島ファンになりすましましたw残念ながら広島は負けてしまいました。さて、原監督。「ウチは143、4試合目まで持ち込むつもりでやっている」 →僕の同じ気持ちです!!そして日テレ。。ファンの為に!「日テレジェンド10・8巨人VS阪神戦緊急生中継」 →ありがとう日テレさん首脳陣とスポンサー、そしてファン!!!噛み合っています。きっと最終決戦に向けて、強力なパワーを生んでくれるでしょう!
2008.09.29
コメント(1)
昨日の阪神戦、見ていないので内容はわかりませんが、勝つことができて本当に良かったです。 さて、残り試合数が一桁になっても、優勝の行方は全くわかりません。早く優勝を決めてもらいたい反面、この状況をずっと楽しんでいたい気もあります。 ジャイアンツが勝ち続け、阪神が負け続けると最短Xデーは10月5日になると思いますが、今の状況又前述の気持ちも勘案して(ジャイアンツにとっては商業的にも)10月8日(先発グライ→全員)、9日(上原→全員)で優勝を決めてください。 シーズンが終わったら、気が抜けそうですね。。
2008.09.28
コメント(1)
25日巨人対広島 TV観戦連勝がとまりました。悲しいですが、、勝ち負けの数は4月からの積み重ね。1敗についてとやかくいうつもりはありません。。但し今日の内容、、、エースグライシンガーが打たれ、同点に追いつき、阪神VS横浜の結果が判明し、中継ぎ越智がエラーで逆転を許す。すこしまずい雰囲気。。。。広島市民球場の神様がカープに微笑んだ??1日休みがあることで事態が好転しててくれればと祈ります。
2008.09.26
コメント(1)
9月24日VS広島 TV観戦TV放送が無いので、今日も見れないナァと思って帰宅すると、放送予定を変更して急遽に放送しているではないかっ!!そして東野!!この選手、、、マウンドで飛び跳ねています!!!踊っています!!!!ジャイアンツで久しぶりにこのような選手をみました。見ていてワクワクしました。僕は東野の投球を「東野ダンス」と名付けちゃいます!!!全盛期の槙原の姿とかぶるのは僕だけでしょうか、、本格右腕として先発の柱になってほしいです。プロ初打席代打サヨナラホームランを放った某外野手のように良い子にならないで、、ガムシャラにいけーーーーーーーーー。
2008.09.24
コメント(0)
生でみてないので、細かい内容はしりませんが、、今日の先発は久保。充分に試合を作ってくれました。ナイスピッチング!そして、よしのぶの逆転ホームラン!!完全に勝ちゲーム!!!その後の結果は周知の通り。いつかは負ける時もきます。。継投すれば、その中には調子悪いピッチャーもでてきます。。。僕はこの引き分けは先発が久保だったこともあり、前向きに考えています。さぁ、ベイスターズを応援だっ!!!!!
2008.09.23
コメント(1)
9月21日東京ドームVS阪神生観戦3連戦3連勝!ジャイアンツ選手・関係者の皆様!!お疲れ様でした。僕たちファンも一生懸命応援しました。疲れました。2戦目・3戦目のビバジャイアンツ!試合後・試合後の歓喜で9回×2、10回×2!!やりすぎです!!!うれしい悲鳴です!!!!でも、これからも厳しい戦いが続きます。優勝しましょーー!!!!!3戦目、勢いから5回の大量点で試合が決まりました。結果オーライです。でも一歩間違えると危ないなァと思った場面がありました。好投の岩田から谷のタイムリーで1点返した後、バッターしんのすけの場面。はじめバントの構え、その後エンドラン、、そして三振。。。僕的にはチグハグ過ぎて終わったーっ!と思いました。ワンプレーの大事さ!学習して欲しい!!、、、22日現在広島戦、、、、大量得点で勝っています!!!!!考えすぎかナ。。
2008.09.22
コメント(2)
9月20日東京ドーム阪神戦生観戦同士の方達が詳細レポートしていただいているので、試合の内容・結果はわかっているでしょう!!!僕は嬉しくて、何もいえませーーーん!少しきになるのはキムタク。。頭への死球。。。彼がいなかったら、今年のジャイアンツはなかった。。。。がんばれ!!キムタク!!!そして今日もライトスタンドへ行ってきます。追伸:少し早いですが、このまま勝ち続けると、、(勝ち続けます!!)最短優勝は10月3日??試合の無いジャイアンツ、、阪神が負けて優勝ですかね、、、w
2008.09.21
コメント(1)
9月19日東京ドーム阪神戦生観戦7連勝からの3ゲーム差の3連戦。我等がジャイアンツは勢いが違いました。2回の由伸のフェンス際のジャンピングキャッチ!これですべてが決まった!!今日は、いつもより選手間で守備位置やアウト数の確認をおこなっているような感じがしました。チームで戦っています。いい雰囲気でした。対照的に黄色いチーム。。坂本の3塁打の時の金本、、、この打球は捕球できたのではないでしょうか?又、安藤・江草がピンチの時、誰もマウンドにいかない、、、、まるで、シーズン序盤の某オレンジチームのようでしたwこの辺りの差が勢い、勝利に繋がったと考えます。坂本は言っています「さすがに1打席目は緊張しましたね。」緊張→集中→結果○!今日もやってくれそうです!!20日も生観戦いってきます!
2008.09.20
コメント(1)
PC故障&仕事が忙しくてなかなか更新できなかった、、、、あと、習慣ですかね、更新できない時期があると、それでも良くなり、つづけていると、書かなければならなくなる。。いずれにせよ、久々です。今日の先発東野です。グライ様は19日阪神戦ですか、、、、いまのところ結果オーライですし、それも作戦でしょう。でも、だいすけ様が2番手。。。休ませようよ、、、野間口でよかったよ。なんか采配、、、中途半端で、、チグハグしてませんかね??まだまだ先が長いと思っています。予想では阪神8勝11敗、巨人はぎりぎり優勝。神宮のラスト2連戦は絶対生で観戦するぞ~。何もかもが不安なジャイアンツファンな俺。。
2008.09.17
コメント(4)
ここんと忙し過ぎ!夏は自分の趣味やお誘いなどイベント一杯です。ジャイアンツの方は遠征5戦で2勝3敗。。いろいろなドラマがあったようですが、、この後の阪神との3連戦、、加油!!!今週は、、、15日仕事→飲み会16日仕事→国立競技場でサッカー観戦17日仕事→埼玉スタジアムでサッカー観戦18日仕事(日帰り出張)19日仕事→草野球ナイター20日休み(少年少女の引率)21日休み(サーフィン)自業自得な部分もありますが、、昼は仕事、夜は体、肝臓フル回転でした。特に17日の埼玉スタジアムでかなり消耗してしましました。神奈川県在住の友人と観戦したのですが、、、「19時30分試合開始では自宅に帰るのが極めて遅くなるので埼玉に泊まる。時間に余裕があれば飲もう!」とのことだったので、、、明け3時まで楽しく飲んでしまいました。。。そこで消耗しきった僕は、今日まで地獄の日々でした。余談ですが、サッカー観戦は久しぶりだったので楽しかった。。サッカーはいろいろな付き合いから、いつもかなりの良席、良扱いで観戦することができます。今回、国立はサッカー会の重鎮!と隣で観戦。埼スタはレッズのコーチや故障中の選手等とすぐ近くで見ることができました。さーて、明日は5時30分から九十九里浜へサーフィンです!!
2008.07.20
コメント(2)
こんなことになろうとは、、、狂喜乱舞していた7月13日から、たったの3日間で気分はドン底です。仕事が忙しくTV観戦もできませんでしたが、1試合目=打たれすぎ2試合目=上原ってかんじですね。。。ファン同士みんなで不安がっていた上原が、、、しばらく調整をしてほしいですね。。過去、ジャイアンツに多大な貢献をしてきた選手です。8月によみがえってくれーーーーー!!この後の6連戦、ダントツ1位とダントツ最下位のチームとの戦いです。最低4勝の結果で東京ドームへ戻ってきてくださいな。。。
2008.07.17
コメント(3)
試合の無い日はヒマです。僕がこのブログを立ち上げた理由は生観戦を一緒にいく同士を探すためです。僕自身の再確認のためにあえて書き込みー。誰か一緒にいきましょう!!メッセージお待ちしております。この前G-POポイントがたまったのでピンバッチを交換にいきました。8セット交換できるポイントはあったのですが、、、、8セット目が品切れでした。ラミレスとかクルーンとかのセット、、、少し残念。。。あと、全然話が変わりますが、、東京ドームのビール高すぎです。そう思いませんか??なので、酒好きの僕はいつも成城イシイで500mlを購入→紙コップへ。それと日本酒180mlパックを5パック程買っていきます。ほんとーはこれからの暑い夏、熱い試合を見ながら冷た~いビールをカワイイ売り子さんから際限なく購入したいです。とりとめの無い話でスイマセン。
2008.07.14
コメント(2)
7月13日 ライト外野指定友人と生観戦してきました。この3連戦、、、東京ドームは今シーズンNO1の盛り上がりでした。。勝利後の「ビバジャイアンツ」は4回繰り返し。。。最高でした。今日観戦していて思ったのは、ファンと選手の調和です。よく選手はヒーローインタビューで「ファンの皆様の声援のおかげです。」とリップサービスをしますが、まんざらではないなと思いました。この雰囲気はファンから選手へ選手からファンへとつながっていると思います。にわとりが先が卵が先かわかりませんが、とにかくポジティブに応援をしていきたいと思います。この連勝はどこまで続くのでしょうか?是非7月25日に東京ドームへ戻ってきたときも同じ雰囲気でいてほしいものです。試合の方は先発がしめて、4番(3番)が打つ。。これだけで充分です。坂本って守備がうまいのか?へたなのか?今日はうまかったなーーー。
2008.07.13
コメント(4)
今日はG+観戦です。同士の皆さんは当然覚えていますよね!1996年のメークドラマを!!!首位との差は11.5ゲーム。。北海道円山球場、9人連続安打!!!そこからのドラマ。現在黄色いチームとは11ゲーム差、、、このあと北海道遠征も控えています!!歴史は繰り替えされるものです。。本当にくるかもしれません!!!!!さて、今日は得点されたら追いつくもしくは逆転の繰り返し!!昨日の感想同様にほんとーーーに負ける気がしませんね。。ベイスターズ側から今日の試合をみたら、、、想像してくっださい。。。がっつ、ラミレス本当にありがとう!心配は上原だけです。。。明日生観戦いってきます。勝利後のビバジャイアンツは4回繰り返しですね。
2008.07.12
コメント(4)
セブンイレブンナイター一人で生観戦してきました!!標題の通り、危ない場面はあったものの、不思議?と肩に力が入らず楽に勝てました!!!ポイントは2つだと思います。まずは2回の無死満塁。これはバッターとの格の違いでしょうか、、、ものすごいピンチでしたけど、楽な気持ちで楽に抑えてくれました。そして4回、、、数々のメディアではスクイズ成功と書かれていますが、実際は送りバント?でした。。だって、グライシンガーは初球からバントの構えで2球ボール?だったかな、グライ自身も疑問だったのでしょう、タイムをとって、サードコーチャーの緒方としばし、確認。。後もバントの構えから、スクイズwwありえませんね。たまたま、点が入っただけです。。。この采配には生で見ていても疑問。。それと、守備固め?に谷→鈴木由伸→加治前タイミングが早いのと、加治前の守備固めはねーーーーだろw勢いがある時はなんでも成功します。とにかく青いチームが負けたので2位です。日曜日に生観戦いってきますーーーーー。
2008.07.11
コメント(3)
中日がお疲れの様子で、、、ついにゲーム差なしの2位にジャイアンツがつけましたーー^^阪神、横浜はおいておいて、2位~5位までは3.5ゲーム差、、、いったいどうなってしまうのでしょうか?同士の皆さんは感じ取っていると思いますが、ここ最近のジャイアンツの雰囲気の良さは今シーズン一番です!!!絶対勝つぞジャイアンツ!!!11日1人で生観戦いってきまーーーす。。
2008.07.10
コメント(1)
今日は勝利でした。結果だけ見たので詳しい内容はわかりません。尚成のピッチング、、、、9安打。。。中盤以降の追加点無し、、、、まだまだ安心してられなさそうーーーです。まぁ、勝利です。明日も!!さて、昨日なんですが、7月11日のチケットが欲しいなーと思っていた小生、、、、(13日、27日はホールドしてるんですが、、)仕事で水道橋にいったついでに前売所を除いてみると、7月11日の外野指定が余っていると表示が、、、、、多分レフト側の外野指定のことだと思い、僕「外野指定はレフト側ですよね?」おねーさん「そうなります」あきらめて、、その場で数分前売りスケジュールを見て、、、、帰ろうとすると、、、、おねーさん「すいません、お客さん、何枚必要ですか?」僕「え、1枚でいいんですが、、」おねーさん「ライトが1枚ありますがいかがですか?」キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!こんな事ってあるんですね、、、しかも5~10列目の応援団近くの通路側です。(僕は必要以上?に酒を飲むため、トイレのため通路側が好物なんです!!!)おねーさんGJ!!ありがとーー!当日1人で生応援(NO)している男は僕かもしれません。声掛けて下さい。そして、今日の8月前売りは全部ゲットしちゃいました。もうジャイアンツに首ったけです。あと欲しいのは7月25日、8月12日、13日、、、誰か売って下さい。。マタマタ調子良すぎですね。。。同士の皆さんはどうやってチケットをゲットしているんでしょうか?G-PO有料会員だと必ずライトがゲットできるのでしょうか?通路側とか選べるのかなぁ?お手すきの方はメッセージ助言下さい。では。。
2008.07.05
コメント(2)
全56件 (56件中 1-50件目)


![]()