2004.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のCMPNET(コンピュータ・ネットーワキング)での出来事。

「でも、よしぶ~は、イギリスで英語を勉強していたから、聞けるし、話せるんだ」と言った。

そしたら、先生のLEEが「だから、時々、よしぶーの英語はAmericanじゃないんだ」と言った・・・。
えええ?Americanじゃない?(心の声)
そこで、エリックも「うん、時々(所々?)Britishだ」言った。
えええええ?British?(心の声)

思わず、「あたしの英語が、Britishだとわかるの?」と聞いたら、二人ともわかると言う・・・
確かに、American EnglishとBritish Englishでは、単語が違ったり、言い回しが違ったり、発音が違うのは、あたしにもわかる。

British特有の単語は使わないように、発音もAmericanにしていたつもりだったのに!!!(大爆笑)

あたしには、ちょっとしか違いがわからないけど、ネイティブにはすごい違いなのか・・・。
そういえば、イギリスにいた頃、イギリス人の友達がアメリカのアクション映画を見終わった後に、あたしが「大体ストーリーはわかるけど、英語が早い部分はわかんなかった」と言ったら、「イギリス人もAmerican Englishが全て理解できるわけじゃないんだ、僕もわかんない部分はある」と言われたことがあった。
そん時は、びっくりした・・・だって、英語は英語でしょう?と思ってたもん(笑)

でも、ちょっと不思議だな・・・
だって、イギリスの語学学校へ行ってた時、発音の特別レッスンを受けてた。
その最初の授業で、先生から本を渡されて、一人ずつ同じチャプターを読まされた。
その後、先生が個人個人の発音の問題を指摘してくれるんだけど、その時あたしが言われたのが、「君の発音は、Britishじゃない!」と言われたのだ・・・(汗)

それから、しっかり発音クラスは取っていたけど、あたしの発音はちゃんとBritishになっていたのね・・・と10年経った今、再確認できた(笑)
でも、彼らが言ってる事って、つまり「あたしの英語は時々、American、時々、British」ってことだよね・・・(汗)

うーん、どうしよう・・・(困)


この話には、ちゃんとオチがあって、えんしゅんがその話を聞いて、「俺の英語はどうだ?」とみんなに聞いた・・・・
一瞬、シーンとなってしまったけど、あたしが思うにみんな、「えんしゅんの英語は、Americanでもないし、Britishでもない・・うーん、Japaneseのそれだな」なんて思ったに違いない(笑)

いやー、あくまで推測っすよ・・・推測・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.10 13:01:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: