2004.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コンピュータ・ネットワーキング(CMPNET)で同じクラスだったジョーン。


彼は今は、COCの生徒でありながらお母さんの世話をしていて、毎週日曜日は、教会に送り迎えしているのだ。
その教会ってのが、うちのアパートの目の前!
なので、毎週日曜の11~12時は、アパートの隣にあるショッピング・モールのスタバでお茶をしているのだ。

正直、スタバって、日本にいた時、あんまり行かなかった。
元々コーヒーは飲まないし、車で移動していたから、基本的に駐車場のない所はあんまり行かなかったのだ~。

初めてこっちのスタバに行った時に、日本でも飲んでた、「タゾ・ティー」(ミルクティーな感じ)にしたら、スーパー甘くてびっくりした!
それからは、普通のブラック・ティー(紅茶)にしてる(笑)


だから、アイス・ティーってオーダーすると「スイートか、スイートじゃないのか?」って聞かれる。
つまり、「スイート」は砂糖入り(ガムシロ)ってことね・・・

先日、ノースリッジのスタバに行ったら、「ガムシロ」あったよ。
とジョーンに言ったら、「こっちはシロップなんてないよ!」と言ってた。
あたしは、「あったよ!」なんて言い張ったけど、あれは・・ガムシロじゃなく、蜂蜜だったような・・・・ははは。
ケーキ用においてあったんだと思う・・・今度会った時に、訂正しておこう・・・(苦笑)

よーく考えると、アメリカ人がアメリカの事を間違えるはずがないよね・・・ははは。

毎週、話す内容は雑談なんだけど、これがとっても勉強になる(笑)
ちょっとニューアンスが違うと、こういう風に言うよ、とかこんな言い方もする・・とかいろいろ教えてくれるのだ。
そして、johnも「これは日本語でなんて言うんだっけ?」なんて聞いてくるし(笑)

今日は、ガス会社の請求書を持っていってちょっと聞いてみた。

ジョーンによると、おそらく前回のチェックでの支払で多く払っちゃったみたい・・(笑)

今回は、前回多く支払って($8.35)いますよっていうお知らせがきたみたい。
あーあー、やっぱりぼけぼけしている・・・
何を見て、チェックをきったんだろう・・・あはははは・・あ~(涙)

それにしても、毎週日曜の「スタバでお茶」はただで英会話教室に通っているようなものだ。(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.08 14:16:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: