2004.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ほしい本が何冊かあったので、数日前にAM○ZONでオンライン注文した時のこと。
その後、ちょっとした疑問があったので、質問のメールを送ったのだ。

返答が返ってきた・・・けど・・納得いかず・・・
何度もやりとりをして、やっと今日、その返答で納得した。
あまりにばかげたそのやりとりを、日記に書くことにする。

どういういきさつか、説明すると・・・
最初にAM○ZONのWEBサイトを開いた時に、「500円の割引券」というウィンドウが自動的に開いて「1500円以上購入した場合に使える」との説明があった。

とりあえず、アカウントを登録して、注文するのに必要ないからと思い、そのウィンドウを閉じた。

その後、無事注文終えて、あたしのメールアドレスに配送確認などのメールがきた。

注文の確認と、配送の日程のお知らせと・・・なんて早い対応なんだろう!
さすが、日本はサービスがすばらしい!なんて思ってた。

急に、「500円割引券」について思い出した。
そういえば・・・余裕で1500円以上購入したんだった・・・

そこで、そのギフト券について問い合わせしてみた。
「先日、アカウントを作り、1500円以上の本を購入しましたが、ギフト券をもらうにはどのような手続きをするといいのでしょうか?」と。
返答は・・・さすが、すばやい!
その日のうちに返答がきたので、読んで見ると・・・・

「このギフト券は」から始まって、ギフトの対象と内容についての説明が書かれてある。
「は?」

あたしだって、ばかじゃない・・・・

もらった返答は、「ギフト券」についての文章を「コピー&ペースト」したと思われるもので、全然あたしの質問には答えていない(汗)

うーん、質問の仕方が悪かったかな・・・と思い、もう一度、質問をしてみた。
「先日、アカウントを作り、1500円以上の本を購入しましたが、ギフト券の対象ではないのでしょうか?」と。

次の返答も早かった・・・けど、あたしの答えになっていない!(怒)
ギフト券については知っているんだって!


もう、この辺で切れてきた・・・・・・
元々クレイマー気質のあたし・・・最初は我慢してたが・・ちょっとぶちきれぎみ・・・
「何度もいいますが、ギフト券を購入するにはどうしたらいいのでしょうか?私は対象外なんでしょうか?」

次の返答も・・・マニュアルを「コピペ」したようなもの・・・
アカウントが既に登録されていたら、対象にはなりませんとかなんとか・・・
だから、あたしはどうしたらええっちゅーねん!(怒)

「あなたの説明は全然わかりません。ギフト券についての内容じゃなくて、あたしの例で具体的に時系列で説明してください」と書いた。

もう、ここまで送ったら、既にあたしはAM○ZONのクレイマーリストに載っただろう・・・(笑)
前回と違う人から、丁寧な説明があった。

まずは、「500円割引」のウィンドウは初めてアクセスする人にしか出ないもので、どうやら、そのウィンドウを途中でクローズしたりすると、二度と出ないらしい・・・

ってことで、あたしは途中でウィンドウをクローズしたために、対象外となります・・と初めて納得の行く回答がきた。

でも、あたしも仮にもシステムで生活してた人間・・・これってなんのメッセージもなければ、その辺の説明もない・かなり不親切なシステム・・
これじゃーかなり、あたしのような人間がいるだろう・・・だって作為的だもん・・・

しかも、「システム上できません」だって・・・うぷぷ。
できるって・・・そんなの・・・
あまりにも、頭の悪い対応をされたんで、このままだまっていようか・・「システム上できますよ、ボランティアでやりましょうか?」とでもいってみようか・・・うぷぷ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.09 14:43:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マニュアルどおりの対応(怒)(04/08)  
ふぐ太郎  さん
おおおー、やっぱり日本はマニュアル通りの対応が多いのですね!!!今回の帰国ですごく思いました、でもそれは若い人達が多いんですけどね。。。
それにしても、質問の答えからずれて、コピーなぞしてるなんてけしからん!!!!
私だったら、上の者呼べーなんて言っちゃいそう!(笑)

<<無事に帰ってきたと思いきや、また体調をくずしているみたいで・・・

ゆっくり休んでくださいね
****大分マシなりましたが、時差ぼけがつらい!!!毎日朝の3時に目がさめてしまいますー。 (2004.04.10 00:59:46)

Re[1]:マニュアルどおりの対応(怒)(04/08)  
ふぐ太郎さんへ
>おおおー、やっぱり日本はマニュアル通りの対応が多いのですね!!!今回の帰国ですごく思いました、でもそれは若い人達が多いんですけどね。。。
>それにしても、質問の答えからずれて、コピーなぞしてるなんてけしからん!!!!
>私だったら、上の者呼べーなんて言っちゃいそう!(笑)

本当にけしからんです!
その後、ながなが~と今回の対応について、そしてシステム上うんぬんについて、メールを送ったら・・・
返事がきません・・・・ははは

>****大分マシなりましたが、時差ぼけがつらい!!!毎日朝の3時に目がさめてしまいますー。

日本には6週間ほどいたんですよね・・・
そうか・・・時差ぼけか・・・きついっすね・・ (2004.04.10 13:11:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: